記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 下流老人に陥る5パターン【1】本人の病気や事故により高額な医療費が【2】高齢者介護施設に入居できない【3】子がワーキングプアや引きこもりで親に寄りかかる【4】熟年離婚【5】認知症でも周りに頼れる家族がいない

    2016/02/25 リンク

    その他
    umeten
    umeten >【1】本人の病気や事故により高額な医療費がかかる【2】高齢者介護施設に入居できない【3】子どもがワーキングプアや引きこもりで親に寄りかかる【4】熟年離婚【5】認知症でも周りに頼れる家族がいない

    2015/06/27 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「申請しても追い返されて」問題はここだろ。死人が出たら窓口から上司まで業務上過失致死で処罰しろよ。/年金やめて生活保護一本化でいいだろ、資産持ちの年金は死に金だが生活保護費は廻る金だ。

    2015/06/26 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 落ちるときは一段、一段落ちるが、最下段まで落ちると、簡単には上に上がれない。

    2015/06/26 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「世代間格差ガー」なんて若い連中を騙くらかそうしてる山本一郎らのインチキぶりが明らかに。

    2015/06/25 リンク

    その他
    f_oggy
    f_oggy 身内の負債ほど恐ろしい物はない

    2015/06/25 リンク

    その他
    seishindo11
    seishindo11 高齢者の9割が貧困化 「下流老人」に陥る5つのパターン〈週刊朝日〉(dot.) - Yahoo!ニュース

    2015/06/25 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 9割はアレとして、今でこれだと氷河期ロスジェネ世代が上がって来た頃には地獄絵図になるだろう

    2015/06/25 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 現状で老齢貧困率は充分高いが、にも関わらず事実に反す「老人は金持ち、もっと厳しく」て世代対立が信仰されるネット俗論。今後そういう制度になって困るのは将来歳取る自分やで。富裕層からの再配分しかない。

    2015/06/25 リンク

    その他
    kazu111
    kazu111 なんでこんな嘘言う?高額療養費制度で医療破綻はないし、介護施設は金より知識だ。施設に入れず破綻するのは東京中心という試算が出てるから、地方大都市に移住すれば問題ないし。不安だけ煽るなよ

    2015/06/25 リンク

    その他
    konikoni226
    konikoni226 高齢になれば働けない、年金もあてにならない、生きることを辞めるしかないのか。

    2015/06/25 リンク

    その他
    munqu
    munqu 「どうせ国が助けてくれるなら老後の蓄えなんてしないで今全部使っちゃおう」なんて思って、いざ老後になったら国は一切助けてくれなさそう

    2015/06/25 リンク

    その他
    take-it
    take-it 自営業としては、老後はガチで不安。国民年金じゃ都内の家賃にもならん。

    2015/06/25 リンク

    その他
    inmysoul
    inmysoul 人口分布と退職年齢考えたら当たり前じゃね?40年以上蓄える期間があったんだから自己責任でいいよ。全員救えるほど日本に余裕ない。「65歳以上の78万6634世帯(受給世帯の約48%)が生活保護を受けている」

    2015/06/25 リンク

    その他
    tatage21
    tatage21 年金支給額15兆円。生活保護支給額3兆円。もう年金なんか支給しなくて良いから生活保護費に回せ。年金払ったのに貰えないとかグダグダ言う奴は無視して良い。

    2015/06/25 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 9割が貧困ならそこは下流じゃなくて中流になるな

    2015/06/25 リンク

    その他
    lli
    lli じゃあ生活保護の拡充でいいじゃん。年金制度を廃止して資産のある人には自分で生活してもらおう。死蔵してる不動産が流動化するだけでも需要創造の一助になる。

    2015/06/25 リンク

    その他
    mani023
    mani023 "今年3月時点で65歳以上の78万6634世帯(受給世帯の約48%)が生活保護を受けている。"←抜粋記事らしいのでタイトルの「九割」については説明がない。

    2015/06/25 リンク

    その他
    kurotora-kun
    kurotora-kun 「65歳以上の78万6634世帯(受給世帯の約48%)が生活保護」「昔なら子ども夫婦に扶助してもらうことが当たり前」「1部上場企業で働いてきた男性が、離婚してから食事や趣味にかけるお金を節約できず貧困」…おい。

    2015/06/25 リンク

    その他
    renos
    renos 例に出てるのが同情できないのばっかなんだけど…。会社潰れたのに以前と変わらない生活続けるかつ年金払ってなかった、とか会社潰れかけたときに息子に金借りていまそれを返済してるとか…。

    2015/06/25 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 勝ち抜き世代と言われた人々の現実がコレなんだぜ、若者達よ・・・。

    2015/06/25 リンク

    その他
    aomori-ringo2
    aomori-ringo2 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E5%B9%B4%E9%80%80%E9%A3%9F

    2015/06/25 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 誰でも老後になるんだしねぇ

    2015/06/25 リンク

    その他
    yetch
    yetch 金が無いこともそうだけど、自分が馬鹿になる可能性も考慮しないと詰む。

    2015/06/25 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 生活保護費って生活扶助(7~8万)と住宅扶助(4~5万)で12万前後ある。独身で年収400万だったら厚生年金はそれくらいだからなw http://blog.livedoor.jp/retire2k/archives/44425118.html

    2015/06/25 リンク

    その他
    sirakum0
    sirakum0 あ、だからここ数年老人のカン類争奪戦が激化してるんだ。なるほど。

    2015/06/25 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 貧困高齢者の増加は本人だけじゃなくて自治体全体への大きな負荷になる。先日の高齢者を東京から地方へ追い出すというような話も本音はコレじゃないかと思ってる。大阪みたいになる前に手を打たないとね

    2015/06/25 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 生活保護を受けられればいいけど、受けられへん見込みとかも高いわけやん?それやったら50歳以降は自分の意思があれば安楽死OKにしてほしいよね…(´・ω・`) お金なかったら餓死しかないんだし。。

    2015/06/25 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 「このままだと高齢者の9割が貧困化し」今はどれくらいいるんだろう

    2015/06/25 リンク

    その他
    cyunchol
    cyunchol 「年収が400万円の人でも、将来、生活保護レベルの生活になる恐れ」年収の中央値ってこれ以下だった気が。年金破綻して生活保護だらけになったらもっと財政厳しいだろうね / 高齢者の9割が貧困化 「下流老人」に陥る5つ

    2015/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高齢者の9割が貧困化 「下流老人」に陥る5つのパターン〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    高齢者の貧困が問題になっている。内閣府調査の<世帯の高齢期への経済的備え>で、60〜64歳で貯蓄が「...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/08/20 yasuhiro1212
    • cinefuk2016/02/25 cinefuk
    • tyru2015/06/29 tyru
    • sankaseki2015/06/29 sankaseki
    • sawarabi01302015/06/29 sawarabi0130
    • Tkawasaki2015/06/28 Tkawasaki
    • umeten2015/06/27 umeten
    • Babar_Japan2015/06/27 Babar_Japan
    • ymtsg2015/06/26 ymtsg
    • ysync2015/06/26 ysync
    • gggsck2015/06/26 gggsck
    • SasakiTakahiro2015/06/26 SasakiTakahiro
    • usi44442015/06/25 usi4444
    • wushi2015/06/25 wushi
    • divetoworldz2015/06/25 divetoworldz
    • hinomoto32015/06/25 hinomoto3
    • f_oggy2015/06/25 f_oggy
    • hiroyukixhp2015/06/25 hiroyukixhp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事