タグ

themeに関するeriko315のブックマーク (3)

  • クールなカタログタイプのECサイト用フリーWordPressテーマ・Kelontong

    ちょっと面白そうなWPテーマが ありましたのでメモ。ECサイト用 でフリーのテーマ・Kelontong。 カタログタイプになっており、商品 をスライドで見ることが出来ます。 いつか使ってみたいのでブックマーク代わりにメモエントリーです。 かっこいいです。上はダイナミックに見せる事が出来るようになっています。下はカルーセルですね。どちらもスライドします。WP e-commerceに対応させています。プラグインは同梱されていました。 個人的には他のカートプラグインを使うのでそちらに対応させる必要があると考えていますが、WP e-commerceをそのまま使いたい方にはいいかも。WP e-commerceに関してはcatprogramさんの記事が参考になりそう。 個別ページ 個別記事ページです。完成度高いです・・ ドロップダウンするメニュー ぬるっと降りてきます。 プロダクトが少ないECサイトな

    クールなカタログタイプのECサイト用フリーWordPressテーマ・Kelontong
  • 無料で手に入るECサイト向けのWordPressテーマいろいろ - かちびと.net

    ご質問頂いたので記事にしてみます。ECサイト をWordPressで構築したいけど良いテーマや、 参考になるテーマはないだろうか、との事でした ので、無料で手に入るECサイト向けのWordPress テーマをいくつかご紹介します。ソースコードや デザイン、レイアウトなどを参考にしてみては いかがでしょうか。 というわけで無料で手に入るECサイト向けのWPテーマです。さほど数は無いですけど・・ECサイト構築用のプラグイン(WP e-Commerceなど)に依存したテーマなどもあります。 でもまぁ大半はtokokoo.comで配布されているテーマです。多くのテーマは有料ですが、一部の機能を削ってフリー配布してくれています。ダウンロードにはユーザー登録(無料)が必要です。 BuySell Theme 綺麗でシンプルですね。個人的には一番好きでした。キャプチャは商品ページです。要WP e-comm

    無料で手に入るECサイト向けのWordPressテーマいろいろ - かちびと.net
  • WordPressのデザインをHTML/CSSのペアで試せる·Pears MOONGIFT

    PearsはWordPress上でデザインを試してテーマを作成できるフレームワークです。 PearsはWordPressのテーマですが、デザインフレームワークとしての役割も兼ねています。そして実際にコードを試しつつ、デザインを作ることができます。 インストール後、テーマを有効にします。 一覧の画面です。 記事の画面です。HTMLCSSが入力できます。 例えばリストです。シンプルで見やすいです。 テーブル表示です。 フッターです。 一覧(HTML5)です。 一覧(テキスト)です。 一覧(サムネイル)です。 サムネイルのグリッド表示です。 フォーム(左にラベル)です。 フォーム(上にラベル)です。 検索フォームです。 ログイン系フォームです。 リストです。 ステータス表示です。 タグです。 垂直のタグも。 ナビゲーションです。 水平ボタンです。 水平リンクです。 タブです。 ページネーション

  • 1