タグ

参考資料と考察に関するfindcafeのブックマーク (2)

  • 『あずまんが大王 2年生』あずまきよひこの「こだわり」 - 三軒茶屋 別館

    あずまんが大王 2年生 (少年サンデーコミックススペシャル) 作者: あずまきよひこ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/07/17メディア: コミック購入: 20人 クリック: 273回この商品を含むブログ (230件) を見る前巻の興奮も冷めやらず、『あずまんが大王 2年生』が発売されました。 前半にほぼ手が加えられていた1年生と異なり、2年生はトーンのみの変更が7割強と絵柄の修正はあまりありませんでした。*1 逆に「どこを修正するのか?」に、作者あずまきよひこの「こだわり」があるような気がします。 今回は『あずまんが大王 2年生』の修正箇所をピックアップしながら、あずまきよひこの「こだわり」について考察してみたいと思います。 視線 まず気付いたのが2年生からレギュラー化した神楽と、榊との「身長の対比」です。 神楽がスポーツ得意でおっぱいが大きいので背が高いように思えますが、1

    『あずまんが大王 2年生』あずまきよひこの「こだわり」 - 三軒茶屋 別館
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 見えてきたエンドレスエイトの同期演出 - subculic

    アニメーション『涼宮ハルヒの憂』 エンドレスエイト4話目。またもやカウンターを喰らってしまったのだけど、少しばかり数字の考察という名の妄想を。まず、ループを見せられた2話目が15498回目に該当、3話が15499、4話の今回が15513回目だ。2話→3話の間は繋がりがあるが、4話にはなく14回飛んでいる。劇中の期間が2週間、14日。視聴者が7日過ごした間に、196日経過している計算。196日ということは28週、自分達と比較して、全て記憶している長門有希は28倍の時間を体験したはず。そして「エンドレスエイト」の4話目だから、「孤島症候群・後編」から数えて4週、28日間「エンドレスエイト」している。さらに196日という時間、たとえば2009年の196日目は一体いつなのかというと…7月15日。翌日、7月16日深夜はハルヒの放送日だ(厳密には17日になりますが)。次回がエンドレスエイトの5話目だ

  • 1