タグ

Juicioと毒電波に関するflagburnerのブックマーク (38)

  • 【歴史戦】「米国に正義はないのか」米慰安婦像撤去訴訟敗訴の原告抗議文(1/5ページ) - 産経ニュース

    米カリフォルニア州グレンデール市の慰安婦像の撤去を在米日人らが市に求めた訴訟で、ロサンゼルスの州裁判所が23日に、原告の訴えを事実上退ける方針を明らかにしたことを受け、原告の1人、米国在住の目良浩一氏が「米国に正義はあるのか:グレンデール市に対する訴訟から」と題する抗議文を産経新聞に寄せた。 ◇ 昨年の2月20日にグレンデール市の中央公園に建てられている慰安婦像の撤去を求めて連邦政府の裁判所に訴訟を起こした。慰安婦像の横の文字盤には日政府に対して慰安婦の人権を蹂躙(じゅうりん)したことに対する犯罪を認めよと書いてあるのである。それから一年余になる。そして今日、カリフォルニア州の裁判所に起こした訴訟の結果が出てきた。訴状は同一である。地方自治体であるグレンデール市が連邦政府が行うべき外交問題に介入するのは、憲法違反であることが主な訴因である。 連邦裁判所に対する第一審訴訟の時には、著名な

    【歴史戦】「米国に正義はないのか」米慰安婦像撤去訴訟敗訴の原告抗議文(1/5ページ) - 産経ニュース
    flagburner
    flagburner 2015/02/25
    「極端に言えば、「イスラム国家」を支援する声明をしてもよろしいとして、われわれの反論を退けて、グレンデール市側の反乱訴案を採択したのである」←お前らは何を言ってるんだ(AA略)
  • 会報 No.128(pdfファイル) | 水産ジャーナリストの会

    flagburner
    flagburner 2014/10/14
    「私は今回の判決を「引き分け」 といった内容と理解している」←なんという大本営発表・・・(違)
  • 東京新聞:沖縄密約の歴史、闇に 最高裁「請求者に立証責任」:社会(TOKYO Web)

    一九七二年の沖縄返還をめぐる日米間の密約文書開示訴訟の上告審判決で、最高裁第二小法廷(千葉勝美裁判長)は十四日、元毎日新聞記者西山太吉さん(82)ら原告側の逆転敗訴とした二審判決を支持し、上告を棄却した。西山さんらの敗訴が確定した。行政機関が存在しないと主張する文書について「開示の請求者側に存在を立証する責任がある」との初判断を示した。裁判官四人の全員一致の意見。

    flagburner
    flagburner 2014/07/15
    「いったん文書があると立証された場合、その後も行政機関が持っていると認められるかどうかは文書の内容や性質、作成の経緯などに応じて個別具体的に検討すべきだ」←どうやって文書の存在を証明しろってんだよ(呆
  • かわら版 No.953 『法の支配』 | 詳細 | かわら版|衆議院議員 野田よしひこ

    1941年、ルーズベルト米国大統領とチャーチル英国首相は、戦後秩序の8原則を盛り込んだ大西洋憲章をつくりました。そして、時は移り、今やアジア太平洋の時代を迎えました。日は米国とともに太平洋憲章をつくるくらいの戦略性をもって、この地域における秩序やルールづくりを主導すべきである、これが私の持論です。 アジア太平洋地域におけるチャンスを拡大するため、貿易や投資のルールをつくるTPP(環太平洋経済連携協定)はとても重要です。一方、この地域におけるリスクも顕在化してきました。東シナ海、南シナ海といった海洋を巡るトラブルです。アジア太平洋においては、このようなリスクを回避するためのルールも益々重要になってきました。 そのような中で、先週シンガポールで「アジア安全保障会議」(シャングリラ・ダイアローグ)が開催されました。安倍総理は中国を名指しはしませんでしたが、「力を背景とした現状変更」を許してはな

    flagburner
    flagburner 2014/06/10
    「法的闘争の準備もきちんとせず、勝てるはずの裁判で負けるような国が、法の支配を主張しても説得力がありません」←「調査捕鯨」の実態を踏まえても勝てる見込みがあったと思ってるんか?(毒)
  • 【大飯差し止め命令】「素人の無見識な判決」 宮崎阪大名誉教授 - MSN産経ニュース

    宮崎慶次大阪大名誉教授(原子力工学)の話 福井地裁判決のような理由を挙げれば、全ての原発は動かせなくなる。基準地震動を下回る地震でも主給水と外部電源が断たれる恐れがあるとしているが、補助給水のシステムがあり冷却機能は維持できる。関西電力は東京電力福島第1原発事故後、外部から水や電源を送り込む装置を取り付け、原子炉を冷却する対策も十分施している。大飯原発は加圧水型で、福島第1原発とは仕組みが異なり、外部から冷却することは容易だ。判決は、原子力の素人が下した無見識で無謀なものだと言わざるを得ず、司法の威信を損ないかねない。

    【大飯差し止め命令】「素人の無見識な判決」 宮崎阪大名誉教授 - MSN産経ニュース
    flagburner
    flagburner 2014/05/22
    「判決は、原子力の素人が下した無見識で無謀なものだと言わざるを得ず、司法の威信を損ないかねない」←3K新聞の見解と異なる判決と言いたいわけですね。わかります(毒)
  • まさかの敗訴…捕鯨協会会長の驚きといらだち - 日本経済新聞

    「日が南極海で実施している現行の調査捕鯨は条約違反」。2014年3月31日、国際司法裁判所(ICJ)はこう判決を下し、差し止めを命じた。日捕鯨協会の山村和夫会長も「負けることは絶対にない」といった必勝ムードの中、政府を信じて成り行きを見守ってきただけに、「敗訴は想像もしていなかった」と動揺を隠せない。このままでは、北西太平洋での調査捕鯨にも悪影響が出る恐れがある。存続の危機に直面した日の調査捕鯨。山村会長がいらだつ胸の内を語った。

    まさかの敗訴…捕鯨協会会長の驚きといらだち - 日本経済新聞
    flagburner
    flagburner 2014/05/13
    「クジラは重要な食料資源です。商業捕鯨の再開のためにも、調査捕鯨を続けるよう政府に訴えていきます」←まるで成長していない・・・(AA略)
  • 【日曜に書く】論説委員・長辻象平 捕鯨裁判に見る資源と環境 - MSN産経ニュース

    ◆鯨の墓も作られている 「鯨法会(ほうえ)は春のくれ、海に飛魚採れるころ」のフレーズで始まる童謡詩人、金子みすゞの作品がある。 春深い海辺の村で、鯨の法要行事が営まれ、寺の鐘の響きが海を渡って流れてゆくという情景とともに、人と鯨の関わりへと魂をいざなう内容だ。 日が南極海で行ってきた調査捕鯨を違法と断じる判決がオランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)で下されたが、こうした詩の存在をICJの16人の判事が知っていてくれたなら、とつくづく思う。 ◆調査捕鯨は論文を多産 反捕鯨国出身の判事は10人、捕鯨支持国の判事は4人。判決にこめられた賛否は、ほぼこの構成比を反映したものだった。 通常なら起こりにくい事態だが、こと捕鯨問題に関しては別だった。鯨をめぐる論争では感情が優先されやすい。ICJは冷静と見たのが甘かったのだ。 資源利用を図る日を訴えた豪州をはじめ、反捕鯨国の人々にとって鯨は特別な

    flagburner
    flagburner 2014/04/27
    「地球人口の増加は止まらない。途上国を中心に肉に対する需要が増す。その巨大な食の要求が向かう先は鯨だろう」←だから寝言は寝てから言えと(略)
  • 「2015年に調査捕鯨再開」と表明 日本の鯨研、米地裁で 反捕鯨団体猛反発 - MSN産経ニュース

    の調査捕鯨に対する妨害の差し止め訴訟で、調査捕鯨を実施する日鯨類研究所(鯨研)などは11日、米西部シアトルの連邦地裁に意見書を提出し、2015年度以降、南極海での調査捕鯨を再開する意向を示した。 日に対し南極海での調査捕鯨停止を求めた3月31日の国際司法裁判所(ICJ)の判決直後の調査捕鯨の再開表明に、反捕鯨団体は強く反発している。 日政府は、捕獲頭数削減など計画内容を変更し15年度以降の再開を目指す考え。鯨研は内容の異なる計画で、15年度以降の調査捕鯨実施は、これまでの計画を対象にしたICJの判決に背くものではないと説明している。 鯨研は、反捕鯨団体「シー・シェパード」による日の調査捕鯨に対する妨害の差し止めを求めて米国で提訴、同連邦地裁などで係争中。(共同)

    flagburner
    flagburner 2014/04/13
    「日本政府は、捕獲頭数削減など計画内容を変更し15年度以降の再開を目指す考え」←南極海「調査捕鯨」の問題点を捕獲数「だけ」に矮小化するなと(略)
  • 反捕鯨で示されるアングロサクソン諸国の団結について考察する - 木走日記

    1日付けTBSニュース記事から。 日の調査捕鯨は「違法」、国際司法裁が中止命じる 反捕鯨国のオーストラリアが日の南極海での調査捕鯨の中止を求めた裁判で、オランダ・ハーグの国際司法裁判所は調査捕鯨は国際条約違反だとして、今後、実施しないよう日側に命じました。 この裁判は、反捕鯨国のオーストラリアが日が南極海で行っている調査捕鯨は事実上の商業捕鯨だとして中止を求め、2010年、国際司法裁判所に提訴したものです。 裁判では、調査捕鯨が国際捕鯨取締条約で認められている研究目的といえるかどうかが最大の争点でした。判決で裁判所は日の主張をことごとく否定、研究目的とは言えないとして、南極海での調査捕鯨を行わないよう命じるなど日にとって非常に厳しい判決となりました。 「残念であり深く失望している」(日政府代表 鶴岡公二外務審議官) 裁判所の判事は、16人中およそ10人が反捕鯨国出身で、ほとん

    反捕鯨で示されるアングロサクソン諸国の団結について考察する - 木走日記
    flagburner
    flagburner 2014/04/02
    南極海「調査捕鯨」が中止に追い込まれたのは、全部「反捕鯨国」のせいと言いたいわけですね。わかりません(毒)
  • http://twitter.com/sankei_sunayama/status/450580144403382272

    flagburner
    flagburner 2014/03/31
    「かつては鯨油を目当てに世界中で捕鯨を行っていた欧米白色人種の、人種差別的な似非ヒューマニズムにつき合う必要はない」←明日の3K新聞の論説の予告?(違)
  • Turkey brands swimming goggles 'weapons' | News24

    flagburner
    flagburner 2013/12/02
    "It(Istanbul court) said that the suspects had the clear intention of invading the park, clashing with police and destroying public property. "They had not gone to the Gezi Park to swim, since there is no swimming pool there," "←意味不☆
  • 【参院選無効判決】「取り消してほしい」と自民・脇参院幹事長 「本質的協議ない」との指摘に立腹 - MSN産経ニュース

    自民党の脇雅史参院幹事長は29日の記者会見で、「一票の格差」が最大4.77倍だった7月の参院選を無効と判断した広島高裁岡山支部判決の一部について「取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」と批判した。政党幹部が判決の取り消しを求めるのは異例。 脇氏は、自身が座長を務める参院選挙制度協議会について、判決文で質的協議が行われているとは認められないと指摘されたと立腹。「裁判所に進行中の協議に言及する資格はない」とした上で、来年5月にも選挙制度の抜改革に向けた私案を協議会に提示する考えを表明した。

    flagburner
    flagburner 2013/11/30
    「取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」←日本で三権分立が形骸化してるのを良く示したコメントと言うべきか・・・(呆)
  • ヘイトスピーチ判決で控訴 NHKニュース

    京都の朝鮮学校の周辺で、ヘイトスピーチと呼ばれる差別的な発言をしたとして街宣活動を行った団体などに、京都地方裁判所が、1200万円余りの賠償などを命じた判決について、団体の弁護士は「一部は政治的な主張が含まれており、表現の自由が認められるべきだ」として、控訴しました。 京都市にある朝鮮学校の周辺では、平成21年から翌年にかけて、「在日特権を許さない市民の会」などがヘイトスピーチと呼ばれる在日韓国・朝鮮人への差別的な発言を含む街宣活動を行ったとして京都地方裁判所は、人種差別に当たり違法だとして、1200万円余りの賠償と、学校周辺での街宣活動の禁止などを命じました。 これについて、団体の弁護士は「相手を侮辱するような言動も含まれていたが、一部は政治的な主張が含まれており、その部分については、表現の自由が認められるべきだ」として大阪高等裁判所に控訴しました。 控訴について、原告の朝鮮学校の弁護士

    flagburner
    flagburner 2013/10/21
    「相手を侮辱するような言動も含まれていたが、一部は政治的な主張が含まれており、その部分については、表現の自由が認められるべきだ」←どこが?(毒)
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    flagburner
    flagburner 2013/10/17
    「常識外れの高額の賠償金で、そもそもの原因である朝鮮学校側の不法行為(都市公園法違反罪で罰金の略式命令)には一切触れない到底容認し難い内容」←日本語でおk
  • http://twitter.com/norida_nike/status/387607298572423168

    flagburner
    flagburner 2013/10/11
    「京都地裁の裁判官の顔と氏名、その家族もろとも晒し者にして、社会的制裁を加えてやるくらいのつもりじゃないと、日本は在日に支配されたまま」←集団懲罰を下したいわけですね。わかります(毒)
  • 【慰安婦問題】河野洋平氏を提訴へ 「国民運動」談話撤回求める署名も3万超+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    中国韓国の常軌を逸した嫌がらせによって、普通の日人も『これはおかしい』と気づきはじめた」と訴える大高未貴氏 =東京・永田町の参議院議員会館 慰安婦問題とは直接関係ないはずの米国に慰安婦の碑が建てられるなど、韓国中国による慰安婦問題を題材とした日バッシングが繰り広げられる中、今年7月に発足した「慰安婦の真実」国民運動(加瀬英明代表)が10日、参議院議員会館で記者会見し、騒動を泥沼化させた根源といえる「河野談話」の撤廃を求める署名3万867人分を同日、国に提出したことを報告。また近く河野洋平氏個人を提訴する考えも明らかにした。(溝上健良)女性論者7氏も堂々主張「河野談話は撤廃を」 会見で、加瀬代表は「慰安婦問題をめぐっては、全世界で日はぬぐいがたい深刻な汚名を着せられている。これはひとえに平成5年、河野官房長官が出した談話に発している」と、河野談話の罪深さに言及。続いて松木国俊幹事

    flagburner
    flagburner 2013/09/16
    「反日勢力の悪質なデマを許さないためにも、その根拠となっている河野談話の「最終処分」が急務だろう」←従軍慰安婦に関する非難を全部河野談話のせいにしたい3K新聞・・・(呆)
  • 調査捕鯨:南極海対象訴訟が結審 「豪の提訴、裁判管轄外」 日本、却下求める- 毎日jp(毎日新聞)

    flagburner
    flagburner 2013/07/17
    「豪州など先進国が価値観を他国に押し付ける「“倫理的十字軍”の時代は終わった」とけん制した」←と、「調査捕鯨」十字軍の日本がおっしゃております(毒
  • Australia accused of 'affront' to Japan's dignity in whaling case

    flagburner
    flagburner 2013/07/16
    "Payam Akhavan, a lawyer acting for Japan, told the court that Australia had unfairly accused Japan of lying about the purpose of its whaling program. "Needless 2 say, this is a serious accusation, and an affront 2 the dignity of a nation. Surely it is not an accusation 2 be made lightly," "????
  • 韓国は法治国家なのか ソウル高裁が「反日判決」 遠い司法権の独立 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    韓国が法治国家なのか疑わしい事案が続いている。ソウル高裁は10日、1965年の日韓請求権協定で消滅した個人請求権を認めて、新日鉄住金(旧新日製鉄)に対し、日統治時代に戦時徴用された韓国人4人に計4億ウォン(約3500万円)の支払いを命じる判決を言い渡した。これ以外にも「反日判決」は続いており、無法国家ともいうべき同国の異常性を感じさせる。  「日韓間の(個人)財産請求権の問題は、完全、最終的に解決済みというのがわが国の従来の立場だ。わが国の立場と相いれない判決であれば、容認することはできない」  菅義偉官房長官は10日の記者会見で、こう明言した。韓国政府も長年この解釈に異議を唱えてこなかったが、朴槿恵(パク・クネ)大統領の言動を見ていると、今後どうなるか分からない。  そもそも、韓国の司法界は、政治状況や社会のムードに敏感だといわれる。現に、日韓関係が好転しない状況下で、おかしな判決・

    flagburner
    flagburner 2013/07/11
    「無法国家ともいうべき同国の異常性を感じさせる」←3K新聞的には、日本政府にとって都合の悪い判決を出す国は無法国家なんだろうか?(毒)
  • Japan attacks Australian role in whaling 'moral crusade'

    flagburner
    flagburner 2013/07/03
    "The days of civilising missions and moral crusades are over,""In a world with diverse civilisations and traditions, international law cannot become an instrument for imposing the cultural preference of some at the expense of others."←一番やってはいけない主張じゃね?(呆)