タグ

検証と耐震に関するfragarach_the_swordのブックマーク (3)

  • 事業仕分けによる学校耐震工事費用予算削減は嘘

    ついさっき知ったんだけど、事業仕分けで耐震化の費用が削減された、なんてのは全くの嘘らしい。 「学校耐震化予算削減」はスポーツ利権目的の大嘘 引用すると 学校耐震化予算を減額した事実はなく、当初予算(年度開始前に決まっている分)で不足する分を補正予算で手当てすることも既定路線である。 学校耐震化に関しては、間違いなく無駄を削って来の趣旨に予算を回している。政府(仕分け)側にも非があり甚大な弊害を招いた科学技術関係とは違い、この仕分け内容に政府を叩くべき点はない。 批判すべき点があるとすれば、国民への説明が不十分なところ。特に鳩山首相てめーはだめだ。まるで今自分が思いついて検討し始めたかのように答えたために、今まで補正予算を付けない予定であったと捉えられ、こうした政治不信を著しく煽っている。強く批判したい。いや、首相の脳内では今まさにぼくが素晴らしい政治判断をした予算になっているのだろうか。

    事業仕分けによる学校耐震工事費用予算削減は嘘
    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2019/01/05
    民主党事業仕分けにおける学校耐震化予算削減デマの検証
  • 公立学校施設の耐震化に関する質問主意書

    公立学校施設の耐震化に関する質問主意書 文部科学省は去る五月二十四日、東日大震災で学校施設が甚大な被害を受けたことなどを踏まえ、公立小中学校・高校などの施設整備の基方針を見直し、平成二十七年度までの五年間で全ての耐震化を完了させる計画を策定した。 自公による麻生政権が、何時発生するとも限らない災害に緊急対策として学校の耐震化対策費を四千億円組んでいたが、民主党による事業仕分けにより、学校の耐震化などの予算が削減され、高校授業料無償化のバラマキ予算に費やされたことについて、過ぎ去ったこととはいえ内心忸怩たる思いでいっぱいである。 昨年四月一日時点の全国の公立学校の耐震調査の結果において、耐震性が確保された施設の耐震化率は七十三・三%で、前年度比六・三ポイント増だった。しかし、耐震化率は自治体ごとに開きがあり、六割に満たない自治体もあった。平成二十三年度当初予算八百五億円に、今年度第一次補

    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2019/01/05
    自民党木村太郎:公立学校施設の耐震化に関する質問主意書
  • 公立学校施設の耐震改修状況調査の結果について【概要】

    fragarach_the_sword
    fragarach_the_sword 2019/01/03
    H27年度文部科学省調査:公立学校施設の耐震改修状況調査の結果について【概要】
  • 1