タグ

ニコニコ動画と企業に関するfrsattiのブックマーク (4)

  • ドワンゴのニコ動「黒字」達成? 4月1日ウソネタで株価急騰

    東京証券取引所第1部で、動画投稿サイトのニコニコ動画を運営するドワンゴがエイプリルフールのネタとして流した「ニコニコ動画の黒字化」の情報が、投資家のあいだで波紋を呼んでいる。ウソを真に受けて投資した人が少なからずいたようで、ドワンゴ株は急上昇。これが「風説の流布」や「相場操縦」にあたるのでは、という人もいる。 2010年4月1日の株価は、終値で前日比5000円高の16万2700円。相場の勢いをみる出来高は3524株で、最近1週間の出来高を比べてもほぼ2倍になっていた。 情報が「ひとり歩き」してしまった ドワンゴのエイプリルフールネタは毎年のことだが、今年はちょっといただけなかったかもしれない。ニコニコ動画のトップページや、動画や生放送などに流れるコメントをすべてモノクロにし、ニコニコニュースで「日つい先ほど、ニコニコ動画が黒字化しました。動画のコメント、トップページを始めとした各所で、す

    ドワンゴのニコ動「黒字」達成? 4月1日ウソネタで株価急騰
    frsatti
    frsatti 2010/04/06
    ネタに便乗してあたかも事実であるかのように立ち回った仕手が大なり小なりいたのだろうな。
  • ニコ動が超優良事業になり始めた件 - 足ることを知らず

    ドワンゴの平成22年9月期第1四半期決算発表を見たのですが、ニコ動が尋常じゃなく収益性を上げていました。 株式の状況|IR情報|株式会社ドワンゴ まずは会員数の推移から。 ※1無料会員と有料会員の比率は若干下がっているようにも見えますが、会員数というのは広告費につながる指標なので、右肩上がりはいい傾向です。 ひろゆきさんが言っていた「一般ユーザーを入れる」効果は多少たりとも出ているのかもしれません。 参考:ニコニコ動画(9)をこれから初めていじる人へ - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜 そういえば、遂にナショナルクライアント(doco○o)がバナーを出していました。夏野さんのコネクションもあるのかもしれませんが、やはり広告枠としての価値が上がってきたということではないでしょうか。 会員増で気になるのがコスト面です。回線費が気になるところですが・・・。 やはり

    ニコ動が超優良事業になり始めた件 - 足ることを知らず
    frsatti
    frsatti 2010/02/10
    まずは黒字を常態化できないとどうにもならんし、株主が納得しない。/ロードの遅さや読み込み失敗を考慮するとプレミアム会員にならざるをえない。
  • ニコニコ動画、会員を順調に増やすが 損失11億円:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「ニコニコ動画、会員を順調に増やすが 損失11億円」 1 ノイズw(アラバマ州) :2009/11/10(火) 21:10:18.02 ID:R3ocbBiY ?PLT(12100) ポイント特典 ドワンゴ、ニコ動で特別損失11億円計上 ドワンゴは10日、2009年9月期(2008年10月〜2009年9月)の連結決算において、特別損失を計上すると発表した。 事業資産の減損損失11億500万円、子会社事務所移転に伴う減損損失800万円、固定資産除却損400万円を計上する。事業資産の減損損失については、「『ニコニコ動画』の事業投資に対する今後の回収可能性について慎重に検討し監査法人とも協議を重ねた結果、損失を計上するもの」と説明している。 ドワンゴによると、「ニコニコ動画」の会員数は9月末で1425万人と堅調に推移しているが、サーバー増設や回線などのインフ

    frsatti
    frsatti 2009/11/11
    >>17みたいに見られていない動画は削除して鯖代節約するとかしないと株主に大目玉じゃない?すでにそうだろうけど。
  • 長文日記

    frsatti
    frsatti 2009/10/16
    現在では、毎日定時になると、再生されている全動画を強制停止させ、「ニーコニコ動画!」という時報ボイスが流れる迷惑なシステム「どうせ時報女X」が開発されている
  • 1