タグ

ニコニコ動画とyoutubeに関するfrsattiのブックマーク (5)

  • 科学的な面白い動画をひたすら張るスレ : VIPPERな俺

    frsatti
    frsatti 2009/10/20
    おいおい、福田マークがないとはどういう了見だい?
  • 「ニコニコ動画とyoutubeの最も顕著な差がコメント機能」なんていうのは最早時代遅れだと思う。 - 足ることを知らず

    ニコニコ動画とyoutubeで最も顕著な差としてよく取りあげられるのは「コメント機能」である。確かにこれは表面的にわかりやすい差だとは思うけれども、これがニコニコとyoutubeの最も大きな差だとは思えない。 コメントで一体感が出て、茶の間が再現される的な話があったけれど、コメント職人のようにコメント自体がコンテンツの一部となる場合も多い。また、コメントをする人はするが、しない人は結構多い。私もコメントを愛でる専門で、コメントを自分から投稿することはほとんどない。即ち、(アンケート系の動画を除けば)コメント反映済みの動画をyoutubeに貼ってしまうことでなくなってしまう差なのだ。 では何がニコニコとyoutubeの最たる差なのか。 私の場合、ニコニコとyoutubeでは動画の見方はほぼ変わらないが、「探し方」は全く違う。ニコ動もyoutubeも相当数の動画を有するサイトだけに、効率の良い

    「ニコニコ動画とyoutubeの最も顕著な差がコメント機能」なんていうのは最早時代遅れだと思う。 - 足ることを知らず
    frsatti
    frsatti 2009/09/28
    本旨は動画サイトではなく通販サイトだとぉ!?(違/要するにランキング形式かどうかって話でAmazonも「売れる」「売れない」の結果、「ベストセラー」や「売れている順番」という機能があると思う。
  • プロの犯行現場|美少女イラストをSAIで描く【線画編】 (1/5)

    先生すいません、編集長のムチャ振りに 答えていただけませんか…… ニコニコ動画の人気タグの1つに「ニコニコ動画講座」がある。 講座として教えているのはGoogle検索の裏技から腹筋の方法まで幅広いジャンルだが、とりわけ人気なのがCGの描き方。その中でもトップクラスの人気を誇るのが「初音ミクが可愛すぎるので描いてみた」だ。そのクオリティの高さに「プロの犯行」ともタグが付けられている。 この動画を投稿しているのは同人作家として活躍する網野コハクさん。初音ミクをモデルにした同人ゲーム「未来のキミと、すべての歌に」の企画・原案を担当するなど多才な能力を発揮している。 しかしこの動画、見ていればある程度の流れは分かるのだけど、なにせ収録時の33倍速で再生されている。ササッと手早く何かをされてしまうと、「あれ、今何やったんだ?」と思うこともしばしばだ。 同僚とそんなことを話していると、編集長がちょいち

    プロの犯行現場|美少女イラストをSAIで描く【線画編】 (1/5)
    frsatti
    frsatti 2009/06/28
    ニコニコ動画って言っているのに動画はYouTubeという罠。
  • 初音ミクが歌うイスラエル国歌が海外で波紋 - Suzacu Late Show

    初音ミクがヘブライ語と日語で歌うイスラエル国歌の動画が1年9ヶ月ほど前にニコニコ動画からYouTubeに転載された。それ以来この動画を巡って議論が絶えることはなく、コメント数は現在までに1600を越えもうすぐ1700に迫っている。 オリジナルのニコニコの動画はこちら。 初音ミクに「Ha'tikva」を歌わせてみました。 以下、YouTubeのコメント欄の翻訳。 yumeko15 とってもいい=D わたしもイスラエルに住んでる。これ大好き ^_^ dinocka12 日人死ね! クソ共死ね! 馬鹿げた歌い方しやがって… これだから中国人や日人は嫌いなんだよ! イスラエルに口づけを! ballebanan いったい何が問題だっていうんだ? dermeistervonhoeth この動画の歌声はコンピューターで合成されたものだ、低脳 Rajikoni 私はユダヤ人だが、この動画を侮辱的だな

    frsatti
    frsatti 2009/06/01
    これはまずいだろ・・・。宗教ネタは洒落にならないし、国歌を敬愛しない国は日本ぐらいじゃないのかな。/id:Arturo_Ui 言われてみれば確かに。でも、人気がなくてもわざと歌わないということはないと思うのですが。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    frsatti
    frsatti 2009/05/23
    ニコ動は総動画数が約250万、新着動画が700万番台だから、単純計算うpされる動画の65%は削除ってことかな?削除割合はYouTubeよりも多いイメージがあるけど、どんなもんなんだろ。id:mymecoleonさん ありがとうございます。
  • 1