タグ

捜査と事件に関するfrsattiのブックマーク (2)

  • “逮捕はやむをえない” - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110303/k10014437381000.html 19歳の男子予備校生が偽計業務妨害の疑いで逮捕されたことについて、元検事でインターネットを使った犯罪に詳しい落合洋司弁護士は「今回の事件は大学側の入試という業務を妨害したうえに、来の業務ではない調査を行わせていることから、偽計業務妨害の罪にあたる」と指摘しました。また、少年を逮捕したことについては、「単純なカンニングと違って、インターネットを使って多くの人を巻き込んでおり、社会に与えた影響は大きい。投稿した手口や共犯者がいるかどうかなどの真相を明らかにするためには、逮捕はやむをえない」と述べました。さらに、今後の見通しについては、「少年なので、家庭裁判所で審判を受けることになる。重大な事件の場合、起訴されて通常の刑事裁判を受けることになるが、今回のケースはそれほど重

    “逮捕はやむをえない” - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    frsatti
    frsatti 2011/03/05
    逮捕前にリークされた報道内容がいい加減だったのは捜査側も不明点が多かったからなのだろうか。/不正なく合格した大学が合格取消しという事態にならなければいいけれど。
  • 入試問題のネット投稿はどのような罪に問えるのか その2

    ■入試問題のネット投稿はどのような罪に問えるのか http://togetter.com/li/106822 ■入試問題のネット投稿はどのような罪に問えるのか その3 http://togetter.com/li/108066 ※注意事項 その2が長くなったので、その2の一部をその3に移しました。その3と重複している部分は削除しました。 分割前のその2のまとめの魚拓→http://megalodon.jp/2011-0304-1943-33/togetter.com/li/107647 ■入試問題のネット投稿はどのような罪に問えるのか その4 http://togetter.com/li/108102 続きを読む

    入試問題のネット投稿はどのような罪に問えるのか その2
    frsatti
    frsatti 2011/03/04
    逮捕の必要性要件について言及されてるなー。「自殺防止」で令状請求って実際にあるのだろうか。ていうか業務妨害の判例は具体的危険犯としたか抽象的危険犯にしたか、分からなくなった。
  • 1