タグ

裁判と差別に関するfrsattiのブックマーク (4)

  • 「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家がBPOを提訴 - MSN産経ニュース

    血液型をテーマにしたテレビ番組をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会が各放送局に行った「配慮」を求める要望で名誉を傷つけられたとして、血液型人間学研究家の岡野誠氏(52)が8日、同委員会を相手取り、要望の取り下げと慰謝料20万円などを求める訴えを東京地裁に起こした。 訴状などによると、同委員会は平成16年、各放送局に向けた「『血液型を扱う番組』に対する要望」を発表。科学的な根拠が証明されていない血液型に対する「考え方や見方」で人を分類するのは、社会的差別に通じる危険があると指摘。血液型で性格が決まるといった見方を助長しないよう求めた。 この要望で各局が放送を自粛し、岡野氏はメディアへの出演機会を失ったほか、「血液型人間学はいいかげんなもの」というレッテルを張られ、精神的苦痛を受けたとしている。 岡野氏は「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」と話した。

    frsatti
    frsatti 2011/08/09
    血液型人間学という学問?の存在を知らなかった。ちょっと面白いので続報よろしく。
  • 【海外事件簿】法廷が血の海…エジプト女性刺殺、ロシア系ドイツ人の歪んだ憎悪 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    ドイツ東部ドレスデンで7月、「テロリスト」などと侮辱されたとして近所のドイツ人の男を告訴していたエジプト人女性が、訴えを審理中の法廷で男に刺殺された。この事件で殺人罪などに問われた男の公判が10月26日、同じドレスデンの裁判所で始まり、男が出廷。検察側は動機として、男の人種差別的な思想を指摘した。エジプトなどイスラム諸国では事件後、ドイツに対する非難が高まっており、ドイツ当局側も、裁判の行方次第では反ドイツの動きが加速する恐れがあると神経をとがらせている。(大内清)素顔を見せず  この日の初公判。目深にかぶった野球帽の上にフードをかぶり、サングラスとマスクを着けて完全に顔を隠して入廷した男が、両手両足を厳重に拘束されて被告人席に座った。ロシア生まれのドイツ人で、名前はアレックス・ビーンズ(28)。 裁判は、ビーンズ被告がサングラスをはずすことをかたくなに拒否し、裁判官から50ユーロ(約67

    frsatti
    frsatti 2009/11/08
    全然知らなかった。元々ドイツとイスラム圏の間には確執があったのかな?法廷にいた職員も人種差別で助けなかったんだろうという話にもなっていそう・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):非嫡出子の相続差別、違憲の意見 最高裁、結論は合憲 - 社会

    非嫡出子(婚外子)の法定相続を嫡出子の半分としている民法の規定をめぐり、最高裁第二小法廷(古田佑紀裁判長)は3日までに、「合憲」と認める決定をした。ただ、関与した4人の裁判官のうち1人が「違憲」とし、合憲とした3人のうち1人も「違憲の疑いが極めて強い」と意見を述べた。  この規定は最高裁大法廷が95年の決定で合憲と認めた後も「違憲だ」との主張が絶えず、小法廷で反対意見がつくのは00年以降で少なくとも5回目になる。一方で、法改正に反対する声も根強くあるが、千葉景子法相は改正に意欲を見せており、今回の決定が改正論議に影響する可能性がある。  決定は9月30日付。遺言状を残さないまま00年に亡くなった沖縄県の男性の遺産分割をめぐる審判で、規定を適用した那覇家裁名護支部決定を婚外子側が不服とし、最高裁に特別抗告。小法廷の多数意見は、大法廷決定を引用して、これを棄却した。  しかし、今井功裁判官(裁

    frsatti
    frsatti 2009/10/03
    「子どもの意思や努力ではいかんともすることができない」+合憲にしたって法律外婚減らねーよ。この問題ばっかりは最高裁の仕事は人権蹂躙だと言われても仕方がない。かつて東京高裁で違憲判決が出ていたのに。
  • 児童性虐待の冤罪で21年投獄されたゲイ男性、無罪に - みやきち日記

    After 21 years in prison, video tapes help clear day-care employee of abuse - Los Angeles Times 米国で児童性虐待の冤罪で終身刑とされたゲイ男性が、21年間の服役ののちようやく無罪判決を勝ち取った、というニュース。 冤罪で投獄されていたのは、現在42歳のBernard Baranさん。Baranさんは1980年代早期に高校を中退し、マサチューセッツ州のブルーカラーの町にあるデイケアセンターで働いていました。カミングアウト済みのゲイだった彼は、デイケアに来ていた子供達に性的な行為をしたとして訴えられ、終身刑に処せられました。 実は子供達への聞き取り調査を録画したビデオテープには、彼が子供達に触ってはいないという証言が入っていました。が、検察官はテープのその部分を無視。Baranさんも弁護士も、そもそ

    児童性虐待の冤罪で21年投獄されたゲイ男性、無罪に - みやきち日記
    frsatti
    frsatti 2009/08/08
    むしろこれで終身刑になるアメリカの陪審員制度が恐い。てか証拠開示制度はどうしたよ。/日本も検察が捜査資料を取捨選択できないように証拠開示を義務化しても、上手く取り締まれないのかな。↑終身刑なら・・・
  • 1