タグ

ブックマーク / ascii.jp (27)

  • ChatGPTのライバル「Claude 3」の使い方 良い点、悪い点まとめ (1/5)

    3月4日の公開以来、「Claudeやばくない?」「GPT-4を越えた」と、界隈で話題の「Claude 3」は、OpenAIの元メンバーによって設立されたAIベンチャー「Anthropic」が開発する最新の大規模言語モデル(LLM)だ。今回はChatGPTのライバルClaude 3の有料版を2週間ほどヘビーに使ってみて感じたことを、良い点と悪い点どちらも書いていきたいと思う。 Claude 3とは? 既報の通り、Claude 3はAnthropicが開発する大規模言語モデルの名称だ。 パラメーターのサイズなどが異なる3つのモデルがラインアップされている。 「Claude 3 Opus」は最も知能が高く、複雑なタスクでも最高のパフォーマンスを発揮する強力なモデル。APIやデータベースを介した複雑なアクションの計画や実行、インタラクティブコーディングなどの高度な活用が想定されている。 「Clau

    ChatGPTのライバル「Claude 3」の使い方 良い点、悪い点まとめ (1/5)
    fujifuji1
    fujifuji1 2024/03/23
  • 電王・Ponanza開発者が語る、プロの定跡を揺らした将棋プログラム発の新戦法“左美濃急戦”

    こんにちは、将棋プログラム「Ponanza」の作者、山一成です。今回は将棋プログラムの「機械学習」に大きな変化をもたらしている“評価”についてをメインに話したいと思います。 将棋プログラムは大きく分けて、2つの部分から成り立っています。それは“探索”と“評価”です。“探索”とは、つまり“読むこと”で、将棋プログラムは1秒間に何百万もの局面を読めます。前回の並列化は、この“探索”の強化のお話でした。 そして、その読んだ局面の良し悪しを判断するのがもうひとつの部分、“評価”です。この“評価”が正しくできないとせっかくの“探索”が無駄になってしまうので、将棋プログラムにおいてこの“評価”作業はすごく重要なのです。 昔は年単位でかかっていた“評価”作業 将棋の局面をどのように評価すればいいか。 これは将棋プログラムにとって昔から重要なテーマでした。昔はそれこそ職人のように、開発者がひとつひとつ丁

    電王・Ponanza開発者が語る、プロの定跡を揺らした将棋プログラム発の新戦法“左美濃急戦”
    fujifuji1
    fujifuji1 2016/11/08
    へー
  • 思いついたことを一番早く書ける電子メモ「Boogie Board」を衝動買い! (1/3)

    電子メモのような使い方ができるペン系デバイス「Boogie Board」。初代が我が家に来てからもう数年は経ったと思うのだが(関連記事)、米国から取り寄せた初代はバッテリー切れ。先日、無理矢理内部のボタン電池を交換して、いまは生き返ったように元気に動いている。 今回、世代的には何代目かよく分からないが、またしても新しい「Boogie Board Jot 8.5」(以降「Jot8.5」)が発売、出荷された。

    思いついたことを一番早く書ける電子メモ「Boogie Board」を衝動買い! (1/3)
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/12/24
  • Windows 10を8型タブに入れた。よりスマホのように、PCのように使えた

    ユニットコムの2万円台で購入できる8型Windowsタブレット「8P1150T-AT-FEM」を使って、自宅で快適に使っていた筆者だが(関連記事)、Windows 10にアップグレードするかどうか迷っていた。Windows 10の新機能「タブレットモード」を使ってみたい気持ちはあったが、使い勝手がWindows 8.1より使い辛かったらどうしようと思っていたからだ。しかし、Windows 10はアップグレード後1ヵ月以内なら設定から元のOSに戻すことができる。 そこで、Windows 10が使い辛かったら、元に戻せばいいだろうと思い、8P1150T-AT-FEMWindows 10にアプグレードしてみた。今回は、タブレットでのWindows 10の使い勝手について紹介しよう。 手動でアップグレードしたほうが早い! まずは早速アップグレード! とWindows Updateからのアップグレ

    Windows 10を8型タブに入れた。よりスマホのように、PCのように使えた
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/09/09
  • 「ハッカーが30m圏内にいる場合は利用を控えてください」

    ターゲットに“タグ付け”すると自動発砲するライフル 2011年に創業したTrackingPointは、ド素人でも長距離からターゲットを正確に撃ち抜くことができる「自動照準ライフル」の開発・販売で、一躍注目を浴びた。しかし今回、そのライフルに認証の実装不備が発見された。悪用された場合、攻撃者ははWi-Fi経由で自動照準スコープにアクセスし、射撃のターゲットを変えるなどの操作を実行できてしまうという。 同問題をBlack Hat USA 2015で発表したのは、マイケル・アウガー氏とルナ・A・サンドヴィック氏夫だ。「When IoT Attacks: Hacking A Linux-Powered Rifle」の講演の中で、両氏は「TrackingPoint TP750」の詳細を調査し、セキュリティ上の問題があることを突き止めたと話した。

    「ハッカーが30m圏内にいる場合は利用を控えてください」
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/08/17
  • 【音声付き格安SIM】1万円台のLTE対応スマホ2機種、ネット経由のMNPで不通期間がなくなる?

    今回は070/080/090番号による音声通話付きSIMの主要サービスについて、料金表でまとめている(データ通信専用の格安SIMの料金表はこちらから)。先週の話題は1万円台で買えるLTE対応SIMフリースマホ2機種に、ネット経由でのMNPでも使えない期間がなくなるサービスが9月開始の2つだ。 UPQとコヴィアからそれぞれ1万円台の LTE対応SIMフリースマホが登場 まずは2万円以下で購入できるLTE対応SIMフリースマホの話題から。「UPQ Phone A01」は、「生活にアクセントと遊び心を。」をコンセプトとした、ライフスタイル家電のブランド「UPQ」の製品。ブルーとグリーンの中間色で構成されているのが特徴で、スマートフォンのほかに、スーツケースや卵形チェアなども発表しているベンチャー企業だ。 UPQ Phone A01は1万6092円(送料込)という価格からもわかるようにエントリーク

    【音声付き格安SIM】1万円台のLTE対応スマホ2機種、ネット経由のMNPで不通期間がなくなる?
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/08/10
  • SAP馬場氏に聞くIoT時代の基幹システム「S/4 HANA」の真価

    SAPの静かな改革が熟しつつある。2月には23年ぶりの刷新として次世代ERPの「S/4 HANA」を発表、5月の年次イベント「SAPPHIRE NOW 2015」ではHANAの高速な処理能力を活用するS/4 HANAを中核に、IoTとビジネスネットワークでつながった新しい業務システムの図を描いて見せた。これを日でどのように展開していくのか。「S/4時代の幕開け」と述べるSAPジャパンでバイスプレジデント チーフイノベーションオフィサーを務める馬場渉氏に聞いた。(以下、敬称略) IoTは基幹システムに結びつかなければならない ――今年の「SAPPHIRE NOW」のメッセージは? 馬場 S/4 HANAが発表された後の初めてのSAPPHIREとなった。S/4 HANAは20数年ぶりの刷新となり今後成熟度をあげていく。 S/4 HANAには、R3の進化版でありHANA向けに最適化されたERP

    SAP馬場氏に聞くIoT時代の基幹システム「S/4 HANA」の真価
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/07/19
  • Hyper-Vのインストールはネットワークに注意しよう! (1/2)

    前回は、Windows Server 2008の仮想化機能Hyper-Vの概要について紹介した。続いては、Hyper-Vのインストール時に注意したいネットワーク設定、そして仮想サーバの作成方法について見ていこう。 Hyper-Vのインストール方法 Hyper-Vのインストールは、ほかのサーバ役割と同様「サーバーマネージャ」を利用する。具体的な手順は以下の通りだ。 「サーバーマネージャ」のアイコンを右クリックして「役割の追加」を選ぶ 役割として「Hyper-V」を選択する(画面1)

    Hyper-Vのインストールはネットワークに注意しよう! (1/2)
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/11/12
  • 【速報】「OS X Yosemite」は本日配布開始

    アップルは、Mac用新OS「OS X Yosemite」の正式版を発表した。配布は、10月17日よりより開始する。対応ハードウェアは、以下の通り。また、OS X Yosemiteにアップグレードできるバージョンは、OS X Snow Leopard(10.6.8)、OS X Lion(10.7)、OS X Mountain Lion(10.8)、OS X Mavericks(10.9)となっている。 iMac(Mid 2007以降) MacBook(Late 2008アルミニウム製、またはEarly 2009以降) MacBook Pro(Mid/Late 2007以降) MacBook Air(Late 2008以降) Mac mini(Early 2009以降) Mac Pro(Early 2008以降)

    【速報】「OS X Yosemite」は本日配布開始
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/10/17
  • 腕時計業界にベンチャー革命「ユニクロ式」で価格破壊

    注目スタートアップのビジネスモデルを分かりやすく解説。ノットは製造小売(SPA)モデルにより、1万円台でメイドインジャパン品質の腕時計を製造・販売している企業。 ノットの純国産腕時計「タイムピース」。ケース(1万2000円)とストラップ(3500円)で合計1万5500円 写真:knot セイコーの前身となる服部時計店が純国産腕時計「ローレル」を発売したのは1913年。 それから50年弱が経過し、セイコーが世界初のクオーツ式腕時計「アストロン」を発売した1969年以降、腕時計市場の製造現場は大きく変わった。大手メーカーが心臓部にあたるムーブメント(動力部)を供給し、商社や代理店が開発・製造・販売などを細かく分業するようになった。 そして100年以上が経った今、製造から販売までをすべて自社で請負う新たなメーカーが日に誕生した。社名はノット。日製にこだわり、製造小売、今風にいえばユニクロ式の

    腕時計業界にベンチャー革命「ユニクロ式」で価格破壊
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/10/05
  • ASCII.jp:データ消失!あのとき、ファーストサーバになにが起こったか? (1/2)|データ消失事故から2年!ファーストサーバ、再生への第一歩

    今から2年前の2012年の6月20日、レンタルサーバー会社のファーストサーバは、大規模な顧客データの消失事故を引き起こした。あのときなにが起こったか? ファーストサーバのさまざまな部門の担当に、当時の状態を振り返ってもらった。 ファーストサーバは今も変わらずビジネスを展開している ファーストサーバの顧客データ消失事故に関するドキュメンタリーを書きたいと思った。事故の原因究明や責任の所在を明らかにするのではなく、当事者の話を積み上げていくような記事が書きたいと思った。 そして、今回ファーストサーバの全面的な協力により、事故当時から現場を統率してきた現代表取締役社長の村竹昌人氏をはじめ、営業、開発、運用、マーケティング、広報、サポート、管理など各部門の担当者に話を聞くことができた(以下、敬称略・役職は現職)。 事故から2年間の間、ファーストサーバはひたすら事故の影響を受けたユーザーへの対応と再

    ASCII.jp:データ消失!あのとき、ファーストサーバになにが起こったか? (1/2)|データ消失事故から2年!ファーストサーバ、再生への第一歩
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/07/23
  • 爆発的人気の「Crucial MX100」は噂通りの“価格破壊者”だった (1/3)

    今、自作PCマニアの間ではSSDが激アツだ。その理由はもちろん、発売以来各地パーツショップのSSDコーナーで大ヒットとなっているCrucial(クルーシャル)の新モデル「Crucial MX100」シリーズだ。 人気の理由は、なんといっても久々にSSDの価格レベルを大きく下げたと言っていい、手頃な価格。安価なショップでは256GB版で税込1万2000円台、512GBで2万3000円台という価格で、なおかつリード/ライト速度などで同社の従来モデルM500と同等以上の性能をアピールする、まさに「SSDの価格破壊や~」と呼びたくなるような製品なのだ。

    爆発的人気の「Crucial MX100」は噂通りの“価格破壊者”だった (1/3)
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/06/28
  • コスパ最強! 2万のイヤホンが12万円の「K3003」に匹敵する? (1/4)

    「うわっ、これはヤバイものが出ちゃったなぁ」 それが「DUNU DN-1000(以下、DN-1000)」を耳に押し込んだ直後の感想です。発売されてしばらく経ち、何度も聴き直しましたが、やはり2万円ちょっとの予算で、コレに勝るものを探し出すのは難しいでしょう。 イヤホンに12万円以上を拠出する財力、およびそうすべき聴覚へのプライオリティーをお持ちなら、私は迷わずAKGの「K3003」をおススメします。が、あまり上を見ても仕方ないと諦めるなら今がチャンスです。 だってDN-1000があるんだもの。ハイブリッド型イヤホンで現在もっともコストパフォーマンスの高い製品ではないかと思われます。東京・中野のフジヤエービックさんで2万1800円。ちなみにAKG K3003は同店で12万7500円。 高級イヤホンの世界に手を出したいというなら、DN-1000がイチオシであります。もう高級イヤホン飽きたぞとい

    コスパ最強! 2万のイヤホンが12万円の「K3003」に匹敵する? (1/4)
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/03/09
  • いきなりの発表、「Surface 2」&「Surface Pro 2」

    Microsoftは、Windows 8タブレット「Surface」の2代目モデルとなる「Surface 2」「Surface Pro 2」を発表した。 Surface 2は32GBモデルと64GBモデルがあり、32GBモデルが449ドル。Surface Pro 2は64GB/128GB/256GB/512GBの4モデルで、64GB/128GBモデルが4GBメモリー、256GB/512GBモデルが8GBメモリー。64GBモデルが899ドル。 9月24日から予約受付を開始、10月22日にアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、カナダ、香港など22ヵ国、11月には中国で発売される。日についての記述は無く、残りの市場についてはあらためてアナウンスされるとのこと。 Surface 2、Surface Pro 2はそれぞれ次期Windowsである「Windows RT 8.1」「Windows 8.

    いきなりの発表、「Surface 2」&「Surface Pro 2」
    fujifuji1
    fujifuji1 2013/09/24
  • ASCII.jp:たった4行で電話が作れるAPI「Twilio」とは? (1/2)|Twilioではじめるクラウド電話開発

    Twilioは簡単に言うと、「Webから電話を簡単に操作できるAPI」です。ほとんどの連絡をメールやSNSで済ませるようになった昨今、「いまさら電話?」と思った方もいるかもしれません。しかし、エンジニアの視点から、またサービス企画の視点から見て、Twilioは実に多くの可能性を秘めたAPIなのです(筆者もまた、その可能性に注目している1人です)。 Twilioを使うと何ができるのか? どんな可能性があるのか? その魅力を、連載を通じて紹介しましょう。 まずはTwilioを体験してみよう Twilioとはどんなものなのか? まずは手元の携帯電話などから以下の番号に電話をかけてみてください(通話料がかかります)。 電話につながると、ややぎこちない女性の声でメッセージが流れたと思います。実はこの自動応答システム、Twilioを使って、たった4行のコードだけで実現されています。 <?xml ver

    ASCII.jp:たった4行で電話が作れるAPI「Twilio」とは? (1/2)|Twilioではじめるクラウド電話開発
    fujifuji1
    fujifuji1 2013/05/31
  • PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)

    オーディオブランド「Olasonic」に小型の新型スピーカー USBバスパワーでも10W+10Wの大音量が味わえる 日のオーディオブランド「Olasonic」が、新しいPC用スピーカー「TW-S5」を発表した。USBポートにつなぐだけで音が鳴る、お値段8800円の小さくてお手頃なスピーカーだ。しかし、だからといってなめてはイカンのである。 Olasonicと言えば2010年4月発売の「TW-S7」が、ネットを中心に口コミで評判となった。曰く「安くて、小さくて、音がものすごくいい」と。TW-S5は、そのヒット作に続いて開発されたもの。スピーカーの口径を6cmから5センチに落とし、エンクロージャーの容積を半分にして、設置性に加えて携帯性も持たせた。それ以外はほぼ同じ内容。 小さい方が「TW-S5」、大きい方が「TW-S7」。大きさの他に「足」の部分が異なる。TW-S5は台座が固定。TW-S7

    PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)
    fujifuji1
    fujifuji1 2012/10/13
  • 最新NASは「買う」と「作る」のどっちが高機能でお得? (1/4)

    Gigabit Ethernetからスマートフォンまで 接続相手の広がる今時のNAS事情 自宅にあるさまざまな機器から、ファイルを共有するために便利なのが「NAS」(Network Attached Storage)。ネットワークの先にある記憶デバイスという意味で、ASCII.jp読者ならすでに利用している人も少なくないだろう。 NASは汎用性が高い一方で、「価格が高くてやや転送速度が遅い」というイメージもある。しかし、今や家庭LANも有線ならばGigabit Ethernetが当たり前。無線LANもIEEE 802.11nや、今後普及するであろうIEEE 802.11acによって高速化されている。NAS内部で使用されるプロセッサーも、高速なものを搭載する製品が増えてきた。それらもあって、「USB2.0接続のHDDよりも高速」というキャッチフレーズの製品が増えている。USB接続のHDDは、

    最新NASは「買う」と「作る」のどっちが高機能でお得? (1/4)
    fujifuji1
    fujifuji1 2012/10/02
  • 【情報更新】iPhone 5は機種変、MNP、結局どれが得なの? (1/3)

    9月19日にソフトバンクモバイルから発表された、テザリング機能やキャンペーンの情報を追加し、記事自体も大きく更新しました。 9月14日の16時にスタートしたiPhone 5予約。16時ちょうどにソフトバンク/KDDIから料金が発表されたうえに、両社のウェブサイトが重かったために、なにがなんだかよくわからないまま予約してしまったという人も多いだろう。 そこで、これからiPhone 5の予約・購入を検討している人向けにあらためて料金や端末価格の情報をおさらいする。記事の後半では、ソフトバンク/auのiPhoneユーザーが、同じキャリアで機種変更した場合/MNPでキャリアを変えた場合の料金も比較しているので、ぜひ参考にしていただきたい。 新規契約時はソフトバンク/KDDIで料金に大差なし テザリングの有無は大きな判断材料? まずはベースとなる新規契約時の料金と、サービス内容について比較する。 ソ

    【情報更新】iPhone 5は機種変、MNP、結局どれが得なの? (1/3)
    fujifuji1
    fujifuji1 2012/09/17
  • 14Mbpsで1770円から!FOMA網のMVNO「BIGLOBE 3G」

    2月1日、NECビッグローブはFOMA網を使ったMVNO方式のデータ通信サービス「BIGLOBE 3G」を開始した。最大通信速度は下り14Mbps/上り5.7Mbps。2年間の定期利用期間(契約解除料は税込9975円)を設けたサービスで、基UIMカード(SIM)での提供となる。

    14Mbpsで1770円から!FOMA網のMVNO「BIGLOBE 3G」
    fujifuji1
    fujifuji1 2012/02/02
  • 日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)

    オーリッドという日IT企業が注目を集めている。売上高は40億円規模。法人向けWebサービスを提供していたが、昨年から個人向けサービス「KYBER」を開始した。16日に発売した「KYBER Smartnote」(写真、3冊1500円)は、そのサービスの目玉だ。 見た目はごく普通のノート。メモをしたり、議事録をとったり、普通のノートとして使える。ノートをiPhone付属のカメラで撮影し、KYBERのWebサイトにアップロードすると、画像のデータがクラウドサーバー上で管理される(Androidには10月対応予定)。そこまではこれまでのクラウドサービスにもあったもの。「Evernote」を思い浮かべる人もいるだろう。 だが、話はここからだ。 しばらくすると、手書きのメモが文字データになって送られてくる。いわゆるOCR(画像からの文字起こし)だが、その精度は異様に高い。ほぼ完璧だ。納品までも最速

    日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)
    fujifuji1
    fujifuji1 2011/09/23