タグ

東北地方太平洋沖地震とデマに関するfut573のブックマーク (3)

  • デマ:鳩山前首相が九州で「原発から半径200キロは住めない」と発言した - 原宿・表参道.jp

    鳩山前首相が九州の講演会で「原発から半径200キロは住めない」と発言したとする件はデマ 初出は2chの2011/03/15(火) 09:18だが中傷目的と思われる。 1.2chで1-8まで同じIDで自作自演 2.鳩山前首相は発言したとされる14日は地元北海道苫小牧を視察しており九州にはいない ちなみにこの人はセンスがいいと思う。 鳩山元首相が、原発から半径200キロは怖くて住めないって言ったとか。。で、日にある主な原発から半径200キロの円を地図に落としてみた。。 なるほどー。この円に入っていない場所が日で安全なエリアか~。さすが元首相だな~。 Tue Mar 15 14:34:24 via TwitBirdペッツホップ pets_hop ▼デマ内容 「原発から半径200キロは住めない」鳩山前首相 「原発から半径200キロは住めない」 鳩ポッポの後援会の会員からの情報です。 昨日、九州

    fut573
    fut573 2011/04/06
    ああ、これ論拠出たんだ。
  • 震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災に絡むデマや根拠の不確かな情報が広まっているとして、警察庁は1日、インターネットや口コミで出回っている流言飛語の一部を公表した。 ネット掲示板などに掲載された悪質なデマ28件については、先月31日までに警察からサイト管理者に削除要請を行った。 「仙台市郊外で商品の略奪が横行」。宮城県内の避難所などで同様の風評が広がりネット掲示板でも書き込みが相次いだが、実際には名指しされたショッピングモールに窃盗などの被害はなかった。こうしたデマは口コミやチェーンメールのほか、存在しない新聞社名でネットに書き込まれたりして広がる。具体的な地名や店名を交えているために信用されやすく、警察や県庁に事実確認の問い合わせも複数寄せられている。 被災地の県警ではデマで名指しされた地域を重点的にパトロールし、被災者の安心感の確保に努めている。また、故意に誤情報を流した人物を特定すれば名誉毀損や業務妨害容疑

    fut573
    fut573 2011/04/01
    twitterとかでは震源地しっかり押さえられてるので、故意にやった人は覚悟しておいたほうがいいんじゃないかな?
  • 日本医師会:東北地方太平洋沖地震に関連する情報:ネット上の書き込みについて

    現在、ネット上の掲示板、ツイッター、ブログ等において、「日医師会が(福島第一原発の)50km以内には立ち入らないようにと勧告した。」との内容が出回っています。 日医師会が、このような勧告を行った事実はありません。これまで、さまざまな機関から発出されている情報が錯綜しているなかで誤解を生じた可能性は否定できません。 また、下記に「日医師会災害医療チーム(JMAT)の3月28日現在の活動状況を掲載していますが、原発50km圏内(いわき市等)においてもJMATが活動していますので、ご確認下さい。

  • 1