タグ

文化に関するgfd00016のブックマーク (3)

  • ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める

    1月10日、スイス政府は動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。写真は昨年7月ギリシャで撮影(2018年 ロイター/Alkis Konstantinidis) [チューリヒ 10日 ロイター] - スイス政府は10日、動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。 3月から施行されるこれらの規則では、「ロブスターなどの活きた甲殻類は氷や氷水に漬けて輸送してはならない。水中生物は常に自然と同じ環境で保存しなければならない。甲殻類は失神させてから殺さなければならない」と定めている。 また、違法な子犬繁殖場の摘発を狙い、吠える犬を罰する装置を禁止したり、病気や負傷した犬を安楽死させる条件について細かく定めるなどした。 隣国のイタリアでも最高裁が昨年6月、ロブスターを不当に

    ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める
    gfd00016
    gfd00016 2018/01/12
    自分は食べないからどうでもいいけど踊り食いとか酔蝦とかもそのうち禁止されるのかな。
  • 何故、着物は衰退したのか…着物業界は「誤った戦略」で自ら衰退を招いてしまったという研究

    銀髪推進派 @alpaka 東レいわく「自ら招いた着物業界のこれまでの衰退の歴史と誤った戦略」 tbr.co.jp/pdf/trend/tre_… ところでこれによるとタンスに死蔵されている和服が30-40兆円分あるらしい pic.twitter.com/1HwIWXeThv 2018-01-09 15:46:40

    何故、着物は衰退したのか…着物業界は「誤った戦略」で自ら衰退を招いてしまったという研究
    gfd00016
    gfd00016 2018/01/11
    役所や官公庁や一般的な企業で通常は着物(下駄,草履,浴衣,甚平,作務衣とか含む)での通勤や就業を禁止しているのも和服文化衰退後押ししてそう。ビジネスシーンや接客で洋装じゃないと失礼という西洋第一思想か。
  • 昔の盆踊りは性的乱交の場であった、というお話で盛り上がる人々「俺の知ってるのと違う…」

    リンク Wikipedia 盆踊り 盆踊り(ぼんおどり)は、盆の時期に死者を供養するための行事、またその行事内で行なわれる踊り。誰でも踊りに参加できるタイプと、主に見せるために限定された踊り手が踊るタイプとがある。前者は、広場の中央にやぐらを立て、やぐらの周囲を回りながら音頭にあわせて踊る形式が一般的である。盆踊りの伴奏音楽としては多く音頭が奏される。近年は録音された音頭を電気的に再生して行なうことが主流になっている。歴史的には村落社会において娯楽と村の結束を強める機能的役割を果たした。そのため、各地にご当地音頭も多く存在し、自治体や商工会 84 井口エリ🌓(ちぷたそ) @chip_potekko 若干伸びてしまったのでこの記述があった雑誌紹介しておきますね。一個人という雑誌の日の祭り大百科だよー!日全国のお祭りのことが載っていてめちゃくちゃ面白いです。今号には他にダム特集も載ってる

    昔の盆踊りは性的乱交の場であった、というお話で盛り上がる人々「俺の知ってるのと違う…」
    gfd00016
    gfd00016 2017/08/08
    昭和の昔に聞いた話。南方の島では夏の夜に海辺で老若男女が裸で集まって朝までまぐあう性典が行われているそうな。ホンマかどうかは知らない。
  • 1