タグ

ブックマーク / magazine.air-u.kyoto-art.ac.jp (1)

  • 型を愛し、型を崩す。富永省吾 | アネモメトリ -風の手帖- | アートとともに ひと、もの、風土の新しいかたちをさぐる

    (2021.11.14公開) 「マ~ヌルヌルヌルヌルヌルヌルヌル~」。動物動画らしからぬテクノサウンドで、世界最古のと称されるマヌルネコを紹介した「マヌルネコのうた」が話題となっている。手掛けたのは京都造形芸術大学(現:京都芸術大学)を卒業したクリエイティブディレクターの富永省吾さんだ。世界的な広告賞であるカンヌライオンズを日人最年少で受賞した実績の持ち主である富永さんに、これからの広告やコンテンツのあり方について考えを伺った。 ———「マヌルネコのうた」の企画は富永さんの方から持ち込まれたそうですね。 去年(2020年)に最初の緊急事態宣言が出て、自宅でYouTubeをひたすら見まくる日々が続いたんです。そんな生活の中で、那須どうぶつ王国で飼育されているマヌルネコのポリーの動画が好きでよく見ていたんですよ。マヌルネコってまるでピクサー映画から出てきたような少し変わった風貌で、とても魅

    型を愛し、型を崩す。富永省吾 | アネモメトリ -風の手帖- | アートとともに ひと、もの、風土の新しいかたちをさぐる
  • 1