タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

movieとボウイに関するglobalheadのブックマーク (1)

  • ボウイで3曲選ぶなら - ハイウェイ40号線上の女

    ボウイーをリアルタイムで聞き始めたのは「ロジャー」から。 中三の時だった。 sycob.hatenablog.com 次の「スケアリー・モンスター」を発売と同時に買って、あの奇妙なボウイワールドにどっぷりハマった。 それなのに、次の「レッツ・ダンス」「トゥナイト」 のポップな路線にがっかりした。 更に「ネバ―・レット・ミー・ダウン」では怒りを感じ、それからボウイーを追わなくなった。 最近Youtubeでボウイのインタビューを見た中で、ボウイは『トゥナイト』と『ネバ―・レット・ミー・ダウン』の2枚だけは自分じゃないアルバムだったと白状してる。当時ツアーに出て、「なんでフィル・コリンズのファンが、俺のステージを見に来てるんだ? ってふと思ったんだ。 いや待てよ、今の自分はフィル・コリンズと同じことをしてるではないか、大衆を喜ばすだけの音楽を自分はやっていたんだ」、でもすぐ、「別にフィル・コリン

    ボウイで3曲選ぶなら - ハイウェイ40号線上の女
  • 1