タグ

ブックマーク / www.taro.org (5)

  • 知の崩壊?

    2021.07.12 先日こういう一連のツイートを見かけました。 「この一連の政治過程は、河野太郎という政治家のネオリベ的特質が出たとみるべきだろう。....」 ?? 「4月25日ごろには1370万回分しか入ってこないことが分かっていたのに、4000万回分あるかのように振る舞い、ワクチン接種現場の競争を煽った。」 モデルナのワクチンのことのようですが、ゴールデンウィーク前にはモデルナのワクチンは承認されておらず、ワクチンの接種現場にはようやくファイザーのワクチンが市区町村に一箱ずつ届き始めていた頃です。 届いたワクチンが少ないという声は聞きましたが、煽られるような「現場の競争」とはどんなものだったのでしょうか。 ツイートは続きます。 「4月25日は4都道府県で3回目の緊急事態宣言が発令された日だ。特に大阪の状況が深刻さを増し、医療崩壊が叫ばれていた。この日のNHKニュースを振り返っておきた

    知の崩壊?
    gomaberry
    gomaberry 2021/07/12
    私のワクチンはどこに行っちゃったんだよー、答えて!オムレツって批判ツィート効くんだね。アンチツィート叩きよりワクチン買付増強に尽力したら挽回できるのに何故やらない?
  • また研究者の皆様へ(政府の統計データに興味の皆様へ) | 衆議院議員 河野太郎公式サイト

    2016.11.19 以前問題提起された政府統計に関して、自民党の行革推進部と総務省統計局と打ち合わせの結果、予算面の制約を考え、ニーズの高い統計から改善していこうということになりました。 現在DB化されている政府統計に関しては問題がないものと認識しています。 CSVでデータ提供が行われているものおよびエクセルでデータが提供されている統計の中で、機械判読に適していない統計があれば、機械判読できる形に修正をしていきたいと思います。 ただし、統計局の推計では、相当巨額のコストがかかることになるので、実際に機械判読化のニーズの高い統計から修正に手を付けることにいたしました。 同時並行的に、政府の統計について、きちんと評価し、問題点を指摘する作業は、研究者の皆様のご協力をいただいて、行っていきたいと思っています。 つきましては、皆様が実際にお使いになっている統計の中で、機械判読ができないものを具

    また研究者の皆様へ(政府の統計データに興味の皆様へ) | 衆議院議員 河野太郎公式サイト
    gomaberry
    gomaberry 2019/09/03
    2016年頃はまだ冷静だったのに外務大臣になってから大臣ハイになったのかねぇ。
  • 捕鯨枠

    2019.01.16 昨年末、日はIWCを脱退する旨の通告を行いました。 今年の6月30日に正式にIWCからの脱退の効力が発生します。 IWCは、国際捕鯨取締条約の下、鯨類の保存と捕鯨産業の秩序ある発展という二つの役割があるにもかかわらず、現在のIWCは保護のみを重視し、鯨類資源の持続的利用の立場と保護の立場の共存が不可能であることが改めて明らかとなったことを踏まえ、今回の決断に至りました。 しかし、脱退後も、科学委員会等IWCにはオブザーバーとして引き続き参加することになります。 7月以降は、現行の科学調査を終了し、南極海、南半球での捕鯨は行いません。 日の科学調査の2017年の捕獲枠は、南極海のクロミンククジラが333頭、北西太平洋のイワシクジラが134頭、ミンククジラが170頭、合計304頭でした。 このうちの南極海は今後、ゼロになります。 もし商業捕鯨が再開されれば、日の領海

    捕鯨枠
    gomaberry
    gomaberry 2019/01/17
    外交成果マイナスしかないくせに自家用ジェットをねだるオムレツ3世議員。(あっ、またブロックっすか大臣!)
  • 後ろから鉄砲玉

    2017.09.16 日で脱原発を唱える者や団体には二種類ある。 実際に脱原発を実現しようとして、一歩ずつでも前に進もうとするものと脱原発が実現するかどうかはどうでもよくて、脱原発を使って票や金、支持を集めようというものだ。 現実に脱原発を実現しようとするものは、同じ方向を向いているものすべてでスクラムを組んで前に進もうとする。 その一方で、脱原発を政治的に利用しようとするものにとっては、同じような主張をするものが邪魔になる。 だから少しでも主張が違ったり、現実的に妥協しながらでも前に進もうとしたりするものを徹底的に批判する。 残念なことに核軍縮に関しても同じようなことが起きている。 少しずつでも核軍縮を進めていくためにスクラムを組もうというものと、核軍縮を利用しようというものにやはり分かれる。 その一つの典型が、ジュネーブ軍縮会議で日の代表部がとった行動に対する後ろからの鉄砲玉だ。

    後ろから鉄砲玉
    gomaberry
    gomaberry 2017/09/16
    大臣になったら手のひら返ししまくりなので何も信用できない。あと高校生がという言葉が繰り返し出てくる強い違和感。子供利用した傀儡だろうか。
  • OKN48

    2017.07.06 2800万円の国費を使ったAKB総選挙が終わった。 これが沖縄に何をもたらすのだろうか。 平成29年度の沖縄振興予算は3150億円にのぼる。 前年度の3350億円と比べて200億円の減になっているが、それでも巨額だ。 直轄事業として、330億円の那覇第2滑走路などの公共事業が1335億円、OISTに167億円など合計して1753億円。 新規事業で防犯カメラ・防犯灯等緊急整備事業など合計39億円。 そして沖縄振興交付金としてハードに670億円、ソフトに688億円。 ソフト交付金688億円は、沖縄の実情に即して的確かつ効果的に施策を展開するため、沖縄振興に資する事業を沖縄県が自主的な選択に基づいて実施できる一括交付金だ。 そしてこのなかに戦略的課題解決観光商品等支援事業というものがあって、「沖縄観光の課題の解決を図る民間事業者の取り組みを支援し、沖縄観光の持続的発展に資す

    OKN48
  • 1