タグ

教育に関するgrandaoのブックマーク (12)

  • 32年の追跡調査でわかった「幸福な人生の秘訣」

    grandao
    grandao 2012/08/26
    『「悩み事があったり、怒りを覚えたときに相談できる相手」を持つこと』
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Parallel Domain is putting the ability to generate synthetic datasets into the hands of its customers. The San Francisco-based startup has launched a new API called Data Lab that stands on the shoulde Multiple subreddits are adopting alternative methods of protesting like publishing only one kind of post, changing the topic in focus, and days when the community turns private. A lot of these commun

    TechCrunch | Startup and Technology News
    grandao
    grandao 2012/08/12
    『事前に報奨を与え、クラスの成績が上がらなければそれを取り上げると脅すことによって、生徒たちの成績は実際に上がった』
  • ほとんどの国民が英語を話せるフィンランド。その秘密を聞いてきた! | ガジェット通信 GetNews

    フィンランドで暮らすと、街中のほとんどの人達が苦もなく英語を話せることに驚きます。大学生はもちろん、スーパーでレジ打ちをしている中年のおじさま、おばさま、友人のご両親、道端で道を聞いただけの通りすがりの人でも……。それも、カタコトなんていうレベルではなく、自然なスピードと発音で話すことができるのです。 不思議ですよね。だって日では、真面目に勉強している学生であっても英語を話せるとは限りませんから。私達日人にとって、英会話での自然なスピード、自然な発音を手に入れるには相応の努力が必要です。また、フィンランド語の発音は日語の発音にとても良く似ているので、英語に対する聞き取り辛さ、発音し辛さは日人のそれと同じようなものだと思うのです。それなのにフィンランドでは、誰に話しかけても苦もなく上手に英語を話せて、日ではそうではない。フィンランド人の人と英語を話す機会がある度、この違いを羨ましく

    ほとんどの国民が英語を話せるフィンランド。その秘密を聞いてきた! | ガジェット通信 GetNews
    grandao
    grandao 2012/07/19
    にわかには信じがたいけど、たしかに効果あるかも。
  • 歩きかたと登りかた - レジデント初期研修用資料

    研修医だった大昔、患者さんが病棟に上がってきても、オーダーを出すのが大変だった。 ある病名を背負った人に何を行うべきなのか、知識としては一応持っていたのだけれど、それをどうすれば「オーダー」という記法に落とし込めるのか、思うところを書いても、病棟からは「これでは指示を受けられません」なんて突き返されたり、「ふつうに点滴をつないでおいてくれればいいから」と言われた患者さんがいて、じゃあ「ふつう」とは何なのか、ラクテックなのか、ソリタT3なのか、まずはそこから分からなかった。生まれて初めて処方した「ふつうの」輸液製剤は10% EL 3号で、それを書いたら「どうしてEL なの?」なんて、先輩の研修医から怒られた。 駆け出しの当に最初のこの頃、けっこう長い期間途方に暮れて、たまたま集中治療室の患者さんを受け持つ機会があって、婦長からはじめて、「オーダーの書きかた」を教えてもらった。オーダー用紙に

    grandao
    grandao 2012/07/15
    『教科書に「ふつう」を求めて、答えを探すのは大変だった。』当たり前すぎることは教科書には書かれませんからね。1年目を教える2年目の存在は大事です。
  • 視点・論点 「黒人選手は本当に"速く""強い"のか」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    武蔵大学教授 川島浩平 「黒人の身体能力は生まれつき優れている」私達の多くは、そう考えています。 実際、オリンピックの陸上競技などでは、「黒人」選手が圧倒していようにみえます。 1984年のロサンゼルスオリンピックから、2008年の北京オリンピックまでの、過去7大会の男子100M決勝で、スタートラインに立った56人は、すべて「黒人」です。 現在30歳未満の人は、オリンピックの100M決勝に、「黒人」以外の選手が出場するのを、まったく見たことがないことになります。 では、「黒人の身体能力は生まれつき優れている」、そう考えて、当にいいのでしょうか。 ただし、黒人という人間集団が、厳密には定義不可能であると、断っておかなければなりません。 しかしここでは、広く一般に流通しているものとして、この定義を借用しておきます。 現在、長距離では、ケニアをはじめとする東アフリカ勢の強さが、

  • 為末氏「成長を阻害するどうでもいい事」

    爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 僕は昔、賢い自分でいたいと思っていた時があって、賢く見えそうな事をやったり言ったりしていた。反対に言えば賢く見えなさそうな事、自分の頭の中がばれてしまいそうな事はやらずにいた。それはそれである程度演じられたのかもしれないけれど、それで失った学びの機会は山ほどある。 2012-06-27 08:55:18 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 振り返ってみるとどうでもいい事に、なぜかあの時は拘っていたという事は結構多い。あの時にあんな事に拘っていなければ、あの時にあんな事を捨てられていれば。振り返ればそう思うけれど、その時は大真面目にそれが大事だと思ってて、失うのは怖いと思っている。 2012-06-27 09:00:58 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan どうでもい

    為末氏「成長を阻害するどうでもいい事」
    grandao
    grandao 2012/06/27
    拘りがあると成長が阻害される。プライドを捨て過ぎると、自分を信じられなくなる。 なりふり構わないこととプライドを持つこと、そのバランスに迷う。
  • 村議会6月定例会 「国旗と国歌について村長の認識は」との一般質問を頂きました。 - 中川村

    中川村役場 〒 399-3892 長野県上伊那郡中川村大草4045-1 TEL 0265-88-3001(代) FAX 0265-88-3890 e-mailはこちらから

    grandao
    grandao 2012/06/16
    「卒業式の席で、村長は国旗に礼をされていないように思います」質問への回答が素晴らしい。
  • ハーバードはどうしてホームレス高校生を何人も合格させるのか?

    この春、ノースカロライナ州のローンデールという小さな町に住む、ドーン・ロギンスさんという女子高校生のもとに、ハーバード大学から一通の封書が届きました。この春高校を卒業するロギンスさんは、何校かの大学に願書を出しており、既に分厚い入学案内を同封した合格通知も受け取っていたのです。ですが、ハーバードから来たのは薄い封筒でした。 これは不合格通知に違いないと思って開封したロギンスさんは、文面を見てビックリすることになります。そこには、いかにもハーバードらしい文面で「小職は合格者選考委員会の決定に従って、あなたを2016年卒業見込み生として入学を許可する旨、ここに通知することを喜びとする者であります」と書かれていました。ロギンスさんは、ハーバード大学に合格したのです。地元のバーンズ高校としては開校以来初めての快挙でした。 現在18歳のロギンスさんは、貧困とドラッグ中毒に囲まれて育ちました。父親は家

    ハーバードはどうしてホームレス高校生を何人も合格させるのか?
    grandao
    grandao 2012/06/16
    “複数の専門家が、願書の一字一句、それこそ履歴書、エッセイ、推薦状、内申書を徹底的に読み込み、合格基準に合致した学生であるかを評価してゆく”/日本の学校もこういう入試にしたらいい
  • Appleが新入社員に初日に渡すメッセージ |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    今年のゴールデンウィーク、いかがお過ごしだったでしょうか?さてGW明け最初の記事は、まだまだスロースタート中のあなたのモチベーションを一気にアップさせるかもしれないAppleからのメッセージを。 — SEO Japan Appleが他の会社と違ったことをすることは知られている。 Appleの新しい社員がもらった下記のメッセージがその証明だ。 仕事。あなたの人生仕事。 あなたの指紋が残った仕事。決して妥協しない仕事。週末を犠牲にしてでも取り組みたい仕事Appleではそんな仕事をすることができる。無難に人生を過ごしたい人はここには来ない。一番深い所まで泳ぎたい人だけがいる。 仕事で何かを成し遂げたい人がここにいる。 何か大きなこと。他の場所では起こりえない何かを。 – Appleへようこそ。 このメッセージは以前にも取り上げられたことがあるが、5000万人を超えるInstagramユーザー

    Appleが新入社員に初日に渡すメッセージ |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    grandao
    grandao 2012/05/08
    ぐっときた。がんばろっと。
  • 大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記

    ひどいものを読んだ。 家庭教育支援条例(案) http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html 第4章 (発達障害、虐待等の予防・防止) (発達障害、虐待等の予防・防止の基) 第15条 乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因であると指摘され、また、それが虐待、非行、不登校、引きこもり等に深く関与していることに鑑み、その予防・防止をはかる (伝統的子育ての推進) 第18条 わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する もし、この条例がこのまま成立するならば、大阪市の発達障害をもつ子どもたちと家族は一刻も早く、大阪市を脱出したほうがよいと思う。 この条例の考え方において、発達障害の子どもは「予防に失敗された存在」であり、

    大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記
    grandao
    grandao 2012/05/03
    これはちょっと。。。
  • 為末大さん「我慢と部活動と鬱について。」

    爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 昨日の返信で、部活動は我慢を覚える事と、人とうまくやっていく事を学ぶ側面があるという意見が多かった。これはすごく象徴的なのでこれについて話したいと思う。日では、途中で止めたり、やる事を変えたり、合わない人を避ける事を逃げだと感じる人が多い。 2012-02-24 23:58:40 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan これは根強く大人になっても残っていて、僕はの原因に少なからず影響していると思う。止める事や集団に合わせられず組織から抜ける事を恥だと感じていてぎりぎりまで我慢する。それで自分の状態には無頓着だったりすると、自分の精神と身体が追い込まれる事がよくある。 2012-02-25 00:01:02 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 何もかもから逃げるとそれ

    為末大さん「我慢と部活動と鬱について。」
    grandao
    grandao 2012/02/26
    『どこかに逃げ場はあるんだと思わせてくれる何かがもっと社会にあってほしいと、僕は思う。』
  • 絶望と格差

    S市は大きな都市で、周辺から人口を収奪しながら今も大きくなっています。その中心部が私の生まれ故郷で、小学3年生の秋に、私の一家は郊外のH町に移りました。私の父は、そこそこ社会的に成功した人で、広い庭が欲しかったらしく、彼の希望に合致する約600坪というまとまった土地がたまたまH町で購入できたので、私もH町を第二の故郷にすることになりました。 H町は旧炭鉱地で、私たちが越した頃から急速にベッドタウンとしての開発が進みましたが、私がH町民になった頃はまだ開発が格化する直前で、住民は貧しい人がたくさんいました。私が大学生になって、東京に出ていく頃には、町の人口は私が来た時の3倍になっていて、今ではH町の一部の地域は高級住宅地として知られています。 引っ越した頃、私は「お高くとまっている」と言われて軽いいじめをうけました。でもそこで、正面からぶつかっていったのでかえって仲良くなって、みんなに溶け

    絶望と格差
  • 1