grandcollineのブックマーク (1,457)

  • 僕が日向坂46のオタク(おひさま)を辞めた理由|ぺ

    はじめにいよいよオタク卒業の決め手となった、日向坂46として選抜制が初めて導入された11枚目のシングルが発売されたとの事で、定期的に思い立ったことをXに書き込むことにも嫌気がさしてきたので、このnoteに全てを書き切って日向坂46の件について言及するのは最後にしようと思う。 日向坂46との出会いコロナ流行り始めのタイミングで何故か、自分の中でオードリーさんブームが到来し、YouTubeなどで色々と動画を漁っていると日向坂で会いましょうの切り抜きなどが流れてきて、なんだこの面白い子達はとなり興味を持ったのがきっかけでした。 そこからみるみるうちにハマっていき、W-KEYAKI FESが開催されることになり、これは伝説的なイベントとなるだろうと思い(2回開催して終了しましたが笑)3日目の櫻坂46との合同の日に、当時関西在住でしたが夜行バスに乗り参加したのが初めてのライブでした。 その時の誰より

    僕が日向坂46のオタク(おひさま)を辞めた理由|ぺ
  • 音楽で、デモで、差別に抵抗する。思い出野郎Aチーム高橋一さんインタビュー - あしたメディア by BIGLOBE

    8人組ソウルバンド・思い出野郎Aチーム。2021年からはサポートミュージシャンと手話通訳者をメンバーに迎えた編成でも活動している彼らの楽曲に、「フラットなフロア」がある。 フラットなフロア つまづくような段差はない フラットなフロア 何かを遮る壁はない フラットなフロアに向かう 君が誰でもいいぜ スポットライトに照らされて 僕らの肌はまだら模様 話す言葉は歌に溶けて 聞いたことのないラブソング 信仰よりもコード進行 右左よりも天井のミラーボール ♫ フラットなフロア/思い出野郎Aチーム この楽曲で歌われる「フロア」とは、パーティーのダンスフロアを意味しているのみならず、私たちが暮らすこの社会そのものをも表しているのではないだろうか。思い出野郎Aチームでボーカルとトランペットを担当する高橋一(通称マコイチ)さんが、楽曲で、ライブMCで、デモの場で、差別と暴力への反対意志を表明していることから

    音楽で、デモで、差別に抵抗する。思い出野郎Aチーム高橋一さんインタビュー - あしたメディア by BIGLOBE
  • ILLITもLE SSERAFIMも“疎外”されている HYBE内紛で浮かぶ、K-POPの根源的課題

    ADORのミン・ヒジン代表に「NewJeansのコピー」と糾弾されたILLIT/ (P)&(C) BELIFT LAB Inc. 韓国の大手音楽エンターテインメント企業・HYBE(ハイブ)と、K-POPグループ・NewJeansが所属する傘下レーベル・ADOR(アドア)代表の対立が激化している。 HYBEとは、NewJeansは言わずもがな、BTSやSEVENTEEN、LE SSERAFIMといった世界的K-POPグループを擁する大手芸能事務所だ。その内紛が明るみとなり、K-POPシーンに激震が走っている。 今回は、騒動の経緯を改めて整理しつつ、韓国出身の音楽ライターである筆者からはどう見えているかを述べたい。 ゆえに、このコラムには筆者の私見も多分に含まれている。ただこれを「筆者は最終的にHYBEとADORどちらかの味方をしているのか」と読解しないでほしい。 HYBEvsADOR──対立

    ILLITもLE SSERAFIMも“疎外”されている HYBE内紛で浮かぶ、K-POPの根源的課題
  • TypeScriptでどこまで「関数型プログラミング」するか ─ 「手続き Haskell」から考察する - 一休.com Developers Blog

    この記事は 一休.comのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita 10日目の記事です。 昨今は Web アプリケーション開発の世界でも、関数型プログラミングのエッセンスを取り入れるような機会が増えてきました。 とはいえ、一つのアプリケーションを 1 から 10 までがっちり関数型プログラミングで構成するというわけではなく、そのように書くこともあればそうでない従来からの手続き的スタイルで書くところもあるというのが現状で、どこまで関数型プログラミング的な手法を取り入れるかその塩梅もまちまちだと思います。まだ今はその過渡期という印象も受けます。 稿ではこの辺りを少々考察してみたいと思います。 先日、Qiita Conference 2023 Autumn で以下のテーマで発表を行いました。 この発表では「関数型プログラミング最強!」という話をしたわけではなく、

    TypeScriptでどこまで「関数型プログラミング」するか ─ 「手続き Haskell」から考察する - 一休.com Developers Blog
  • Cloud Spanner のロックについて

    この記事では Cloud Spanner の並行性制御が何であるのか、結果として何を実現しているのかを見てから具体的なロックの実際の挙動について追っていく。 なお分散システムとしての話はあまりないので期待しないように。 この記事では実際の挙動を確認しながら書いているつもりだが、 2021年3月現在の挙動がサイレントに変わることもあることには注意してほしい。 TL;DR Cloud Spanner はロックフリーな Read-Only Transction と、堅実にロックを行う Read-Write Transaction の2つのアクセスパスを持ち、 ROMV と呼ばれる方式に最も近い。 その他技術との組み合わせの結果として分散システムでありながら Serializability と Linearizability を兼ね揃えた理論上最も強い一貫性を実現しており、 Google はそれを

    Cloud Spanner のロックについて
  • アイルランド人として約34年振りの全米1位:ホージアの「Too Sweet」がヒットしている理由

    2013年にシングル「Take Me to Church」でデビューした、アイルランド人シンガーソングライターのホージア(Hozier)。彼が今年3月に発売した新曲「Too Sweet」がストリーミングで爆発的に再生され、アイルランド人として34年振りの全米シングルチャート1位を記録した。 なぜここまでの大ヒットとなっているのか、音楽ライターの粉川しのさんに解説いただきました。 <関連記事> ・チャーチズ、デビュー・アルバムの10周年記念盤を10月に発売決定 ・The 1975、デビュー・アルバム『The 1975』10周年記念盤が発売決定 ・ヤングブラッド、全ての壁を破壊し続ける異色アーティストの魅力 2024年上半期、台風の目 テイラー・スウィフトからビヨンセまで、大物ポップ・スターのリリースが相次いだ2024年の上半期に、まさかこの人の曲がチャートの台風の目になるとは思わなかった。そ

    アイルランド人として約34年振りの全米1位:ホージアの「Too Sweet」がヒットしている理由
  • 宮台真司×荘子it『崩壊を加速させよ』対談 「社会という荒野を仲間と生きる」

    社会学者・宮台真司の映画批評集『崩壊を加速させよ 「社会」が沈んで「世界」が浮上する』の刊行を記念して5月29日に行われた、宮台真司とHip HopクルーDos Monosのトラックメイカー/ラッパーである荘子itのトークイベント。イベントが初対面となった宮台と荘子itだが、その後のやりとりを経て、今回は宮台、荘子it両氏がそれぞれ加筆した原稿を対談形式にて掲載する。 イベントでのトーク内容に加えて、宮台のキリスト教的価値観や作品における「軽さ」の重要性をより詳細に記述、2人が模索する現代の批評のあり方、ひいては社会への向き合い方をより深く知ることができる内容となっている。 体験質パターンの引き出しをベースにした批評の形式 宮台真司(以下、宮台):はじめまして。荘子itさんが今27歳で、僕が62歳だから、下手したら僕の孫でも不思議はないくらいの世代ですね(笑)。 荘子it:うちの親と同じ

    宮台真司×荘子it『崩壊を加速させよ』対談 「社会という荒野を仲間と生きる」
  • 夢みる頃をすぎても――山戸結希『ホットギミック ガールミーツボーイ』論

    山戸結希は青春映画の名手である。 それは彼女が監督する作品の多くが思春期を過ごす女子高校生を主人公としているから、という理由には尽きない。山戸作品の最初期において特に顕著にみられるモノローグが示すように、彼女たちは周囲の世界――田舎や地元への強烈な違和を心の裡に抱えていることが多い。 おそらく「青春」を生きることとは、今、目の前にある生活とその現実には収まりきらない過剰な自己意識を抱えて生きることに違いない。『あの娘が海辺で踊ってる』(2012年)では、主人公の舞子(加藤智子)はJ-POPを聴くことに夢中の同級生たちに突然ってかかるような地元で浮いた存在として描かれる。やがて親友である菅原(上埜すみれ)が恋人を見つけて田舎に残ろうとすると、彼女は引き裂かれる思いを抱えながら東京を目指す。あるいは『おとぎ話みたい』(2014年)では、主人公・しほ(趣里)は自らが通う学校の教師である新見に「

    夢みる頃をすぎても――山戸結希『ホットギミック ガールミーツボーイ』論
  • アイドルオタクが推しのパロディAV発売に抗議して販売中止させるまで|山山

    はじめに このnoteは、ひとりのアイドルオタク(わたし)が推しの元女性アイドルのパロディAV発売をTwitter(現X)で問題提起し、ファンコミュニティの内外に関連各所への抗議を呼びかけて販売中止に追い込むまでの顛末をまとめたテキストです。経緯だけではなく、応用が効くように今回抗議を成功させることができた原因の分析や、どんな方法論を使ったのかにも重点を置いた内容になっています。 今回に限らず、実在の女性アイドルのパロディAVは坂道・48系、ハロプロ系を問わず半ば公然とまかり通ってきました。内心苦々しく思ってきたファンや当事者も少なくないはずですが、「有名税」「スルーするのが大人の対応」という風潮の中泣き寝入りを強いられてきたと思います。 しかし、最近ではDJ SODAさんのパロデイAVが発売中止になったように、こうした実在の人物をモデルにした侮辱的な作品は許されない、という社会的な合意が

    アイドルオタクが推しのパロディAV発売に抗議して販売中止させるまで|山山
  • Value Driven DevOps Team

    GitHubを使わずDatabricksだけで お手軽にライブラリ共有やCIが できる環境を作ってみた/Creating an Environment for Easy Library Sharing and CI Using Only Databricks Without GitHub

    Value Driven DevOps Team
  • 童貞役で筆下ろし物のAVに出た話① - 年間300回ピンサロに通う童貞の活動日記

    ある日、某AV監督がTwitterでこんな投稿をしているのをたまたま見かけました。 「緊急!物童貞募集!応募条件: 童貞である事。顔出しOK。20〜30歳の方。 面接して合格すれば有名AV女優に筆下ろししてもらえます!ご応募お待ちしております!」 おぉ。こういうの話では聞いた事あるけど、実際に募集しているのは初めて見た。なんか胡散臭いけど。 と思いつつ、興味位でDMをしてみたのが全ての始まりでした。 どうせ返事も返ってこないだろうと大して期待もしていませんでしたが、2〜3日たった頃、返事が返ってきました。 「ご応募ありがとうございます。〇〇日に都内で面接して合格すれば、〇〇日に撮影となりますがご都合はいかがですか?」 なんか物っぽい。監督のアカウントもどうやら物みたいだし、詐欺の類いではなさそうだ。 と思い、当時私は地方に在住していたので「面接はリモートでも大丈夫ですか?」と確認を

    童貞役で筆下ろし物のAVに出た話① - 年間300回ピンサロに通う童貞の活動日記
  • 僕らは、日々変わる vol.5(カナミル) 文・写真: オガワコウイチ(おやすみホログラム プロデューサー)|Column|AMeeT

    AMeeTは、一般財団法人NISSHA財団が運営しています。 © 2009 Nissha Foundation. All Rights Reserved.

    僕らは、日々変わる vol.5(カナミル) 文・写真: オガワコウイチ(おやすみホログラム プロデューサー)|Column|AMeeT
  • グラレコ・図解・ビジュアライゼーションを学びたい人必見の日本語書籍まとめ12冊|くぼみ

    このは、タイトルのとおり、はじめてグラフィックレコーディングを学ぶ方のための「入門書」という位置づけで書きました。そのため、線の引き方や人の描き方など、基的なテクニックから学べるワークブックとなっています。このを読まれた方の中には、「やってみたら楽しかった。さらに実践的なスキルを学びたい」という方や「関連分野にも興味が出てきた」という方も多いと思います。そこで今回は、グラフィックレコーディングや図解、ビジュアライゼーションを学びたい人におすすめの関連書籍を紹介したいと思います。 今回紹介するのは、次の観点で厳選した12冊 ・私が執筆中に出会ったおすすめ関連書籍 ・2020年に出版されたおすすめ関連書籍私自身も、執筆するにあたって様々な関連書をリサーチしました。その中で直接引用した書籍や、引用してなくても私が大きく影響を受けた書籍を紹介します。また、近年のグラフィックレコーディングやフ

    グラレコ・図解・ビジュアライゼーションを学びたい人必見の日本語書籍まとめ12冊|くぼみ
  • YuitoSato (@yuitosato) on Speaker Deck

  • それは〈炎上〉ではない。 - fjtn_cの日記

    3月20日、阿佐ヶ谷ロフトAで行われた「宇野維正 × てけしゅん(伏見瞬・照沼健太)音楽情報 カルチャー系ジャーナリストはYouTubeとどう生きていくのか」にいきました。その後、ツイッター上で荒っぽい形で意見表面をしてしまったので、その件についてまとめます。 後半の質問コーナーなどで具体的なYouTubeのはなしが出てたのでよかったです。その一方で終盤のなにか「わちゃわちゃ」した流れで、まーーーだ春ねむりさんのお名前出して擦ってるのは当にクソ最低で(だって春ねむりさんに非はいっさいないじゃないですか)途中で帰ってよかったなと思いました。 https://t.co/spUoDR5j1g — 藤谷千明 (@fjtn_c) 2024年3月21日 このツイートのとおり、わたしはイベント途中(前半終了の休憩時に)で会場を抜けています。その後、会場チケットについていたアーカイブ配信で後半部を視聴し

    それは〈炎上〉ではない。 - fjtn_cの日記
  • 「自分らしく」生きられる時代に芽ばえる、新しい地獄 朝井リョウ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「自分らしく」生きられる時代に芽ばえる、新しい地獄 朝井リョウ
  • 椎名林檎を論じて見えてきた現代の大衆と文化 - 集英社新書プラス

    2017年に創設された「すばるクリティーク賞」。評論の新人賞が減少傾向にあるなか、文芸誌「すばる」の編集部が主催し2021年で4回目を迎える。1月6日発売の「すばる2月号」で発表された2021年の受賞作は、西村紗知さんによる「椎名林檎における母性の問題」だ。 この論考では、J-POPのフロントランナーの一人、椎名林檎の作品における表現の特異性を論じながらも、彼女の楽曲や発言から、すべてのものを無批判に受け入れる「母性原理」が全面化していることを指摘。そしてそれは、日の大衆の主体性のなさ、成熟できなさを映し出してしまっていると鋭く論じ、発表直後から大きく話題を呼んだ。西村さんはなぜ、椎名林檎を論じたのか。音楽を中心に、表象文化全般について執筆活動を行う批評家、伏見瞬によるインタビューを通して、その意図に迫る。 椎名林檎という音楽家は、西村さんにとってどんな人ですか。 間違いなく、永遠の憧れ

    椎名林檎を論じて見えてきた現代の大衆と文化 - 集英社新書プラス
  • 会計システムのアーキテクチャとモデリング ~会計というドメインを Rust で表現している話~ - CADDi Tech Blog

    はじめに こんにちは。 バックエンドエンジニアの松です。今回は、会計システムの開発を通じて、 CADDi におけるプロダクト開発の様子を紹介します。 2024年3月現在、CADDiでは2つのサービスを提供しています。1つは図面データ活用クラウド「CADDi Drawer」で、もう1つは加工品製造サービス「CADDi Manufacturing」です。 今回、後者の加工品製造サービス「CADDi Manufacturing」向けに、 会計システムを構築しました。これは、生産管理システムや拠点管理システムから取得した各種情報を基にして、会計仕訳データを生成し、経理部門に公開する役割を持ちます。 はじめに 会計システムのアーキテクチャとその狙い 計算処理を少しずつ進める 会計数値の妥当性をダッシュボードに表示する 会計システムのモデリングと最初の開発 仕訳の流れを整理して、ドメインモデル、デー

    会計システムのアーキテクチャとモデリング ~会計というドメインを Rust で表現している話~ - CADDi Tech Blog
  • 映画『怪物』クィアめぐる批判と是枝裕和監督の応答 3時間半の対話:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    映画『怪物』クィアめぐる批判と是枝裕和監督の応答 3時間半の対話:朝日新聞デジタル
  • ザ・スナッツ(The Snuts)史上最高にハッピーなアルバムだ! 陽のエネルギー溢れる新作をジャック・ コクランが語る | Mikiki by TOWER RECORDS

    スコットランド発、軽妙なメロディーとビートの効いたギター・ロック・サウンドで、日でも人気を博す4人組のスナッツ。2022年の前作『Burn The Empire』のあと、彼らはメジャー・レーベルを離れ、自主レーベルのハッピー・アーティストを設立した。やはり〈アンハッピー〉な状態だったのだろうか? 「キャリアが進むにつれて、音楽自体とかけ離れた活動が増えていったんだ。SNSをがんばらなきゃいけない、とかね。僕たちはまずミュージシャンだし、ファンに対しても正直でありたいと思ったんだ」(ジャック・コクラン:以下同)。 実にストレートなレーベル名には彼らのアティテュードが表れている。 「契約したディストリビューターのトップがスタジオに来てくれたんだけど、そこで〈万事快調か?〉と訊かれて、〈はい、とてもハッピーです〉と答えたんだ。そうしたら彼が〈いいね。ハッピーなアーティストほど素晴らしいものはな

    ザ・スナッツ(The Snuts)史上最高にハッピーなアルバムだ! 陽のエネルギー溢れる新作をジャック・ コクランが語る | Mikiki by TOWER RECORDS