タグ

musicに関するgrindrockerのブックマーク (421)

  • 大槻ケンヂ×ISHIYAが語る、80年代ハードコアの衝撃 「完全に『マッドマックス』の悪影響(笑)」

    THE TRASH、GHOUL、BAD LOTS、MASAMI & L.O.X、SQWADでボーカリストを務め、1992年に34歳の若さでこの世を去った片手のパンクス・MASAMIの生き様に迫ったノンフィクション『右手を失くしたカリスマ MASAMI伝』(4月30日発売/blueprint)が、各所で話題を呼んでいる。FORWARD/DEATH SIDEのボーカリストとして国内外へジャパニーズ・ハードコアを発信し続けているISHIYAが、関係者への綿密なインタビューをもとに綴った同書は、これまであまり記録されてこなかった80~90年代のハードコアシーンを臨場感たっぷりに伝える一冊として、当時を知るアーティストたちからも様々な声が寄せられている。 筋肉少女帯や特撮のボーカリストであり、作家としても知られる“オーケン”こと大槻ケンヂもまた、同書についてTwitterなどで熱くレコメンドしてくれ

    大槻ケンヂ×ISHIYAが語る、80年代ハードコアの衝撃 「完全に『マッドマックス』の悪影響(笑)」
  • 83歳のブルースマン、バディ・ガイがコロナ禍の生活とデモについて語る | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    2020年6月6日、自宅でのバディ・ガイ(Photo by Lyndon French for Rolling Stone) 警察官の残忍行為への抗議デモで米シカゴにあるバディ・ガイのブルース・クラブは被害を受けた。しかし、彼はこのムーブメントが「過去に達成できたことよりも大きな成果をもたらすかもしれない」と言う。 ある朝、「2カ月ほど前のアリゾナのライブがキャンセルになってから一度もギターを手に持っていない」と、シカゴの自宅でバディ・ガイが言った。ちょうどスーパーに行こうとしてマスクをつけようとしていた。「ほら、私もちゃんとルールを守っているよ」と。 現在83歳のブルース・レジェンドは、キャリア始まって以来の長期休暇に、相変わらず自分を慣らしている最中だという。3月12日のカリフォルニア州オレンジ・カウンティでのライブ後は一度もライブ演奏していない。彼が経験した最も長い休暇を思い出そうと

    83歳のブルースマン、バディ・ガイがコロナ禍の生活とデモについて語る | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • The Soulquarians/ソウルクエリアンズが黒人音楽史にもたらしたもの | Crown Cord

    September 03,2015 | Category :  Article | Tag :  Bilal, Common, D'Angelo, Erykah Badu, J Dilla, James Poyser, Mos Def, Pino Palladino, Q-Tip, Questlove, Roy Hargrove, Talib Kweli, The Soulquarians, 左からタリブ・クウェリ、コモン、モス・デフ、ジェームス・ポイザー、エリカ・バドゥ、クエストラヴ、ディアンジェロ、ロイ・ハーグローヴ、ビラル、Jディラ Love, Peace and the Soulquarians クエストラブ、エリカ・バドゥ、ディアンジェロ、Jディラ、コモンらがつくり上げたものとは 最近、友人のアンドレア・ローズ・クラークとの会話のなかで、私がいかに詩というものに興味がないかという

    The Soulquarians/ソウルクエリアンズが黒人音楽史にもたらしたもの | Crown Cord
  • Suchmosが影響を受けた「アングラ」なバンド | J-WAVE NEWS

    J-WAVEで放送中の番組「THE KINGS PLACE」(木曜ナビゲーター:Suchmos)。10月13日のオンエアでは、メンバーのYONCE(Vo)、OK(Dr)、TAIHEI(Key)の三人が登場しました。 サチモスのルーツをたどる名盤紹介コーナー「Suchmos The Essence」。今回、ご紹介したのはオーストラリアのバンド、Hiatus Kaiyoteの「Choose Your Weapon」。サチモスのメンバーも口々に「とんでもない奴ら」「近現代の音楽シーンの台風の目」と絶賛するバンドです。 トラックメイカーの分野ではオーストラリアは先進国だそうですが、中でもHiatus Kaiyoteは頭一つ抜きん出ている存在だそうです。自らの立場をアンダーグラウンドと宣言している彼らですが、今では世界の名だたるミュージシャンたちがHiatus Kaiyoteの音楽をフォローし始めて

    Suchmosが影響を受けた「アングラ」なバンド | J-WAVE NEWS
  • 『Mood Valiant』に包括した、Hiatus Kaiyoteの全てとは? | フジロックで来日決定!

    最終更新: 2022年7月27日 Hiatus Kaiyote(ハイエイタス・カイヨーテ)の6年ぶりとなる最新アルバム『Mood Valiant』は、フライング・ロータス主催のレーベル“Brainfeeder”からのリリースとなった。 長期ツアーやヴォーカル、ネイ・パームの乳がん克服、メンバーのソロ作リリースなどを経て完成された『Mood Valiant』は、元々横断的であった音楽性から、さらに音のバリエーション豊かに広がった新機軸となる1枚となっている。 複雑に絡まった音の糸が形成するのは誰が聴いても耳が愉しい音像だ。 今回はメンバーのペリン・モス(Dr.)からアルバムについてはもちろん、リリースまでの6年間の活動や、ドラマーとして演奏するうえでの意識など話を伺った。 また、Hiatus Kaiyoteはフジロック2022に出演し、Youtubeでライブを配信することも決定している。(2

    『Mood Valiant』に包括した、Hiatus Kaiyoteの全てとは? | フジロックで来日決定!
  • 心地よく浮遊感のあるリキッドファンク5選

    皆様は、リキッドファンク(Liquid Funk)という音楽ジャンルをご存じでしょうか。もしかすると、どんな音楽か知らなくても名前を聞いたことがある人が居るかもしれません。簡単に説明すると、リキッドファンクとはドラムンベースのサブジャンルにあたる音楽です。さまざまな解釈がありますが、個人的にはドラムンベースにアンビエント要素を足したような浮遊感のある音楽が特徴というイメージです。ということで早速、どんな音楽か聴いていきましょうー! ■ Fairbank / Homecoming まず1曲目はこちら。最初から感傷的なコードメロディ全開で、全体の雰囲気をふわっとさせつつも、リズムを刻むハイハットの音が心地よい。個人的には2:55からのブレイク部分に入るところが好き。魅惑的な雰囲気に呑まれて思う存分トリップしちゃってください。 ■ Matt View / Nighthawks 動画の風景と相まっ

    心地よく浮遊感のあるリキッドファンク5選
  • 90年代の鬱屈とした曲教えて

    90年代アニメおすすめに便乗して教えてほしい。 屈と書いたけど、諦めに近い爽やかさが感じられると嬉しい。 良かった曲 ・幸せは罪の匂い (Alter Ego Mix) 高橋洋子 ・Duvet bôa(serial experiments lainのOP) ・クロニック・ラヴ 中谷 美紀 筋肉少女隊おすすめありがとう 何曲か聴いたけど「僕の歌を総て君にやる」がかなり良かった 「香菜、頭をよくしてあげよう」は終末感とは違う気もするけど心がざわつく中毒性ある 「蜘蛛の糸」は一線超えちゃってる感じがあって不安になった…。 =============== いろいろ書いてたけど消えちゃったのでとりあえずプレイリストだけ(ブクマ100ぐらいまで) https://open.spotify.com/playlist/5MCPWxqr2Y1WtN4FB2FOxn 最初この3曲しかなかったのに充実して当嬉

    90年代の鬱屈とした曲教えて
    grindrocker
    grindrocker 2022/04/24
    クランベリーズ - Zombie https://www.youtube.com/watch?v=6Ejga4kJUts Salvation もいいかも。https://www.youtube.com/watch?v=KotlCEGNbh8
  • 遠藤ミチロウさんから教えてもらったこと(寄稿:大槻ケンヂ)

    ザ・スターリンの中心人物としていくつもの伝説を残し、その後もとどまることなく精力的な活動を続けながら、長年にわたってさまざまなアーティストに影響を与えてきた遠藤ミチロウ。平成から令和へ改元するのと同時に伝えられた彼の訃報は、多くの人々を深い悲しみに包んだ。 音楽ナタリーでは、ミチロウから多大な影響を受けたアーティストの1人であり、これまでライブなどでたびたび共演してきた大槻ケンヂに、追悼文を寄稿してもらった。 文 / 大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮、大槻ケンヂミステリ文庫) 不条理で残酷だけど、不思議と美しく、郷愁を刺激される歌2019年4月25日、令和を目前にして遠藤ミチロウがこの世を去った。 1980年にパンクバンド、ザ・スターリンを結成、LP「STOP JAP」でメジャーデビュー、1993年からはアコースティックソロシンガーとして全国津々浦々を旅して歌い、またドキュメント映画製作や、N

    遠藤ミチロウさんから教えてもらったこと(寄稿:大槻ケンヂ)
  • #01 絶望から始まり絶望で終わった平成の音楽産業・前編 Guest|sinner-yang from O.L.H.|HAGAZINE ―マルチバースを生き抜くためのカルチャーメディア

    石丸元章 『危ない平成史』 #01 絶望から始まり絶望で終わった平成の音楽産業・前編 Guest|sinner-yang a.k.a. 代沢五郎 from O.L.H. GONZO作家・石丸元章が異形の客人と共に平成の「危ない」歴史を語り合う。第一回のテーマは音楽産業。ゲストはX-RATEDノワールファンクバンド〈Only Love Hurts a.k.a. 面影ラッキーホール〉の主催者・sinner-yang。 平成前期のアンダーグラウンドに異形の花を咲かせたバッドテイスト・カルチャー。その立役者のひとりであるGONZO作家・石丸元章が、毎回、ひと癖もふた癖もある客人を招いて、過ぎ去りし平成の「危ない歴史」を(曇りまくったサングラス越しに)振り返らんとする当シリーズ。記念すべき第一回のテーマは音楽産業史、ゲストはX-RATEDノワールファンクバンド〈Only Love Hurts a.k

    #01 絶望から始まり絶望で終わった平成の音楽産業・前編 Guest|sinner-yang from O.L.H.|HAGAZINE ―マルチバースを生き抜くためのカルチャーメディア
  • 「音楽業界は孤独で死ぬ奴が多すぎる。孤独なら俺のところに話に来てくれ」ジョン・ライドン、急死したキース・フリントへの追悼メッセージを発表 (児島由紀子の「ロンドン通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/kojima/184513

    音楽業界は孤独で死ぬ奴が多すぎる。孤独なら俺のところに話に来てくれ」ジョン・ライドン、急死したキース・フリントへの追悼メッセージを発表 ★今週明けの3月4日(月)、悲報が届いたザ・プロディジーのキース・フリントに対し、 ジョン・ライドン先生(元セックス・ピストルズ)も追悼メッセージを発表しています。 最近、米メディアTMZに語ったライドン先生のコメントがこれ。 ↓ 「彼(キース・フリント)の死を知って胸が張り裂けそうだよ。彼は俺のいい友達だった。 誤解しないで欲しいんだけど、彼は愛されていなかったんだ。 一人ぼっちのままで長い間ほったらかしにされて、壊れてしまったんだよ。 なんでこの業界ではこんなに多くの人々がほったらかしにされたままなんだ? 孤独なら俺のところに来てくれ、俺はただのジョニーおじさんだからな。 ここで理解しなきゃならないのは、この業界ではもう誰も他人のことを気にかけちゃい

    「音楽業界は孤独で死ぬ奴が多すぎる。孤独なら俺のところに話に来てくれ」ジョン・ライドン、急死したキース・フリントへの追悼メッセージを発表 (児島由紀子の「ロンドン通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/kojima/184513
  • プロディジーのキース・フリント、亡くなったと報道。享年49歳 | NME Japan

    プロディジーのキース・フリントが亡くなったと報じられている。享年49歳だった。 『ザ・サン』紙によれば、現地時間3月4日にエセックスの自宅で亡くなっているところを発見されたという。 「3月4日月曜日、午前8時10分を回ったところで、ノース・エンドのブルック・ヒルの住所に住む男性の様子を確認するよう呼ばれました」とエセックス警察のスポークスパーソンは『NME』に語っている。「訪ねたところ、残念ながら49歳の男性の死亡が現場で宣告されました。彼の近親者には知らせてあります」 「死は事件性のないものとして扱われており、検視のための書類が準備される予定です」 イースト・オブ・イングランド・アンビュランスのスポークスパーソンは次のように語っている。「私たちは午前8時8分、ブルック・ヒルのダンモウで意識不明の男性がいるとの報を受けました」 「私たちは救急の慈善団体エセックス・アンド・ハーツ・エア・アン

    プロディジーのキース・フリント、亡くなったと報道。享年49歳 | NME Japan
    grindrocker
    grindrocker 2019/03/05
    なんと…
  • 映画ヒットで思い出す、クイーンが愛した本田美奈子 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    英ロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーの半生を映画化した「ボヘミアン・ラプソディ」が記録的大ヒットを続けている。革命的な音楽性と熱い友情をスクリーンで見ながら、彼らに愛され、楽曲を作ってもらい、ヨーロッパツアーの楽屋にも招待された歌手、田美奈子.さん(05年死去、享年38)を思い出した。こんな日人歌手はいないと思うので、所属事務所の高杉敬二社長に当時を聞いた。 ********** クイーンのブライアン・メイと英ロンドンでレコーディングをした田美奈子.さん(1986年10月)-美奈子さんがクイーンのメンバーと会ったのはいつですか。 高杉 クイーンが人気絶頂だった86年のヨーロッパツアーです。11月のフランクフルト公演に招待され、終演後の楽屋にもおじゃまさせてもらいました。ギターのブライアン・メイが美奈子に曲を作ってくれて、10月に一緒にレコーディングした縁で。用

    映画ヒットで思い出す、クイーンが愛した本田美奈子 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
  • Lo-fi Hip Hop(ローファイ・ヒップホップ)はどうやって拡大したか 特徴、始まり、主なアーティスト、アニメとの関わり、そして今後についてなど - beipana

    screengrab from chilledcow 2018年にSpotifyで急成長したジャンル2位となり、SNSではミームとしても機能し始めるなど、認知がピークに達しつつある"Lo-fi Hip Hop(ローファイ・ヒップホップ)”・"Lo-fi beats(ローファイ・ビーツ)"。一体どうやって拡大したか、特徴、始まり、主なアーティスト、アニメとの関わり、今後についてなどまとめてみました。 Lo-fi Hip Hopとは Lo-fi Hip Hopの始まり Lo-fi Hip Hopが拡大したきっかけ 誰がオリジナルか 主なチャンネル・レーベル Lofi Girl (旧 Chilled cow) Chillhop Music Ryan Celsius 代表的なビートメイカー Tomppabeats Jinsang BSD.U Elijah Who wun two Lo-fi Hip

    Lo-fi Hip Hop(ローファイ・ヒップホップ)はどうやって拡大したか 特徴、始まり、主なアーティスト、アニメとの関わり、そして今後についてなど - beipana
  • いい音する缶見つけて叩いてたら子供達がぶち上がっていった→「YAMAHAのアレじゃないか」「音楽の原点」 - Togetter

    ヤマハ バイク @yamaha_bike いい音ですねぇ♪と思ったら、大排気量モデルでの夏場の渋滞運転などエンジンには過酷な状況に強く、そして高温高負荷状況下で蒸発が少なく高い酸化安定性能と油膜保持性能を発揮するヤマハ純正オイル YAMALUBE(ヤマルーブ)のプレミアム シンセティックの缶ですやん! twitter.com/5h0neinsideme/… 2018-12-12 16:00:54

    いい音する缶見つけて叩いてたら子供達がぶち上がっていった→「YAMAHAのアレじゃないか」「音楽の原点」 - Togetter
  • どうしてJ-フュージョンは吹奏楽の中で生き残り続けるのか - くわだてありき(Bandsearchlightブログ)

    先月、荻窪のベルベットサンにておこなわれた、こちらの対談。 www.velvetsun.jp 挾間美帆とシエナ・ウインド・オーケストラ*1の新たな試みを軸に、ジャズと吹奏楽の関連性について語るイベントでした。わたし自身が同時刻に別の場所で喋る機会をいただいていたので伺うことができなかったのですが、、、(かなり悔しい) そして、終了後のTwitterを拝見していて個人的にいちばん大きな衝撃だったのが、『ワニ三匹』のおひとり、村井康司さんのこちらのひとことでした。 いろんな話題が出て非常におもしろかったのですが、個人的に衝撃だったのは、Jフュージョンと吹奏楽の深い関係の話でした。 https://t.co/a3NAF3MP2N — koji murai(村井康司) (@cosey) June 20, 2018 なぜなら、私自身のフュージョンとの出会い、ひいてはジャズの裾のはじっこにさわることの

    どうしてJ-フュージョンは吹奏楽の中で生き残り続けるのか - くわだてありき(Bandsearchlightブログ)
  • eスポーツに新機軸? 「サイバー剣術」を開発した孤高の武術家:DANRO

    「客引きは100%ぼったくりです」。そんな物々しい看板が立つ東京・新宿の歌舞伎町。ここで開催されているクラブイベント「Soi48」。DJブースに“彼ら”が立つと、フロアの空気が変わります。やがてスピーカーから、どこの国のものともわからない不思議な音楽が大音量で流れてきました。 実は日の民謡なのですが、注意深く聞かないとそれが日語であることすらわかりません。“彼ら”の名は「俚謡山脈(りようさんみゃく)」。民謡でフロアを湧かす「民謡DJ」のユニットです。 「俚謡山脈」は民謡を専門とするDJとして、おそらく日で唯一の存在です。彼らの民謡に対する思い入れは深く、背景や歴史を探るうちに「ジジィババァの声は最高だな!」という境地に達したのだとか。そんな「俚謡山脈」の佐藤雄彦さん(42)と斉藤匠さん(38)に、なぜいま民謡なのか、どうして民謡をクラブでかけようと思ったのか、聞いてみました。 建築関

    eスポーツに新機軸? 「サイバー剣術」を開発した孤高の武術家:DANRO
  • 知ってた?床が動くビデオも有名なジャミロクワイの名曲「Virtual Insanity」は札幌の地下街があったから誕生したそう

    メガネ @cereal_megane ジャミロクワイがそんな札幌事情からあんな素敵なうたを生み出したなんて…! オーロラタウンとポールタウンは誇っていいぞ >RT 2018-04-05 12:02:21

    知ってた?床が動くビデオも有名なジャミロクワイの名曲「Virtual Insanity」は札幌の地下街があったから誕生したそう
  • プロのレコーディングエンジニアに有名バンドの音源は本当に”いい音”なのか聞いてもらった。 | BASEMENT-TIMES

    良い音楽って何でしょう。物差しはいろいろあると思います。 その中でも最も普段注目されない部分、"音質"。今回はそこに迫ってみようと思います。 音質といってもハイレゾ音源だとかmp3だとかwavだとか、そういう話ではなく。今日はレコーディング及びその音をいかに上手く加工したか、つまりミックスと呼ばれる部分の話です。 バンドの音源というのは、バンドメンバーの自力のみで録られることはまずなくてですね、スタジオを抑え、レコーディングエンジニアと呼ばれる人に音を録ってもらい、それを各々加工し混ぜ合わせバランスを整えたものとなってます。インディーズバンドの音源で、だいたい5曲で40万円前後かけて録られるものなんです。 というわけで今回は「普段僕らが当たり前に聴いている有名バンドの音源は、レコーディングエンジニアの人から聴いて当に良い音なのか」検証してきました。 当然の話なのですが、先に断っておくと、

    プロのレコーディングエンジニアに有名バンドの音源は本当に”いい音”なのか聞いてもらった。 | BASEMENT-TIMES
  • 小室哲哉、涙の引退会見「悔いなし、なんて言葉は出てこない」(写真12枚)

    「週刊文春」が報道した記事は、小室が通院していたクリニックで親密になったシングルマザーの看護師を自宅などに招いて共に過ごしたという内容。小室は会見場に集まった約150人の記者やカメラマンに向かって「であるKEIKO、家族、ファンの皆さまにご心配をおかけし、ご相手の方にもご迷惑をおかけしたことをお詫びします」と挨拶し、「言動が支離滅裂になるとよくないから」と昨晩書いたというメモを見ながら、「僕なりのこの騒動のけじめとして、引退を決意しました」と語り始めた。 彼はまず、2011年にくも膜下出血を発症して療養中のKEIKOの現状について説明。現在は身体的な後遺症はないものの高次脳機能障害によりあらゆる欲を失ったとのことで、「KEIKOは歌手として大きな存在だったと思うんですが、残念ながら音楽への興味は日に日に減ってきています。カラオケに誘ったりCDを聴いたりしても興味を持ちません。最初期に無理

    小室哲哉、涙の引退会見「悔いなし、なんて言葉は出てこない」(写真12枚)
  • FUGAZIのドキュメンタリー映画『INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント』が初の日本語字幕付・フルHDリマスター版として上映決定! - ニュース | Rooftop

    トップニュースFUGAZIのドキュメンタリー映画『INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント』が初の日語字幕付・フルHDリマスター版として上映決定! FUGAZIのドキュメンタリー映画『INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント』が初の日語字幕付・フルHDリマスター版として上映決定! 2018.01.17 MINOR THREATでUSハードコア・パンクを開拓したイアン・マッケイがポスト・ハードコアを実践すべく80年代後半に結成したワシントンDC発のバンド、FUGAZIの10年間にわたる軌跡を追ったドキュメンタリー映画『INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント』のフルHDリマスター版が3月17日(土)より新宿K's cinemaを皮切りに劇場公開されることが決定した。 作は1987年から1998年のライブ映像を中心に、レコーディン

    FUGAZIのドキュメンタリー映画『INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント』が初の日本語字幕付・フルHDリマスター版として上映決定! - ニュース | Rooftop