タグ

ftpに関するgroverのブックマーク (9)

  • さよならFTPツール。VS Codeからファイルを即サーバー同期して作業効率アップ - Qiita

    はじめに 令和という新しき時代の幕開けにもかかわらず、いまだに「FTPクライアントソフト」(FileZilla、WinSCPなど)でサーバーに手動ファイルアップ作業をしている人、いませんか? そんなあなたに朗報!ちょっとした設定だけで、楽にファイルアップできる環境を整えられるんです。さあ、これからはFTPクライアントを立ち上げてちまちまアップする、そんなひと手間を減らしましょう! (謎の通販番組調…) まずはVS Code(※)でコード編集が完了したら、即サーバーアップできるおすすめの方法を紹介します。 ※ 正式名称:Visual Studio Code。Microsoft製の無料コードエディター また、別の選択肢についても若干触れています。検討のうえ適した方法をチョイスしてみてください。 記事対象 対象となる人 Webの仕事でFTPクライアントを使用している、または使用せざるを得ない人

    さよならFTPツール。VS Codeからファイルを即サーバー同期して作業効率アップ - Qiita
  • CentOSでftpsをセットアップ(vsftpd) - Qiita

    ftpsとsftpどっちにしようかな?というところからスタートしました。 ググってみると、 ftps 約 644,000 件 sftp 約 8,930,000 件 sftpのほうがメジャーです。 今回は、Windowsクライアント向けに、tarやzipでなくフォルダを直接アップロードしたいという要件を抱えています。 なのであえてftpsにします。 sftpも共存させようかと思いましたが、そっちはscpで事足りそうなので保留にしました。 他の要件は以下のとおり。 ・anonymous非公開 ・chrootでユーザーのホームディレクトリのみ公開 サーバー証明書 OpenSSLを使用してサーバー証明書を作成します。 OpenSSLは必ず最新にしておきましょう。 $ sudo openssl req -x509 -nodes -newkey rsa:2048 -keyout /etc/pki/tl

    CentOSでftpsをセットアップ(vsftpd) - Qiita
    grover
    grover 2017/02/17
    vsftpdのssl化
  • 第34回 「ProFTPD + SSL によるFTP通信の暗号化」

    FTP による通信は、周知の通り、データがネットワーク上を平分で流れるため、セキュリティ的には好ましくありません。前回は、SSHポートフォワーディングによるFTP暗号化接続について説明しましたが、今回はProFTPD + SSL 接続について解説していきます。SSHポートフォワーディングでFTP接続する場合、通信は暗号化されますが、転送データは暗号化されません。その代わり、秘密鍵がなければFTPにも接続することができないので強固になります。SSLを使った場合、秘密鍵などはありませんが(証明書はある)、通信とデータの両方が暗号化されるのでこれも強固になります。今回は後者のFTP通信のSSL化について説明していきます。なお、詳細に関しては、パソコンおやじさんの「セキュアFTPサーバの構築(ProFTPD+SSL/TLS) 」が詳しいのでそちらを参考にしたほうがいいと思います。 まず、ここでの想

    grover
    grover 2013/06/18
    proftpdのssl設定
  • インフラ情報まとめ Fedora15 ProFTPD TSL接続 暗号化接続

    grover
    grover 2013/06/18
    proftpでのssl設定
  • LFTP でサイトをバックアップ。 SFTP、FTPS 他、いけます | wd.layer13.com

    layer13.com に前に書いた記事のリライトです。 バックアップ大事! サイトのファイルを飛ばしたり、上書きミスってファイルぶっこわしったときに痛烈に感じます。が、これがなかなか人力でやるにはめんどくさい。ということで自動化したい!当は Git や Subversion で管理したいんです。でも、コスト(金銭のみにあらず。抱えている作業量やら同僚のまとめあげに対する苦労やら、入れたら入れたで bare リポジトリの管理だれがやんのだ、使ったことない人へのサポートどうするだ)を考えて、「はぁ〜〜〜〜」っとでかいため息ついてても、日々の危険が増すばかり。まずは、ファイルだけでも、ちゃんと保管できれば、トラブル時の対応がないよりマシにはなるんじゃないかと思いまして、バックアップスクリプトを回すようにしました。 バージョン管理無しで WEB 制作を複数人でやってて困るの(やるなそんなこと!

    grover
    grover 2012/10/01
    lftpの設定。わかりやすかった。
  • vsftpd で FTPS 環境を構築する (CentOS 5.5) : Linux の使い方

    SFTP と FTPS FTP の通信経路を暗号化して、ファイル転送をより安全に行うための技術として、SFTP, SCP や FTPS といった方式があるようです。 前者の SCP (Secure Copy) や SFTP (SSH File Transfer Protocol) は、厳密には SSH の機能といった形で、SSH の通信経路 22/TCP を利用して、ファイルのやり取りを行うための仕組みです。これを利用するためには OpenSSH を導入する形になるようです。 もうひとつの FTPS (File Transfer Protocol over SSL/TLS) というのは、FTP を SSL/TSL に乗せることでファイル転送を暗号化します。これを利用するためには、SSL/TSL に対応した FTP サーバーソフトウェアを導入する形になるようです。 FTP 単体ではセキュリテ

    grover
    grover 2012/10/01
    vsftpd
  • PROFTPを使っているサーバがあり、ログイン時にIP制限を入れています。…

    PROFTPを使っているサーバがあり、ログイン時にIP制限を入れています。 この状態だとどのアカウントでもIP制限が効いてしまいます。 その中で、特定のユーザーだけIP制限を解除(効かないようにして)して、ログイン出来るようにしたいです。 そのような場合、どのように記述すればいいのでしょうか? 現在の設定 <Limit LOGIN> Order deny,allow DenyUser All AllowUser user1,user2 </Limit LOGIN> <Limit LOGIN> Order Allow,Deny Allow from aaa.aaa.aaa.aaa Allow from 192.168.0. Deny from all </Limit>

  • FTPのmget,mputでいちいち確認しない ...: いろんなことの備忘録

    某サイトよりコピペ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ mget 複数ファイルをget (メタキャラクタ使用可) mput 複数ファイルをput (メタキャラクタ使用可) get/putコマンドは、一度に1つのファイルしか転送できないが、mget/mput を使うと、一度に複数のファイルを転送できる。デフォルトでは、ファイルを1つ転送する前に、ユーザに確認を求めてくる。 ftp> ls *.gz -rw-r--r-- 1 user group 2151 Jun 28 00:20 file1.tar.gz -rw-r--r-- 1 user group 1716 Jun 28 00:20 file2.tar.gz -rw-r--r-- 1 user group 3828 Jun 22 23:19 file3.gz ftp> mget *.gz mget file1.

  • ftp tar cron で自動ネットワーク・バックアップ

    Landscape トップページ | < 前の日 2003-11-30 2003-12-01 次の日 2003-12-02 > Landscape - エンジニアのメモ 2003-12-01 ftp + tar + cron で自動ネットワーク・バックアップ 当サイト内を Google 検索できます * ftp + tar + cron で自動ネットワーク・バックアップこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [Linux] [ftp] [バックアップ] ftp コマンドには、標準入力から読ませたデータに好きなファイル名を付けてアップロードする機能がある。これを利用してネットワークバックアップスクリプトを作成する。スクリプトを毎日 cron で回せば、リモートマシンに毎日バックアップを自動で ftp アップロードすることができる。 - ftp + tar

  • 1