タグ

ブックマーク / shigoto100.com (4)

  • スモールビジネスとデザイン / デザイン、ワールドワイド / 日本仕事百貨

    ※日仕事百貨での募集は終了いたしました。再度募集されたときにお知らせをご希望の方は、ページ下部よりご登録ください。 日の地方を訪ねると農業、ものづくり、サービス… たくさんの小さな事業(スモールビジネス)があることを実感します。 たとえば、農家が果物を加工したジャム。ていねいにつくられ、味もよいけれど、容量が大きすぎたり、パッケージがいま一つだったり。「おしいな」と思うことも少なくありません。 一方デザイナーの中には、デザインをより色々なことに役立てたいという声も耳にします。 地域とデザインを結ぶことで、小さなビジネスを生み出すことができないか。 そんな場が、東京・日橋箱崎町にオープンします。 その名も「スモールデザインセンター(small design center)」。 今回は、この場を利用する人を募集します。 デザインによる課題解決を考えている事業者の方。 それに応えることで、

    スモールビジネスとデザイン / デザイン、ワールドワイド / 日本仕事百貨
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/11/24
    “ フリーランスになる人は増えました。けれど、仕事のつくり方がわからず、会社員時代の関係から大きな仕事の一部を孫請けすることも少なくない。食べていくことはできても、自分で挑戦できる機会が少ないんです”
  • SHIBAURAソサエティ / デザイン、ワールドワイド、空間づくり / 日本仕事百貨

    ※日仕事百貨での募集は終了いたしました。再度募集されたときにお知らせをご希望の方は、ページ下部よりご登録ください。 カフェ、バー、ショップにゲストハウス。 くり返し訪れたくなる場には、顔とも言える人の存在があります。 今回の舞台は、東京芝浦のSHIBAURA HOUSEです。 2011年にはじまったこのワークショップスペースで、企画広報の募集をします。 色々な人がこの場を訪れます。 地元に暮らすおばあちゃん、ワークショップを企画する海外のデザイナー、メディアの記者さん。 人と出会い、繋げていく仕事です。 山手線の田町駅を降りる。 ここはかつて、東京湾の浅瀬に位置し、海苔の養殖や漁業が営まれてきたところ。 最近では埋め立て地の住宅化が進み、人口が増えているエリア。 駅から5分ほど歩くと、ガラス張り5階建てのSHIBAURA HOUSEが現れた。 通りに面した1階のラウンジは、お昼を迎えると

    SHIBAURAソサエティ / デザイン、ワールドワイド、空間づくり / 日本仕事百貨
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/05/14
    “ガーデンがきっかけで、お隣に長く住むおばあちゃんと引っ越したてのママさんが話すようになりました。2年半が経って、だんだん地域に浸透してきたかな” あーこういう取り組みはイイなぁ
  • しごとバー2014年2月 « 生きるように働く人の仕事探し「日本仕事百貨」

    世の中にはいろいろな生き方・働き方があります。でもそういったことを知るのはなかなか簡単ではありません。講演会に行って話を聞いたり、インターンシップの体験をしたり、実際に働いてみないとわからないこともたくさんあると思います。 しごとバーではいろいろな分野で働いている人をバーテンダーとしてお招きして、気軽にお酒を飲みながら話を聞く場所です。 就職活動中の学生さんならOB訪問になると思うし、今の仕事相談に乗ってもらえるかもしれません。もしくは仕事の依頼をしたいけれども、いきなり打合せするのは敷居が高いなんてこともあります。 まずはお酒を片手に持ちながら、カウンター席に座って話しませんか。もちろん、仕事以外の話もできますよ。 まずは気軽に一杯どうぞ。お一人様歓迎です! BARジャノメ(リトルトーキョー内) 住所 東京都港区愛宕1-2-1(最寄り駅は銀座線虎ノ門駅、日比谷線神谷町駅) 営業時間

    しごとバー2014年2月 « 生きるように働く人の仕事探し「日本仕事百貨」
    h5y1m141
    h5y1m141 2014/02/17
    ”しごとバーではいろいろな分野で働いている人をバーテンダーとしてお招きして、気軽にお酒を飲みながら話を聞く場所” おーこういうコンセプトいいなぁ~ キャリアトークイベントも基本こういうコンセプトかな
  • 生きるように働く人の仕事探し「日本仕事百貨」

    昨晩、リトルトーキョーで飲んでいたら、転職の話になった。アドバイスを求められたときに、ポリシーとしてできるかぎり自分の答えを話さないようにしている。なぜなら答えだけ話すと恨まれてしまうから。 恨まれると言うと保身だと思われるかもしれない。けれどそうじゃない。アドバイスを受けて失敗すると相手のせいにしてしまうことがある。それでは積み重ねにならない。 失敗はするもの。それを含めて自分の経験として蓄積していくためにも、自分で決断したほうが良い。その蓄積によって人は成長していく。隣の人ができることは話を聞くこと。答えはその人の中にあるから、時間をかけて話を聞いていく。そうすれば自ずと答えに辿り着く。 これまで2000社以上のインタビューをしてきた。取材を通して「自分たちはこういう会社なんだ」とか「目的が見つかった」という感想をよくいただく。 答えはその人の中にある。それを一緒に探していくようにイン

    生きるように働く人の仕事探し「日本仕事百貨」
  • 1