ブックマーク / www.tokyo-toridori.com (516)

  • うどん認証 - 東京鳥撮り

    土曜日のランチは、久しぶりに丸亀製麺に行って来ました。定番の「かけうどん」に天ぷら、明太おにぎりを注文です。明太おにぎりは、かけの出汁を掛けてお茶漬けにします。美味しかった! 今日の話題は、美味しかった話じゃ無いんです。レジの話です。 トレイにうどん、天ぷら、おにぎりを乗せ、指示された所でトレイを止めると、トレイの上に有る照明器具の様な物で自動認証されました。ユニクロで、商品の入ったカゴを置くとレジが打たれた時も驚きましたが、丸亀も進んでるなー。 顔認証、指紋認証、カメラの瞳AFは人間はもとより動物や鳥まで、進化について行くのが大変です。

    うどん認証 - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/13
  • 捨てられない物 - 東京鳥撮り

    趣味が多いと物も多くなります。それも、ほとんど使ってないのに捨てられない物ばかり。 釣り道具、手作りアンプと部品、カメラ関係等々。これからの時間で、当に使うものだけを残そうと悪戦苦闘しています。

    捨てられない物 - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/12
  • 大雪警報 - 東京鳥撮り

    昨日の朝は雪が降り、23区でも大雪警報が出ていました。葛飾区と接している我が家も大雪の心配をしていましたが、午前中から雨に変わり雪が積もる心配も無くなりました。 雪掻きの心配も無くなり助かったー。

    大雪警報 - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/11
  • コミミズクの飛翔 - 東京鳥撮り

    自転車から降りて三脚を出していると、目の前をヒラヒラとコミミズクが舞っています。こんなに近いの、と、いう位近距離です。 残念ながら準備が間に合わず、ただ見送るだけでした。その後、杭に止まったのが昨日の写真です。 杭から飛び出して土手に降り、暫くしてから飛び始めました。土手に沿って飛んでいるので狙いやすいのですが、暗くてシャッタースピードを上げることが出来ません。明るいレンズだと良いんでしょがねー。ピンボケ量産です。 おまけに、目の前を飛んだ時には近過ぎです。ズームレンズなのでワイド側にすれば良いんでしょうが、私にはそんな余裕有りませんでした。 次回は、今回の反省を生かして撮りたいと思います。

    コミミズクの飛翔 - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/10
  • 風は有るし光は無い - 東京鳥撮り

    昨日の天気予報は、曇りだけど風は弱い予報だったので、コミミズクを探しに行く事にしました。しかし、土手に上がると結構強い風が吹いています。おまけに、雲が厚く条件は良くありません。 ポイントに着くと、多くの人たちがコミミズクを待っています。少し離れた所で待っていたんですが、一向に現れません。今日もダメかと思っていると、遠くで飛んでいる様です。 早速移動して、多くのカメラマンの方たちの中に入りシャッターを切りました。久しぶりのコミミズクです。 もう少し光が欲しい!

    風は有るし光は無い - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/09
    こんにちは。コミミズク、可愛いです。
  • 薬を飲み始める - 東京鳥撮り

    昨日は、くしゃみ鼻水と花粉症の症状がハッキリと出始めました。 薬を探してみると、昨年の残りが5個有ったので、昨晩から飲み始めました。夜寝る前に飲むと、次の日1日効果が有るので使い続けています。 無くなる前に病院行って、貰ってこなくちゃ。

    薬を飲み始める - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/07
  • 埼玉に住んでいながら - 東京鳥撮り

    アド街を見ていたら、埼玉のスイーツ特集でした。埼玉に住んで30年になりますが、三郷市周辺が活動圏なので、埼玉の事を全く知らない事に改めて気付かされました。 三郷市は東京と千葉の県境に位置し、特に我が家からだと金町や松戸が近く、最寄駅は金町になります。公共交通機関を使って、埼玉県内を移動するのが難しい地域でもあります。 仕事場は豊島区に有り、よく言う埼玉都民ですかね。

    埼玉に住んでいながら - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/06
    アトリ、表情がすてきです。
  • PCディスプレイ - 東京鳥撮り

    今、我が家で使っているパソコンは2台。MacBookWindowsのノートです。 MacBookは、写真の編集やブログを書くのが主な用途になります。Windowsのノートは、年賀状やカレンダーの作成等で、Macで使用出来ないソフトで作業する時に使います。圧倒的にMacBookの使用頻度が高いですね。 週2回行く会社では、Windowsデスクトップに27インチのディスプレイで仕事をしています。仕事と言っても、Wordで簡単な文書作成とExcelでこれも簡単なデータ処理をしています。27インチのディスプレイは勿体無いような内容です。 会社で27インチのディスプレイを使う様になって、写真編集で使いたい欲求が大きくなっています。ネットで探しているんですが、何が良いのか悩むばかりです。 それでも、近いうちに届くと思います。

    PCディスプレイ - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/05
  • 春の予感 - 東京鳥撮り

    重度の花粉症で毎年苦しんでいます。このところ、花粉を感じるようになり、いよいよ春が近づいたなと思っています。 完全に治る薬はできないんでしょうかね。アレルギー鼻炎と言われていた頃より、もう40年以上苦しんでいます。 薬をもらいに行かなくちゃ。

    春の予感 - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/04
  • 電動自転車が欲しい - 東京鳥撮り

    公園の常連さんは、電動自転車に乗っている方が多くいます。今回、向かい風の中をママチャリで走ってえらい目に遭いました。家にやっとたどり着いたという感じで、2階に上がるのも一苦労な状態でした。 電動自転車が欲しい!

    電動自転車が欲しい - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/03
  • 行きは良い良い - 東京鳥撮り

    久しぶりにコミミを撮ろうと出掛けて来ました。南風が強く条件は悪いんですが、やっと取れた時間なのでしょうがない。 土手の上をチャリンコで走ると、南風に乗ってスイスイと走ってくれます。イヤー帰りが怖いですねー。 途中、ノスリを何度か見る事ができ、行き掛けの駄賃とばかりにチョット寄り道なんかしてポイントへ。 ところが、やっぱり強風の影響なのかコミミは姿を見せてくれませんでした。帰る途中、コミミらしき姿を見つけました。場所が違っていた様でした。残念でした。

    行きは良い良い - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/02
  • 財布の中身 - 東京鳥撮り

    財布の中には、あまり現金は入っていません。ただし、キャッシュカードやクレジットカード等は沢山入っています。そろそろ数を絞らなければいけないなと思っています。 実際、あまり使ってないカードも有るんですよねー。断捨離する物って沢山あります。

    財布の中身 - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/02/01
    おはようございます。今日の表情、可愛いです。
  • 朝マックしてますか - 東京鳥撮り

    毎週、火曜日と金曜日は朝マックの日にしています。仕事で出勤する日なんですが、会社の目と鼻の先にお店が有り、出勤前に「エッグ・マック・マフィン」とコーヒのコンビを注文して店内でべています。 前の会社の時は、最寄駅付近はもちろん会社の近所にも事ができる様なお店がなく不便でした。会社の近所に色々なお店が有るって便利です。

    朝マックしてますか - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/31
    メジロちゃん、可愛いです。
  • ノーマスク - 東京鳥撮り

    先日、若者に人気の街でカフェに入りました。 お店のスタッフは全員ノーマスクで、客の多くがマスクをしていました。大きく変わろうとしているのだろうか?

    ノーマスク - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/30
    メジロ、可愛いです。
  • ハッピーデー - 東京鳥撮り

    ワンちゃんのお昼寝中に買い物に出かけました。留守にするのは心配ですが、短時間勝負です。 イトーヨーカドーに行ったんですが、すごく混んでいました。何時もの土曜日と違うと思っていたら、ハッピーデーだったんですね。多くのものが値上がりする現在、5%の割引は大きいですよねー。

    ハッピーデー - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/29
    ハッピーデー、いいお買い物ができたでしょうね。(#^.^#)
  • yahoo or Google - 東京鳥撮り

    高齢者は、ネット検索にyahooを使う方が多いそうです。何を隠そう、私もそうなんですよねー。ニュースを初め、各種情報が簡単に見られると言う方が多いみたいですよ。 若い人達は、Googleを使っている方が多いそうです。若く無い私は検索はyahooですが、仕事ではGoogleを使っています。資料、データの共有やメールを便利に使っています。

    yahoo or Google - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/27
    こんにちは!今から飛びます!(#^.^#)
  • 切手シートが当たった - 東京鳥撮り

    お年玉年賀はがきの当選番号が決まってましたね。すっかり忘れてました。 結果の確認は、枚数が少ないのでささっと済みました。切手シートが1枚当たっていただけでした。 残念!

    切手シートが当たった - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/26
    切手シート、良かったですね。今日のお写真も、角度がすてきです。
  • 人のふり見てチョウゲンボウ - 東京鳥撮り

    鳥を探しているのに見つからない時、カメラを持っている人の様子で見つかる事が良く有ります。レンズを向けていれば尚更です。 日曜日のチョウゲンボウもそうでした。カメラをぶら下げた方が前を通り過ぎ、ずいぶん先の方まで行った所で、何かを見ているように立ち止まり動きません。結構な距離があり肉眼では分からなかったのですが、レンズを向けるとチョウゲンボウを見つける事ができました。 感謝です!

    人のふり見てチョウゲンボウ - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/25
    チョウゲンボウの表情が可愛いです!
  • 主役変更 - 東京鳥撮り

    日曜日の夕方、コミミズクを探しに行って来ました。雲が多く条件は整っていなかったのですが、風が無かったんで良いかなと思って出掛けました。 期待に反してコミミズクは出なかったんですが、チョウゲンボウが相手をしてくれて何とかなったかなー。

    主役変更 - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/24
    コミミズクが、今、飛び立ちます!
  • 電気料金 - 東京鳥撮り

    東京電力は電気料金の値上げ申請をするみたいですよ。電気料金がまた値上がりしそうな状況です。 我が家はオール電化に加え、比較的新しい電化製品が多く省エネ仕様になっているので、自分では安いと思っています。それと、比較的寒さに強い家族なので、暖房の使用も少ない様に感じます。自分が感じている程安いのかな? これから先、どうなる事やら。

    電気料金 - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2023/01/23