ブックマーク / www.buzzfeed.com (10)

  • 「黒人が触ったもの座れるか!」吉本芸人のネタに批判 「Aマッソよりひどい」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「黒人が触ったもの座れるか!」吉本芸人のネタに批判 「Aマッソよりひどい」
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2019/09/25
    これはサウスパーク的な悪意風刺といえなくもないような...
  • 最近のスタートアップの記事、サムネ画像がアー写感すごいんだけどwww

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    最近のスタートアップの記事、サムネ画像がアー写感すごいんだけどwww
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2018/11/28
    想像以上にアー写だった
  • 教室に漂う序列はなぜ生まれる? 高校生のときに知りたかった人生の哲学

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    教室に漂う序列はなぜ生まれる? 高校生のときに知りたかった人生の哲学
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2018/01/18
    インタビュアーに心開いてない感がエゲツナイ
  • はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」

    はあちゅうさんは当時のことを忘れられずにいたという。最近、岸氏が新たなを出版したことで露出が増え、その苦しさが蘇ってきたこと、#metooの動きがきっかけとなり、証言することを決意した、と話す。 以下、はあちゅうさんや電通社員らの証言、そして岸氏の回答を載せる。 「体も使えないのか?」はあちゅうさんは2009年に慶應大学を卒業。同年、電通に入社した。中部支社に配属されたはあちゅうさんは、東京社への異動を希望していた。 岸氏は当時、すでにを出版し、業界で著名なクリエイター。新入社員だったはあちゅうさんにとっては、憧れる存在だった。「気にいってもらえたら、早く希望の場所にいけるかもしれないという思いがありました」 岸氏に異動に関する相談にも乗ってもらっていたはあちゅうさんが、これはハラスメントだと感じるようになったのは、中部支社から東京社に配属が決まった2010年3月頃からだという。

    はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2017/12/17
    余罪がたんまりありそうだから、後にドンドン続いて欲しい。バズフィードにはコイツに限らず、電通セクハラ被害者の声をまとめて欲しい
  • 管理職男性に「エロ対決」を要求され……元契約社員女性がセクハラで新日鐵住金ソリューションズを提訴

    新日鉄住金ソリューションズ(東京都)で契約社員として働いていた30代女性が、セクハラで休職に追い込まれ、さらに雇い止めにされたと訴え、雇い止めの無効や慰謝料など約1100万円を求める裁判を5月25日、東京地裁に起こした。女性と代理人弁護士らが記者会見した。 会見した女性は、管理職男性X氏(40代)からSNSで「恋は始まってるね!」「僕に触られて嫌じゃなかった?」「こんどエロ勝負しましょう」「エロ対決をいつかすること、も入れていい?」などとメッセージを送られたと主張。会社にセクハラだと訴えたが、「大人の男女のやりとりだ」などと相手にしてもらえなかったと話した。 「今度エロ勝負しましょう」訴状などによると、女性の主張は次のようなものだ。なお、フェイスブックやLINEでのやり取りは、記録として残っているという。 女性は、2013年3月から派遣社員として働いていたが、2014年6月に契約社員になっ

    管理職男性に「エロ対決」を要求され……元契約社員女性がセクハラで新日鐵住金ソリューションズを提訴
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2017/05/26
    鉄鋼系は糞みたいなホモソーシャルだからね。大学の同級生が鉄鋼系にいったけど、「一年目はハイ以外言うな」って教わったという。ヘルメット酒も健在。
  • 「金正恩は豚野郎」脱北ラッパーが歌う“壮絶な半生”に衝撃が走る

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「金正恩は豚野郎」脱北ラッパーが歌う“壮絶な半生”に衝撃が走る
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2017/04/20
    全部パンチラインや!
  • 「検索」を汚染するアフィリエイトの闇 広告主をも騙す、ステマの手口

    根拠不明のランキングや商品比較によるステマ行為が、上場企業を含む一部のアフィリエイト業者によって横行していることがBuzzFeed Newsの調査でわかった。それらはSEOによって、検索結果上位に表示されている。 化粧品や健康品をインターネットで検索すると、「おすすめランキング」「商品比較」が載ったサイトが上位に表示される。 この情報が正しいとは限らない。 ランキングの順位や比較内容は根拠が曖昧で、医療情報を含む説明文に出典は示されていない。著者や監修者の明示もなく、問い合わせ先もない。 そんなサイトが検索上位に来るのは、昨年問題となったDeNAの医療情報サイト「WELQ」に通じる手法を使い、検索エンジン最適化(SEO)をしているからだ。 報酬と引き替えに、景表法や薬機法、健康増進法などに抵触する恐れのある“やらせ”ランキング・比較を作らせ、SEOで検索上位に表示させる。いわゆるステルス

    「検索」を汚染するアフィリエイトの闇 広告主をも騙す、ステマの手口
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2017/04/12
    法人アフィリエイターの自分から見ても、これはかなり踏み込んだ良記事。そもそも「プラセンタ効果」って薬事法アウトのワード指定のSEOキャンペーンとかヤバイっすわwww
  • NAVERまとめとCGMが抱える問題 「プロバイダ責任制限法」は誰の味方か(鳴海淳義 BuzzFeed)

    一方で問題もあった。まとめ作成者が作ったまとめの中には、明らかに他者の著作権を侵害しているものが散見された。LINE側はコンテンツの監視を十分に行い、不適切なものは削除していると表明しているが、それでも、残っているものは残っている。 事実、メディア関係者や個人ブロガーなどからはNAVERまとめにコンテンツを盗用されたという声が多く挙がっており、なおかつ、その後の対応に誠実さが見られないという非難も寄せられている。 クマムシ博士はLINE株式会社に抗議します - クマムシ博士のむしブロ NAVERまとめがサービスを見直すべき3つの理由 このような外部の反応は、DeNAのキュレーション問題が発覚したこの数ヶ月の間に発生したわけではない。ここ数年ずっと言われていたことだ。それがこのタイミングで顕在化しただけである。 キュレーションは、常に問題を抱えていた。 それを認識していたからか、LINEは1

    NAVERまとめとCGMが抱える問題 「プロバイダ責任制限法」は誰の味方か(鳴海淳義 BuzzFeed)
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2016/12/28
    「ネットの反応は、お前が言うなという反応が多い。なぜだろう?(すっとぼけ)」 いや、問題提起するための記事に、数十人くらいしかわからないボケを入れるのはどうなのよ…
  • ニンテンドースイッチの記事で「はちま起稿」がデマ、任天堂が完全否定

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ニンテンドースイッチの記事で「はちま起稿」がデマ、任天堂が完全否定
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2016/10/21
    はちまはクソだけど、スイッチって「発売するかどうかもわからない」「5年前のソフト」をお披露目PVに使わなきゃいけないくらいにはサードの持ち玉がないのかなとは感じた。
  • 電通、労働時間の上限引き下げへ 新入社員の過労自殺を受け、社長が文書で通達

    国内最大の広告代理店・電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24)が過労で自殺した問題で、同社がこれまで月間労働時間の上限を5時間引き下げることがわかった。10月17日に石井直社長が社員に送ったメッセージの文面などを、BuzzFeed Newsが入手した。 それらによると、「最長で法定外月間50時間」(所定外月間70時間)に設定していた上限を、「最長で法定外月間45時間」(所定外月間65時間)に引き下げるという。 法定時間は、労働基準法により定められている1日8時間。所定時間は、就業規則で定められており、電通の場合は1日7時間。これらを超える労働時間の上限について、月あたり5時間引き下げる方針だ。 また、これらの実現に向けて、人事局は「全館22時消灯」の方針を社員に通達。長時間労働が常態化していることで知られる電通において、「労務管理は、極めて大きな変化を遂げる」(石井社長)。 「ステー

    電通、労働時間の上限引き下げへ 新入社員の過労自殺を受け、社長が文書で通達
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2016/10/18
    電気消してもパソコンつけるホタルのような職場になるだけでしょ。本気なら10:00以降に、承認された人間以外は社内システムログイン不可能にしなきゃ。
  • 1