hase0510のブックマーク (5,762)

  • オブジェクト指向は業務システムで本当に不要なのか? - Qiita

    主旨 以前はシステムの状態をオブジェクト指向でカプセル化し、オブジェクト同士の通信でシステムの制御をしようとしていた しかし、Webアプリケーションのように状態をメモリ上に保持し続けるのが難しい環境が増えると、上記のことがやりにくくなった(ORMのインピーダンスミスマッチの影響が大きくなった) 現在では、システム全体の状態を管理するためにオブジェクト指向を用いるシーンは減っているが、要所要所でシステムを抽象化する道具の一つとして用いるシーンはあり、適材適所で使い続ければ良い はじめに 一時期あれだけもてはやされた「オブジェクト指向」ですが、現在では「業務システム開発においてオブジェクト指向で作るとろくなことがない」、とか、いっそ「不要である」、という意見もよく見かけます。 オブジェクト指向、この記事では特に「オブジェクト指向プログラミング」を対象として話をしますが、その利点は以下の3点に集

    オブジェクト指向は業務システムで本当に不要なのか? - Qiita
    hase0510
    hase0510 2024/02/13
    「data.」と入力するとdataにくっついてるメソッドのリストがずらずら出てくるのがオブジェクト指向の利点
  • NVIDIA時価総額、Amazonに並ぶ AI追い風に270兆円 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=清水孝輔】米エヌビディアの時価総額が12日、一時米アマゾン・ドット・コムを抜いて世界時価総額ランキングで5位となった。生成AI人工知能)ブームで同社が圧倒的なシェアを握る画像処理半導体(GPU)の需要が急速に高まったことで、テクノロジー大手の株式市場での勢力図が変わりつつある。エヌビディアの株価は同日の米株式市場で一時前週末比約3%上昇し、時価総額は約1兆8200億ドル(約

    NVIDIA時価総額、Amazonに並ぶ AI追い風に270兆円 - 日本経済新聞
    hase0510
    hase0510 2024/02/13
    革ジャンが厚くなるな(ならない)
  • Apple Vision Pro買ってきた日記 3日目:Vison Proの価値を総括する【西田宗千佳のRandomTracking】

    Apple Vision Pro買ってきた日記 3日目:Vison Proの価値を総括する【西田宗千佳のRandomTracking】
    hase0510
    hase0510 2024/02/13
    MicrosoftはHoloLensやめてないらしいです一応。やめるのはWindows Mixed Reality。 https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/deprecated-features
  • TypeScript の変性(共変・反変)を 5 分で理解する

    type User = { name: string } type Admin = User & { permissions: string[] } const user: User = { name: "user", } const admin: Admin = { name: "admin", permissions: [], } User は名前だけを持つ型で、Admin は名前と権限を持つ型です。また、それぞれの型の変数も用意しています。 この後のコード例は極力シンプルにするため、やや不自然なコードになっていますがご了承ください[1]。 サブタイプとスーパータイプ Admin 型の変数は name プロパティを持ち、User 型の条件を満たしています。そのため、User 型の変数には Admin 型の変数を代入できます。 その逆は型エラーになります。User 型の変数には perm

    TypeScript の変性(共変・反変)を 5 分で理解する
    hase0510
    hase0510 2024/02/13
    <T extends (...args: never[]) => unknown> ・・・とかビビるよね初見
  • 「400万のエンジニアと800万のエンジニアの差は何だと思いますか?」に対するこれ以上ない答えが提示された話

    デカ @GipI0dWNY7T73UE 人月単価ですか?400万円/人月ならSAPのバイリンガルのコンサルが僻地で週に3日オンサイトに入るくらい、まあまあもらえますね。800万円/人月はNT○中央研究所に土下座依頼されて常駐で入るくらいですね…合ってるよね? twitter.com/baka_PhD/statu… 2024-02-11 11:59:42 NAGATANI Kentaro @EntaroNagatani 私も年収450万の一応エンジニアだが、正直800万の人ほどの働きはしていない。詳細設計から下流のワーカー仕事ばかりだし、いきなり「プロジェクトマネージャーをやってくれ」と言われても能力的に無理だ。言われたら退職する。 twitter.com/baka_PhD/statu… 2024-02-11 12:00:14

    「400万のエンジニアと800万のエンジニアの差は何だと思いますか?」に対するこれ以上ない答えが提示された話
    hase0510
    hase0510 2024/02/11
    結局は会社が儲かってるかどうかで決まるのはあるんだけど、じゃあ儲かってる会社に入るぞ〜と思ったらスキルなどを高めていくことにはなるよね。正攻法では。
  • 継承はなんでダメ? - まめめも

    「オブジェクト指向の継承を使うな」という主張が広まっているようです。なんでダメになったんでしょうか。 インターネットで見かけた「継承はダメ」という主張をいくつか眺めて、友人と議論しつつ、考えてみました。 「コードが読みにくくなる」 継承があると、メソッド呼び出しが実際にどのメソッド定義を呼び出すのか字面でわからない。 デバッガを使って、親クラスのメソッドに飛んだり、子クラスに飛んだりするのを追いかけないと行けない。 つらい。という主張。 めっちゃわかる。わかるんですが、これは「高度に共通化されたコードは読みにくい」という一般的な側面がかなり大きいような。 たとえば継承の代わりに高階関数を使うと、関数呼び出しがどのクロージャに飛ぶか字面でわからなくなる。 ひどいとコールバック地獄になって何が何やらになります。 継承がことさらにまずい理由を想像すると、すべてのメソッド呼び出しがポリモーフィック

    継承はなんでダメ? - まめめも
    hase0510
    hase0510 2024/02/10
    色々な動物を扱う時にAnimalクラスを継承させるやつ、動物たちには実はいろんな側面の共通概念があるけど(四足歩行, 飛行, 冬眠...)、多面的な抽象化は継承だと難しく、全てAnimalに実装して破滅するパターンはありそう
  • タイムツイストの数学の問題の解き方がわからない

    「1000ドルぴったしで牛・羊・豚を50匹買ってこいと言われただ」 「牛は1匹120ドル」 「羊は1匹30ドル」 「豚は1匹5ドル」 「いったい何匹ずつ買えばええんかのー」 上記の問題から、牛をx、羊をy、豚をzとして、数式で整理すると以下のとおりになります。 $$ x+y+z=50 …① $$ $$ 120x+30y+5z=1000 …② $$ しかし、中学校で習う連立方程式を使用して解こうにも、解が3つ必要なのに、式が2つしかないためそのままキレイに解くことができません。 どのように解くことができるでしょうか。 ちなみに、この問題をAIに聞いてみました。 GoogleBardの場合 GoogleBardで聞いてみたところ、「答えは、牛1匹、羊2匹、豚47匹です」と間違った答えを導き出されてしまいました。 ChatGPTの場合 最初の質問では、連立方程式で解けますよというアドバイスだ

    タイムツイストの数学の問題の解き方がわからない
    hase0510
    hase0510 2024/02/10
    (拡張)ユークリッドの互除法で解くことができます。こちらの記事をご参考にどうぞ https://qiita.com/drken/items/b97ff231e43bce50199a
  • [2話]アストロベイビー - 森屋シロ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [2話]アストロベイビー - 森屋シロ | 少年ジャンプ+
    hase0510
    hase0510 2024/02/10
    臍の緒経由の母子バトルは初めて見たなー。胎盤を振り回してぶつけてくる奴とは戦ったことあるけど
  • 時代がstaticおじさんに追いついてきた(追記あり) - きしだのHatena

    この文章みてください。 オレはもう20年以上システム業界にいるけどな、その長い経験から言うと、オブジェクト指向なんてものは、理論としては面白いけど、およそ実用的とは言い難いものだな。まぁ、例えばGUIのコンポーネントとかはオブジェクト指向に基づいて作られているようだから、そういうツールとかを作る人には必要なものなのかもしれない。しかし君たちがいずれ作ることになる業務アルゴリズムにはまったく無縁のものだと思ってもらって間違いない。どうもこの業界、オブジェクト指向でなければダメ、というような風潮がまかりとおっているけどな、オブジェクト指向なんか当に使っている人はほとんどいないよ。オレも少し勉強してみたけど、カプセル化とかポリ何とかとか、どうにも利点が理解できなかったね。実際、実業務で使ったことなどないしな…… 「またお前、オブジェクト指向の話をしてるのか」と思ったかもしれませんが、2010年

    時代がstaticおじさんに追いついてきた(追記あり) - きしだのHatena
    hase0510
    hase0510 2024/02/09
    ステートレスなclassはstaticな存在なんだけど実際static classにしてしまうことはできないがち。通常classでできることができなくなるから。状態を持てずインスタンス化の必要がないが、参照を渡したりはできるclassが欲しい。
  • Adoさん、テイラー・スウィフトさんの楽曲「TikTok」で提供停止…著作権保護で合意できず

    【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】大手音楽会社ユニバーサル・ミュージック・グループ(UMG)が、中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」上で今月1日以降、米国の人気歌手テイラー・スウィフトさんらの楽曲の提供を相

    Adoさん、テイラー・スウィフトさんの楽曲「TikTok」で提供停止…著作権保護で合意できず
    hase0510
    hase0510 2024/02/08
    タイトル、日本語力うんぬんではなく「2人の歌手の名前を並列に書いただけ」という認識なんじゃないだろうか。歌い手文化に関係ない昔の歌手の名前に置き換えてみたら別に変じゃない...ような気がする。
  • 僕が10年以上続けている「メールの受信トレイを空っぽにしつづける」管理方法 - ぷらすのブログ

    はじめに「メールの受信トレイを空っぽにしつづける」管理とは?ショートカットキーを使って効率的にメールを捌く「メールの受信トレイを空っぽにしつづける」メリットメリット1: 受信トレイにあるメールをTODOリストとして使えるメリット2: 無価値なメールを見逃さないFAQどうやって空っぽ管理を始めれば良い?そんなこと言っても、私には大量にメールが届くんだけど…この方法の出自当時の記事たちおわりにはじめにメールの仕分け方は人によってさまざま。フィルターやラベルを駆使してきちんと整理している人もいれば、大雑把に受信トレイに溜め込んでいる人もいると思う。 どんなやり方でもそれでうまく回っているなら何も問題は起こらない。でも、ちょっと工夫すればもっと効率的にメールを処理できるかもしれない。 僕は10年以上、「受信トレイが空っぽであることが理想」 という思想のもと、メールを捌いている。 こだわりの強いやり

    僕が10年以上続けている「メールの受信トレイを空っぽにしつづける」管理方法 - ぷらすのブログ
    hase0510
    hase0510 2024/02/08
    「メールの受信トレイを空っぽにしつづける」管理方法、名なら在る。『Inbox Zero Method』と言う。(ババーン。この後刑戦装束の肩の布がない理由の説明などが続き敵がデレて完)
  • x=x+1がわからないのは逐次実行がわかっていないからで、記号を変えても解決にならない - きしだのHatena

    x = x + 1がわからないという話が流行ってました。 で、「=ではなく:=を使えば」とか「イミュータブルにすれば」とかいう話が出たりしてますが、問題をあとまわしにしてるように見えます。 結局のところ、逐次実行がわかっていないことが表面化している場合がほとんどではないかと。 https://speakerdeck.com/kishida/lets-code-a-process?slide=8 プログラム以外の文章は、基的にひとつの状態を示していて状態が遷移するということがありません。 推理小説なども、最終的な状態が徐々に開示されるだけともいえます。途中から読むと犯人が変わるということはないですね。もちろんそのように途中から読むと犯人が変わるような叙述トリックは可能ですが、通常はそうではないからトリックになるわけで。 つまり、x = x + 1という式は、x + 1という演算を行ってから

    x=x+1がわからないのは逐次実行がわかっていないからで、記号を変えても解決にならない - きしだのHatena
    hase0510
    hase0510 2024/02/07
    そりゃそうだけど記号が違えば見慣れた等式と違うんだな~と思うきっかけにはなるよね。そんなことのために1文字増えるのは嫌だけど。
  • ExcelにPythonコードを埋め込める「Python in Excel」の紹介 | gihyo.jp

    筒井(@ryu22e)です。2024年2月の「Python Monthly Topics」は、Excelの新機能Python in Excelについて紹介します。 なお、Python in Excel記事執筆時点(2024年1月29日)ではプレビュー段階です。正式版リリース時には仕様が変更される可能性があります。 誰向けの機能なのか Python in Excelは、以下のようなことをしたい人に最適な機能です。 Excelに入力したデータを集計、分析したい Excelに入力したデータでグラフを作成したい 従来も上記を行うための機能はありましたが、Python in ExcelではPythonを使うことでより複雑な処理を書くことができます。 導入方法 冒頭でも説明した通り、Python in Excel記事執筆時点ではプレビュー段階です。今のところWindowsExcel(Exce

    ExcelにPythonコードを埋め込める「Python in Excel」の紹介 | gihyo.jp
    hase0510
    hase0510 2024/02/07
    「ワークシート関数では書きにくいちょっと複雑な計算をする」「ライブラリの高度なアルゴリズムを利用する」「Jupyter Notebookの亜種として使う」...って用途はあるかなあとりあえず
  • X(旧Twitter)の代替として注目されるSNS「Bluesky」、誰でも登録可能に

    Twitterの共同創業者、ジャック・ドーシー氏によるSNSBluesky」が、誰でも登録できるようになりました。 Blueskyは、イーロン・マスク氏による買収に伴いTwitter(現X)で混乱が起きる中、移行先として注目されていたSNSの1つ。これまでは招待制でしたが、日時間2月6日からオープンになりました。 アカウントを作成するには電話番号を登録してSMS認証を行う必要があります。興味のあるトピックなどを選択して登録完了です。ユーザーインタフェースはXと似ています。 SMS認証が必要 Xと似たインタフェース Blueskyは公開SNSで、非公開アカウント(鍵アカ)にはできません。投稿やいいねのほか、ブロックも公開されますが、ミュートは非公開です。 画像をもっと見る advertisement 関連記事 X(Twitter)に音声・ビデオ通話機能 初期設定では「有効」、望まない人は

    X(旧Twitter)の代替として注目されるSNS「Bluesky」、誰でも登録可能に
    hase0510
    hase0510 2024/02/07
    招待コード、ひとつも使いませんでした...
  • [76話]マリッジトキシン - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+

    マリッジトキシン 静脈/依田瑞稀 <毎週水曜更新!最新5話無料>数百年続く殺し屋『毒使い』の青年・下呂。裏稼業に身を置き、女性が苦手な彼にとって結婚はするべきではないものだった。しかし、『毒使い』の血を絶えさせないため実家は彼の妹に対し、強制的に跡継ぎを産ませることを通告。そんな時、下呂は仕事のターゲットだった結婚詐欺師・城崎と出会い…!?「――そんな提案(プロポーズ)、初めて」結婚詐欺師をアドバイザーにした殺し屋の婚活が始まる!目指すは最高の結婚…世界一ハードな婚活バトルアクション!! [JC8巻発売中]

    [76話]マリッジトキシン - 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+
    hase0510
    hase0510 2024/02/07
    ウッドベースがデカすぎる...弾けてないだろ
  • [第101話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <毎週水曜更新>アニメ化決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC11巻4/4発売]

    [第101話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    hase0510
    hase0510 2024/02/07
    海から手がニョキニョキした時にソースコードを共有してたような...アレのことかな
  • プログラマーの教養としての原則

    参考 プリンシプル オブ プログラミング - 3年目までに身につけたい一生役立つ101の原理原則 発行: 2016/3/23 著者: 上田 勲 まえがき プログラマーの世界で語り継がれる原則や格言を知ることは、その共通の言語や道徳を理解する手助けとなります。 『プリンシプル オブ プログラミング』(以下、プリプロ)は、統一された語句と形式により、先人のプログラマーたちが重要視していた思考法やアプローチを、微妙な概念の違いに気を使うことなく理解できるよう構築されています。この記事では、このを読む上で役立つ101の原則マップと原則から抽出した価値観をまとめます。プリプロを読む際のガイドになればと思います。 一方で、プリプロに収録されていないウィットに富んだ原則や格言も多く存在します。この記事では、主に私の現場で重要視しているプリプロの101の原則以外の原則・格言も追加で紹介します。 プログラ

    プログラマーの教養としての原則
    hase0510
    hase0510 2024/02/06
    どんな原則にも必ず例外があって、守らないほうがいい状況も結構ある。ただ、原則を外れる決断をするには原則を深く理解している必要があって、表面的な理解では盲目的に従うことしかできない。守破離で行くといい。
  • 三大美味しすぎるため国が規制すべきお菓子

    ・アルフォート ・ハッピーターン あとひとつは?

    三大美味しすぎるため国が規制すべきお菓子
    hase0510
    hase0510 2024/02/05
    ブルボンが会社ごとお取り潰しになる
  • ソシャゲ、掛け持ちするとだいたいこうなる→「マジでやるゲーム絞ったほうがいい」「ご利用は計画的に」体験談も語られる

    T.S @TS3898295129173 やめろよ、1部のゲームはただ入れてるだけだろとか言うの(言ってない) なんならまだ入れたいと思ってるやつある twitter.com/rulia_hermitau… 2024-02-02 22:30:00

    ソシャゲ、掛け持ちするとだいたいこうなる→「マジでやるゲーム絞ったほうがいい」「ご利用は計画的に」体験談も語られる
    hase0510
    hase0510 2024/02/05
    「ゲームはやりたい時にやりたい」と強く思っているので、実時間に連動して遊ぶタイミングを作ってくるゲームは苦手(どうぶつの森とかも)
  • 競馬場にやってきました、手持ちは210円でこれを380円にしないと帰れません→結果がこちら

    そううん @soun142857 春休みの大学生はお金のかわりに時間と体力が有り余ってるが、労働によって時間と体力をお金に変換して社会に貢献するのは癪なので、所持金わずかで競馬に行き、勝てば電車に乗れて負ければ無一文で歩いて帰宅という時間と体力を賭けたヒリつくギャンブルをする 2024-02-04 13:20:32

    競馬場にやってきました、手持ちは210円でこれを380円にしないと帰れません→結果がこちら
    hase0510
    hase0510 2024/02/05
    開始早々2アウトしたら終了というのはバランスキツすぎかなあ。1210円持ってって1380円にしたら帰れるってくらいでどうだろう。