勉強になりますに関するhasechii0730のブックマーク (55)

  • ヨーグルトを簡単に作れるヨーグルトメーカー ヨーグルティア R-1も量産 - 花を育てるように、雑記を育てています

    愛するステキなあなたへ こんにちは merumamaxです いつも、ブックマーク 、スター、読者登録、Follow @LuBUPsAiKOhEtn9 ブログ村応援 にほんブログ村 当にありがとうございます 励みになっております 今日は「YOGURTIA ヨーグルティア」についてです R-1ヨーグルトの作り方 甘酒の作り方 甘酒レシピの参考は 今日は「YOGURTIA ヨーグルティア」についてです もう何年も前に購入しました 「R-1ヨーグルト」と「甘酒」を作るのに利用しています TANICA ヨーグルティア スターターセット ブルー YM-1200-NB posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 価格.com R-1ヨーグルトの作り方 材料 R-1ヨーグルト ドリンクタイプ 一の半分の量 牛乳(成分未調整の物)800ml 手順 ①ヨー

    ヨーグルトを簡単に作れるヨーグルトメーカー ヨーグルティア R-1も量産 - 花を育てるように、雑記を育てています
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/09/04
    ヨーグルトメーカー、使っていますがR-1は使ったことがなかったので是非使ってみたいです🌟自分で作った方が絶対コスパが良さそうですね☺️
  • e-taxで確定申告したら「保管されている書類の提出のお願い」が届いたというお話 - まねき猫の部屋

    ご訪問ありがとうございます。 なにげに郵便ポストを見ると、税務署から封書が届いていました。 税務署のお知らせではかつて申告漏れで痛い目にあっています。 何かやらかしたかと冷や汗が…おそるおそる開けてみると、 中身は、e-TAXで確定申告した 「保管されている書類の提出のお願い」 という依頼文書でした。 せっかくのe-TAXなのに「やれやれ」と思いながらも、 さっさと書類を集めて翌日ポストに書類を投函しました。 今日はそんな様子をみなさんにもお伝えしておく備忘録の記事です。 e-TAXで確定申告されている方で、 お時間がある方はお付き合いください。 目次 1.税務署から封書が届く 2.提出書類について 3.まとめ 4.追記結果報告 今年の確定申告の様子はこちらの記事になります。 www.my-manekineko.net 1.税務署から封書が届く 7月29日、家の郵便ポストに税務署から封書が

    e-taxで確定申告したら「保管されている書類の提出のお願い」が届いたというお話 - まねき猫の部屋
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/08/06
    知らなかったです〜💦ここ1.2年くらいは部類ごとに書類をまとめるようにしていましたが5年間の保管が必要な場合もあるんですね😅いま一度保管の書類を整理しなければと思いました!
  • 猫のいる家庭がドラム式洗濯乾燥機を買うなら延長保証を付けるべき理由 - まねき猫の部屋

    ご訪問ありがとうございます。 今年は雨が多くて我が家のドラム式乾燥機能付き洗濯機は毎日大活躍しています。 いつでも洗濯できる便利さは体験すると、もう手放せません(*^o^*) ところが、購入して3年2ヵ月経った最近、異変が起き出しています。 乾燥時間が延びたり、乾燥フィルターに水が溜まったりと不安な兆候が…(^_^;) 購入した電気店に電話して症状を伝えたら、すぐに修理に来てくれました。 原因は、ヒートポンプの目詰まりで、即交換修理となりました。 普通なら3万円以上かかる修理らしい(^_^;) 5年保証を付けていて良かった。無償修理となりました。 今日はそんなドラム式を買うなら保証延長を付けた方が良いというお話です。 特にを飼っている家庭にはお勧めです。 ご興味をもたれたらご覧ください。 目次 1.ドラム式を買うなら延長保証は必須 2.ヒートポンプ式は、省エネで渇きも早いが故障が多い 3

    猫のいる家庭がドラム式洗濯乾燥機を買うなら延長保証を付けるべき理由 - まねき猫の部屋
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/07/30
    次買う家電は洗濯機と決めていたので参考になりました✨やっぱり保証は大事ですね🥰今のものは乾燥機付きではないのでこの時期とても困ってます💦次はドラム式にしたいです💕
  • 夏用マスクどこに売ってる?今すぐ買える洗えるひんやり日本製マスク7選!熱中症対策に - ぽんこくらぶ

    こんにちは! 最近ますます暑くなってきましたね。 最近とても暑いので熱中症が心配。 これまで通りの普通のマスクは暑くて息苦しいですよね。 今回はネットで今すぐ買える! 大人用のひんやり、接触冷感タイプ、安心安全日製のマスクを7つ探してきました。 早めの熱中症対策に備えてひんやり夏用のマスクをゲットしてこの夏に備えましょう。 ふつうのマスクでは熱中症になりやすい 洗濯機で洗える接触冷感ひんやり立体マスク DEOFActor抗ウィルスひんやり接触冷感マスク ひんやりマスクで熱中症対策 UVカットのひんやりマスクで熱中症対策 サマーマスクでひんやり熱中症対策 おしゃれすぎるひんやりデニムマスクは? 麻マスクでひんやり熱中症対策 まとめ ふつうのマスクでは熱中症になりやすい コロナも落ち着いてきましたが、まだまだマスクは手放せませんね。 ただ、暑い時期にマスク着用はとても厳しいですよね。 私も最

    夏用マスクどこに売ってる?今すぐ買える洗えるひんやり日本製マスク7選!熱中症対策に - ぽんこくらぶ
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/06/10
    真夏日のマスクはとてもキツイです(・・;)💦ひんやりマスク試してみたいです!
  • 「動」と「静」のある一週間 - 楽に穏やかに暮らす

    はてなスターとはてなブックマークにポチッとありがとうございます。 我が家にも「アベノマスク」が届きました。 2人暮らしなので2枚でちょうどいいです。 せっかくいただいたものなので、これからに備えて、とっておこうと思います。 昨日は、朝家事をしながら主人をお見送りして、ブログ更新をしてから、運動20分をしました。 たくさん眠って元気な朝だったので、朝のお昼寝をしないで、姪っ子と電話でお話したりしていました。 午後は、昔習っていた編み物教室の先生と電話で話したり、長時間のピアノ練習に挑戦したりしました。 「動」と「静」のある一週間 コロナ前は、メリハリのある生活リズムでした。 月:家事(AM)& お休み(PM) 火:外出 水:家事(AM)& お休み(PM) 木:仕事 金:家事(AM)& お休み(PM) 土:外出 日:家事(AM)& お休み(PM) 今はちょっと違いますが、6月以降の生活リズムが

    「動」と「静」のある一週間 - 楽に穏やかに暮らす
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/06/03
    メリハリのある生活いいですね😌私は思うがままに家事をやって午後疲れて動けない日があったりと計画的に動けずせっかくの休みの日を無駄にしてしまうことがあるので、予めおおまかな日を設定しておくといいですね💕
  • 痩せたい人は「良い水」をたくさん飲もう - 神の愛求めて生きるこれに勝る物はありません

    水を飲むだけで痩せる?当ですか 皆さんおはようございます。今日も昼間は暑いですよ。 気合を入れて、頑張りましょうね。 今日はある医学のから、水を飲むとやせるを紹介します。 水を飲むだけで痩せる、嘘のような話ですが、これは真実です 水を飲むとなぜ痩せられるのかというと 交感神経が刺激されて、エネルギー代謝が 活発になり、消費カロリーが増すからです。 交感神経が興奮するということは アドレナリンが分泌されるということです。 アドレナリンは、脂肪組織にある ホルモン感受性リパーゼを活発化させて 中性脂肪を脂肪酸とグリセロールに分解し 蓄えられていた脂肪を燃焼しやすい形にします。 水を飲むとカロリーの消費がどれぐらい増えるのか 実験が報告されていますが、それのよると 500ccの水を1日3回飲み続けると カロリーの消費が30%も増えたといいます。 しかも水を飲んだ後30分前後で、カロリーの消費

    痩せたい人は「良い水」をたくさん飲もう - 神の愛求めて生きるこれに勝る物はありません
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/28
    水を飲むことは意識してますが、体温より低い水を飲むことが大事なんですね😳
  • 安い駐車場を検索して予約ができるおすすめサイト「特P(貸出も可)」のご紹介 - ワイドナビュー

    車でお出かけした時、駐車場探しに困ったことありませんか? ライブやスポーツなどのイベント施設、遊園地などのレジャー施設、有名スポットなどの観光施設、主要駅などの周辺の駐車場はなかなかすぐにはみつかりませんよね。時間をかけて見つかったとしても意外と料金が高いことよくあります。 そんなお悩みを解決してくれるのが特P(とくぴー) です。 特Pは毎月50万人もの人が訪れ利用しているサイトです。最近では企業や法人のビジネスでも利用があるそうです。 多くの方も困ってたのがわかりますね。 さらに月会費・会員登録が無料なのでとりあえず見てみるだけでも大丈夫です。 この記事では実際にたくさんの方が利用されている特P(とくぴー) をご紹介していきます。 特P(とくぴー)  を使えば快適なお出かけができますよ。 ・使い方 まずは無料会員登録をしてください。車両ナンバーの登録が必要なので調べておきましょう。特Pの

    安い駐車場を検索して予約ができるおすすめサイト「特P(貸出も可)」のご紹介 - ワイドナビュー
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/27
    いつも駅前にってからあたふた探すことが多いので便利だと思いました💕
  • 梅雨と夏にむけての湿気対策 - 楽に穏やかに暮らす

    はてなスターとはてなブックマークにポチッとありがとうございます。 2日連続で9時間睡眠ができた昨日は、夕方まで元気に過ごすことができました。 夕方に一時間、体を休めただけで、夜まで体力が持ちました。 すぐ疲れてしまう私にとっては、毎日10時間程度の睡眠が必要なのだと改めて実感しました。 眠れたら元気に過ごせるので、やはり睡眠は大事だと思います。 ピアノは体力を使うので、ピアノを弾くときは運動はしないです。 昨日はピアノを1時間程弾きました。 主人はチーズケーキ作りにはまって、牛乳パックを使ったチーズケーキをまた作ってくれました。 raku-kurashi.hatenablog.jp 今回は、きちんとレシピをメモしたので、後日のブログに書いてみようと思います。 梅雨と夏にむけての湿気対策 我が家で洋服を収納しているところは、「クローゼット」と「ベッド下収納」のみです。 raku-kurash

    梅雨と夏にむけての湿気対策 - 楽に穏やかに暮らす
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/23
    クローゼットの湿気対策、したことがなかったですがこんなに水分が吸収されてるんですね😰いつの間にか靴にカビが生えてしまうこともありました💦きちんと対策していきます!
  • 新型コロナウイルス生存期間記事から報道のされ方を憂う - まねき猫の部屋

    メディア報道の仕方に疑問を持つ日々 コロナウイルスの感染者数が減ってきましたね。 皆さんの自粛努力が目に見えてきました。 また、頑張っておられる医療関係者や外で働く方には心から感謝いたします。 そうした中、コロナに関するメディア報道に疑問を感じています。 たとえば、ダンボールに付いた新型コロナウイルスの生存期間についてです。 24時間と報道している記事が多いですが、どんな条件で何を基準にしているかを説明されていない。 最大値だけ示して、危険感をあおっていませんか? こんな伝え方をするから、配達する人に礼を欠いた行動をする人が出てきます。 今回は、コロナウイルスの生存期間について自分なりに考察したことを書いてみます。 ついでに、一次感染期間の収束時期も予測してみました。 良かったらお付き合いください。 目次 新型コロナウイルスの生存期間 報道のされ方 ダンボール上のウイルス生存期間 新型コロ

    新型コロナウイルス生存期間記事から報道のされ方を憂う - まねき猫の部屋
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/18
    言葉の伝え方、とらえ方は本当に難しいですね。きちんと根拠や正確性があるものを信じたいです。情報を正確にとらえられる力を付けなければと改めて実感しました💕とってもわかりやすい説明で勉強になりました😳
  • スーパーの買い物を時短にしたい!8つの準備で手早く済ませよう | 整った家で暮らしたい

    読んで下さりありがとうございます。 皆さん、買い物はどのくらいのペースでいかれていますか?? 我が家は緊急事態宣言前から週に1回+他の日にドラッグストアで週1回くらい買い物に 行っていました。 (牛乳を1日1消費するので、牛乳と卵の買い足しです) ペースは今も変わりませんが、最近ではスーパーが混雑していることもあってすごく時間かかりますよね。 宅配サービスも利用していましたが、休校になってから材の量が二倍になってしまったので申し訳なくて利用していません💦 まだ、しばらくは買い物の量が多いままなので、スーパーでの買い物で時短できることはないか、まとめてみました。

    スーパーの買い物を時短にしたい!8つの準備で手早く済ませよう | 整った家で暮らしたい
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/17
    本当に何も考えずにいくとスーパーをうろうろしてしまいます😅この時期だからこそ、買い物は短時間で済ませたいですよね💦
  • プラスチックごみを減らすには。生活の中でできることを! | 整った家で暮らしたい

    プラゴミを簡単に減らす方法テレビで見たことがあるかもしれません。 プラスチックのトレーを小さく刻んだり、踏んで平たくしてから捨てる。 ちょっと面倒くさいんですけど、このひと手間でゴミの量が半分以下に減るんですよ。 1週間だけ試しみたり、気が向いたときだけ小さくするようにしても効果がよくわかりますよ✨ もしくは行きつけのスーパーにトレー回収箱があれば、洗って回収箱に入れるのも💡 洗ったらエコバックに入れておけば持っていき忘れることもないですよ! レジ袋をもらわないもうすでに一部の企業やスーパーで有料化も始まっていますが、7月にはコンビニなど小売業全体で有料化になります。 私の働いているコンビニでも、マイバックの販売を始めたところ、マイバックを持ってくる方が増えたり「袋は邪魔になるからいらないよ」とそのまま手で持って帰る方が増えました。 私も家から1分くらいのところにあるコンビニで買い物する

    プラスチックごみを減らすには。生活の中でできることを! | 整った家で暮らしたい
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/13
    プラスチックごみを減らすコツは意外にもすぐできることばかりということが分かりました😳コンビニでも7月からレジ袋の有料化が始まるのですね!!マイバックを常に持ち歩く癖を付けようと思います💕
  • 【読書】今読んでいるのはダイエットとHSPの本 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 いよいよ今日からお仕事です。 夢で職場が出てきたので、すでに仕事した気分💦 ぼちぼちがんばります。 連休が続いて毎日家にいたからか、1kg太りました。 まぁ毎日お菓子とかパンとか焼いてべてたんだから当然の結果ですけどね。 ただ、もう少し太るんじゃない?という生活をしていたので意外と増えてない気もします。 今日から粗ダイエット気で頑張ります。 今ダイエットを読んでます。 この、ページ数も内容もとてもボリュームがあります。 事量を減らすと基礎代謝量も落ちるから痩せないとか、体内のインスリン濃度が高ければ太るとか。 今までの事や運動だけでは痩せない理由を書いてあってとても面白いのですが、途中でいろいろ調べることが出てきて、その都度読書が止まるのでなかなか最後までたどり着けません。 糖尿病についても言及しているので、そちらの知識を高めたい人にもおすすめです

    【読書】今読んでいるのはダイエットとHSPの本 - 必要十分な暮らし
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/07
    HSP、知らなくて調べてみました。自分にも当てはまることがあって、心理学で立証されている気質と知り驚きました😳
  • 断捨離したかったお鍋でお料理 - 楽に穏やかに暮らす

    はてなスターとはてなブックマークにポチッとありがとうございます。 昨日は、主人の出勤日だったので、朝の5時半から家事がスタートしました。 いつものように、朝をすませて、主人が出掛けるときには、全部の部屋がリセットされている状態に。 主人が出掛けたら、すぐに窓をすべて開けて掃除機をかけ、水回りの掃除を終わらせて、洗濯乾燥が終わっている洗濯物をたたんでしまったら、朝家事が完了です。 そして、いつものように朝のうちに、夕を作りました。 昨日は、スーパーに料調達をしに行く予定だったので、「朝家事」「夕作り」「スーパー」のすべてが終わったのが、10時半でした。 それからは、エネルギー切れをして、14時ごろにやっと復活した感じでした。 断捨離したかったお鍋でお料理 我が家のキッチン収納は、それほど広くないので、使っていない調理道具は断捨離したくなってしまいます。 もうかれこれ1年間使っていない

    断捨離したかったお鍋でお料理 - 楽に穏やかに暮らす
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/06
    私も朝家事派ですが、お昼を食べるとエネルギー切れしてしまいます・・・😅型を使わなくてもキッシュのようなスパニッシュオムレツができるんですね💕美味しそうです!是非作ってみたいです✨
  • 【洗濯槽洗浄】キッチンハイターでも大丈夫でした - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 昨日も天気が良かったですね。 ようやく、冬物のコートなどを片づけました。 いつもは、子供たちのいない平日のお休みに一人で静かに片づけるんですが。 GWに衣替えは初めてです。 最近だいたい家で洗えるものしか買ってないので、ほぼお家クリーニングで何とかなっています。 おしゃれより、お手入れのしやすさ、着心地の良さ重視のため服を選ぶときも洗えるか洗えないかの洗濯表示と生地を見てしまいます。 今は冬はだいぶ年数がたったダウンコートを着ているのでクリーニング出してません。 毎年シーズン終わりにSALEで来年用を買おうと思っているんですが、今年もしっくりくるものが見つからず買えずじまい。 子供たちのコートもポリエステル素材だったのでネットに入れてドライ用洗剤で普通に洗っちゃいました。 このドライニングはゲル状で便利。一個買うと数年持ちます。 リンク ちょっと衣類を入れ替えたらスッ

    【洗濯槽洗浄】キッチンハイターでも大丈夫でした - 必要十分な暮らし
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/05
    私もキッチンブリーチなので、やってみたいです!100均の洗濯槽掃除より安いし効果がありそうなので次は使ってみます💕😊
  • 手作り餃子とエコポイントで手に入れたスープの話し - まねき猫の部屋

    お題「#おうち時間」 ご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウィーク、 みなさんはどのように「おうち時間」を過ごされていますか? 我が家は「餃子パーティー」を開いてみました( ^o^) みんなで餃子を作ってべるのは思いの外、楽しかったです。 その様子や次世代住宅エコポイントの商品が届いたことを書いてみました。 お時間があったらお付き合いください。 数字をクリックするとジャンプします。 お忙しい方は一部だけでもご覧ください。 目次 家族みんなで手作り餃子 おまけ-次世代住宅エコポイントの品 家族みんなで手作り餃子 コロナウイルスの感染防止の為、ゴールデンウィークはどこにも出かけない予定です。 最低限の買物だけ、私1人で行くのみ(^_^;) おのおのゲームをしたり、ブログを読み書きしたりして時間を潰しております。 スポーツジムでの運動も1ヵ月以上行っていません。 でも、そんな生活だけでは滅

    手作り餃子とエコポイントで手に入れたスープの話し - まねき猫の部屋
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/04
    住宅エコポイントなんてあるんですね😲うちにもあるのかな...?調べてみます✨
  • イライラした気持ちがおさまらない!引きずらない対処法を教えます - ぱんだの徒然日記

    ふとした些細な出来事で喧嘩してしまったり嫌なことを思い出してイライラ。ずっとイライラが収まらずに、過去の嫌なことまで思い出してさらにイライラしたりした経験はありませんか? 無二ぱんだはあります。 家庭の当番制でゴミ当番になっていた相方が、ゴミ出しを忘れたのを注意して数日は忘れてないのに1か月経過すると、また忘れる…なんてことがたびたび続いた時とか(汗) 何度も注意しているのに治らない!!それがもうストレスとなり、イライラしてくるんですよね。 相手の些細なことにイライラして、ついきつい言い方をしてしまうと、相手もムッときちゃうので売り言葉に買い言葉で喧嘩が勃発。 1ラウンドだけのはずが、3ラウンドぐらいまで進んでしまい後で自己嫌悪…。 今日は無二ぱんだと同じような悩みを持つあなたに、イライラがおさまらない場合どうしたら良いのか?対処法をご紹介しますね。 是非ご参考にして下さい。 イライラの感

    イライラした気持ちがおさまらない!引きずらない対処法を教えます - ぱんだの徒然日記
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/01
    私もそうなります!😂セロトニン、大事なんですね!好きな食材だったので、その時期は積極的に取り入れたいです♥
  • 冷凍庫の中を公開(上段)*保存しているもの - 楽に穏やかに暮らす

    はてなスターとはてなブックマークにポチッとありがとうございます。 昨日もお散歩をしたのですが、30分でエネルギー切れをしてしまい、お昼寝をたくさんして、やっと夕方に復活しました。 冷凍庫の中を公開 先日の記事に引き続き、冷凍庫の保管方法です。 raku-kurashi.hatenablog.jp 我が家の冷凍庫は2段式になっていて、今回は上の段の保管方法についてです。 まず、冷凍庫の上の段の様子です。 下の段に比べるとかなり敷き詰めて入っています。 入っている品をひとつずつご紹介していきます。 左上から・・・ 「鮭」です。 義実家から真空パックで送られてくるので、それをラップに包み直して場所をあまりとらない形で保管しています。 次に、我が家に必ずストックしている「ミックスベジタブル」。 かなり重宝していて、「オムライス」や「時短ラーメン」「時短チャーハン」などに入れて使うことがあります。

    冷凍庫の中を公開(上段)*保存しているもの - 楽に穏やかに暮らす
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/05/01
    私も最近シーフードミックスストックしてますが使いみちが意外に色々あって続けています💖
  • 汚部屋の始まりはここから。汚部屋にしない為に気をつけたいこと - ちょうどいい時まで

    家にいる時間が増えたら、部屋か汚れるスピードがアップしました。 気づけばホコリが溜まっていたり、工作の細かなゴミがあちこちに散らばっている。 そして、おもちゃの散乱具合も酷い! そして、ひしひしと感じる汚部屋の始まり。 外出自粛中の我が家の現状と、汚部屋にしない為に気をつけたいことです。 片付けるのを諦めたらこうなった 部屋の隅なら散らかってる感が薄れる? 汚部屋にしない為には、壁際や床に物を置かない 短い時間でパパッと整理 おわりに 片付けるのを諦めたらこうなった 在宅時間が長くなり、子供の工作も増加。 娘は作ったものとぬいぐるみを組み合わせたごっこ遊びが好きなので、こうなりました。 完全にキャパオーバーで、部屋の隅に溢れかえっています。 あっちもこっちもキャパオーバー。 そんなことはお構いなしに、遊ぶ娘… 娘が遊んでいるおもちゃはコレ www.ii-toki.com トランポリンカバー

    汚部屋の始まりはここから。汚部屋にしない為に気をつけたいこと - ちょうどいい時まで
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/04/30
    同じ量でも床にものがあるのとないのでは全然違いますね😳
  • 冷凍庫の中を公開(下段)*保存しているもの - 楽に穏やかに暮らす

    はてなスターとはてなブックマークにポチッとありがとうございます。 クリーニング・スーパー・ドラッグストア・郵便局に用事があったので、昨日の午前中にすべての用事を済ませました。 テレワークも少しあったので、13時頃にはグッタリしてしまい、たくさんお昼寝をして夕方には復活しました。 冷凍庫の中を公開 我が家の冷凍庫は引き出しを開けると2段式になっているので、今回は下の段の保管方法についてです。 冷凍庫の中は、たくさん品を入れた方が冷える効率が上がるので、冷凍庫の中はギシギシに入れた方がいいらしいです。 我が家の場合、義実家から突然大量の冷凍品が届いたりするので、普段はできるだけスカスカにしています。 まず、冷凍庫の下の段の様子です。 入っている品をひとつずつご紹介していきます。 左上から・・・ つゆ付き「冷凍うどん」です。 具合が悪くなったとき用に、常備しています。 次に、我が家に必ずスト

    冷凍庫の中を公開(下段)*保存しているもの - 楽に穏やかに暮らす
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/04/29
    味噌、冷凍したことなかったです!いつも祖母から大量にもらっていたので、冷凍保存できることを知ってよかったです😳
  • 日本のスーパーフード発酵食品〜偽物を排除せよ〜 - シンママ実業家👠オーガニック専門家🌴ayanoの呟き

    昨日の記事(グルタミン酸)の 番外編(続き)的内容になります。 味噌のもつ放射能防御効果が実証され、 チェルノブイリ原発事故後ヨーロッパで 味噌の注文が殺到したことは有名な話ですが ご存知でしたか? (↑事故によって住民が避難したプリピャチの廃墟) 日の伝統的な発酵品である ホンモノの味噌、醤油などの調味料は 世界の救世主としても 注目を集めています。 3.11の事故があってからすでに 9年経過していますが、 汚染材が広がる今の時代にこそ、 物の発酵品をべることが 求められています。 では ホンモノの調味料に秘められた力を いくつかご紹介します。 <免疫力UP!> 調味料などの発酵品に含まれる菌は 腸内の免疫細胞を活発にします。 実は、腸内には体全体の約60%の免疫細胞が集まっており、 腸内環境を整えることは 有害物質まみれの生活をせざるを得ない 私たちにとって、最も大切 と

    日本のスーパーフード発酵食品〜偽物を排除せよ〜 - シンママ実業家👠オーガニック専門家🌴ayanoの呟き
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/04/29
    味噌の「無添加」に騙されていたかもしれません・・・。とっても勉強になりました😳