タグ

ブックマーク / note.com/hidetoshi_h_ (3)

  • 判決および訴状の公開に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

    既にお知らせしたとおり、近畿地方在住の男性を被告として提起した訴訟について、6月22日に勝訴の判決の言い渡しを受けました。 裁判所より第1回口頭弁論調書(少額訴訟判決)を受領したため、公開いたします。 ただし、いま申し出を受け付けている加害者との示談交渉に影響し得る内容や、個人情報を推知され得る事項はマスキング処理を施してあります。また、「裁判所で刺す」旨の予告を受けて、民事訴訟法第133条第1項の規定に基づき、氏名および住所の秘匿を申し立てたため、これらの事項もマスキングいたしました。 なお、今回は「ホビッチョ」という文言を含む2件のツイートについて訴訟を提起いたしました。ただし、「ホビッチョ」という文言は社会的評価や信用の低下を伴う「名誉毀損」というより、名誉感情を侵害する「侮辱」に過ぎませんから、認容される損害額も低いものと予め判断の上、少額訴訟での審理を求めました。 その結果、「ホ

    判決および訴状の公開に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
    hatoken
    hatoken 2023/06/26
    おぉいぃー10,0000かよ、たっかー
  • 発信者情報開示命令および提供命令の申立ての対象としたアカウントに関するお知らせ(1)|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi|note

    2023年4月10日付で、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律 第5条第1項の規定に基づき、東京地方裁判所にTwitter, Inc.(当時)を相手方とする発信者情報開示命令および提供命令の申立ての対象とした18件のTwitterアカウントについて、別紙1および2のとおりお知らせします。 別紙1「4月10日付で発信者情報開示命令および提供命令を東京地方裁判所に申し立てた対象のアカウント一覧(その1)」別紙2「4月10日付で発信者情報開示命令および提供命令を東京地方裁判所に申し立てた対象のアカウント一覧(その2)」 ※ご注意: ・このnote記事では別紙1(対象となったアカウント1から9までを掲載)を全文公開して有料販売いたします。 ・このnote記事の売上はあくまで「note記事の対価」に過ぎません。もし悪質な行為をなさった加害者がの方々が購入しても、

    発信者情報開示命令および提供命令の申立ての対象としたアカウントに関するお知らせ(1)|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi|note
    hatoken
    hatoken 2023/04/18
    おいおいおいおい、これで100,000ってさぁ、さすがにアウトやろ
  • 「暇空茜」こと水原清晃氏および同氏を支持するユーザーに対する確実かつ迅速な法的措置へのご支援のお願い|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

    このたび、Web上で「暇空茜」こと水原清晃および同氏を支持するユーザーによる執拗かつ頻繁な誹謗中傷・個人攻撃、脅迫・強要、つきまとい行為、個人情報の公開・拡散といった深刻かつ重大な被害が発生しており、これらに法的措置を講じる旨をご報告したところ、複数の方々よりご支援のお申し出をいただきました。 皆様の温かいお心遣いに深くお礼を申し上げます。 当初は弁護士の協力のもと独自での対応を予定していたため、ご支援をお断りしておりました。しかし、時間の経過に伴い被害が予想を超えて拡大しているのと、多くの加害者の責任を刑事・民事の両面で追及するために必要な時間や労力は膨大であり、独力のみでの対応が困難になりつつあります。 また、Webサイトやプロバイダのログ保存期間といった技術的な制約のほか、法律上の時効(公訴時効および消滅時効)に鑑みると、多くの加害者たちに法的措置を講じるのに時間的な余裕はなく、様々

    「暇空茜」こと水原清晃氏および同氏を支持するユーザーに対する確実かつ迅速な法的措置へのご支援のお願い|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
    hatoken
    hatoken 2023/04/16
    この支援のお願い記事を最後まで読むには、500円て記事を購入する必要があります。 何がしたいんかな?
  • 1