タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

sshと鍵方式に関するhatz48のブックマーク (1)

  • SSH2鍵方式でログイン ~自(己満足)宅サーバー~

    ここまではPoderosaでログインする場合はSSH2のパスワード方式でログインしてましたが、 外部(インターネット側)から接続する場合はセキュリティーの面から心配です。 (パスワードを何らかの形で盗まれると誰でもrootで接続できてしまいます。) そのためここでは鍵方式のログインの設定をします。 (注) すでにパスワード方式でログイン出来ているのが前提です。 鍵ペアの作成 鍵には「公開鍵」と「秘密鍵」の2種類があり 公開鍵→サーバー機に設置します。 秘密鍵→接続するクライアント機(ここではWindows)に設置します。 (2つの鍵は対になっていて違う鍵同士ではログイン出来ません) そしてログイン時にFedoraのSSHサーバーが鍵同士を照合します。 さらに鍵用のパスワードも求められます。 これを通過した場合のみログインできるという仕組みです。 まずはPoderosaで鍵ペアを作成します。

  • 1