タグ

ネタとこれはひどいに関するhayakuzakaのブックマーク (7)

  • 維新・馬場代表「立憲をたたきつぶす必要ある」 自民党とは将来「お互い切磋琢磨」|FNNプライムオンライン

    維新の会の馬場代表は、18日の記者会見で、「立憲をたたきつぶさないといけないとあらためて感じた」と述べた。 野党第一党をめぐる戦いを、プロ野球の「クライマックスシリーズ」に例えながら、立憲民主党の衆院憲法審査会における対応などを批判する中で発言した。 馬場代表は記者団から「将来、自民党と『日シリーズ』で戦うことになれば、自民もたたきつぶすのか?」と問われると、「二大政党になれば、たたきつぶすと(大政党が)1つだけになってしまう。時々政権が代わることが政治にとって一番いい。お互い切磋琢磨していくというレベルに変わる」と述べ、自民は「たたきつぶす」対象ではないとした。 一方で、自民が議席を大幅に減らすなどして、将来、二大政党の相手が立憲になった場合については、「そのとき立憲がどういう政治を行うのかに関わる。やってみないとわからないが、今の立憲(のまま)であれば考え方は変わらない」と述べ、

    維新・馬場代表「立憲をたたきつぶす必要ある」 自民党とは将来「お互い切磋琢磨」|FNNプライムオンライン
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/04/19
    今報道されてるより以上に万博の実態がヤバいのかな?もう何を言ってるのかわからないほど、追い詰められているのでは?例えばカジノのバックに詰められてるとか。/ 政権交代されたくないんだね。流石は第二自民党。
  • 強まる中止、延期、縮小の声…それでも突貫工事の大阪・関西万博 能登復興に影響は? 業界と政府に認識ズレ:東京新聞 TOKYO Web

    強まる中止、延期、縮小の声…それでも突貫工事の大阪・関西万博 能登復興に影響は? 業界と政府に認識ズレ 2025年大阪・関西万博の開幕まで400日を切り、会場予定地では突貫工事が続く。だが、会場整備が能登半島地震の復旧・復興に支障を来す懸念もあり、世論調査で中止や延期、規模縮小が必要だとする意見は7割を超える。政府は、復興への悪影響は確認されないとして計画変更を否定するが、有識者や業界関係者からは被災地で資材や人員の不足を心配する声が上がる。(大野暢子、写真も)

    強まる中止、延期、縮小の声…それでも突貫工事の大阪・関西万博 能登復興に影響は? 業界と政府に認識ズレ:東京新聞 TOKYO Web
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/03/10
    被災地には予算かけないから金払いが悪いんでしょう。万博は青天井(リングは青天井を隠蔽するために必須なのかな)だから、他所からむしり取ってでも札びらで横っ面ひっ叩いて、人も資材もかき集めるんでしょ。
  • 取り調べで「ガキ」「僕ちゃん」 検察官発言、法廷で再生―黙秘権巡る訴訟・東京地裁:時事ドットコム

    取り調べで「ガキ」「僕ちゃん」 検察官発言、法廷で再生―黙秘権巡る訴訟・東京地裁 2024年01月18日18時38分配信 黙秘する江口大和さんに対する検察官の取り調べ(原告弁護団提供の映像より) 犯人隠避教唆容疑で逮捕された際、黙秘権を行使すると告げたにもかかわらず検察官から連日取り調べを受けたのは違法だとして、元弁護士が国に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が18日、東京地裁(貝阿彌亮裁判長)であった。取り調べの様子を録画した映像が法廷で再生され、検察官が原告に「ガキ」「僕ちゃん」などと発言する姿が明らかになった。 国と都に1億6000万円賠償命令 不正輸出事件の起訴取り消し―捜査「合理的根拠欠く」・東京地裁 訴状などによると、元弁護士の江口大和さん(37)は2018年、交通事故を巡って関係者に虚偽の供述をさせたとして横浜地検に逮捕され、起訴されるまでに計約56時間の取り調べを受けた。その後

    取り調べで「ガキ」「僕ちゃん」 検察官発言、法廷で再生―黙秘権巡る訴訟・東京地裁:時事ドットコム
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/01/18
    「ガキ」「僕ちゃん」世耕や高木あたりに、これやってみて欲しいんだけど。いや、相手が誰であってもいかん。
  • 能登大地震が人工地震である事を隠そうとする自民党の犬リトマス。ファクトチェックと称し改憲派に都合の良い情報操作と世論誘導

    能登大地震が人工地震である事を隠そうとする自民党の犬リトマス。ファクトチェックと称し改憲派に都合の良い情報操作と世論誘導 https://w.atwiki.jp/shinjitsuwiki/pages/126.html政府は、事ある事に憲法改正に向けて世論誘導しようとする動きが目立っているのは、度々伝えて来た事だ。DSの犬である自民党や日政府は、DSに対抗する北朝鮮中国共産党の「存在しない脅威」をでっち上げ、国民が困窮しているにも関わらず、軍事費を4倍に引き上げ、支配者層は世界大戦を始めたがっている。まさに、戦前の歴史が現在進行形で繰り返されようとしているのである。 そして、改憲の為の工作は脅威のでっち上げに留まらず、人工地震や人口災害による手法でも行われている。事実、第二次安倍政権以降の2013年から、不自然な程に災害が多発し、その度に自民党と、その犬であるネトウヨが、緊急事態

    能登大地震が人工地震である事を隠そうとする自民党の犬リトマス。ファクトチェックと称し改憲派に都合の良い情報操作と世論誘導
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/01/03
    最近の陰謀論はゆるゆるなんだなぁ。鳩山出すならフリーメーソンwに触れないのはなぜ?鳩山は立憲民主に関わったことないし、民民に近いだろ(息子は公認候補だぞ)。トランプは?我田引水で雑な伝言ゲーム。
  • 議会視察欠席の名古屋市議 百田尚樹氏代表の政党演説に参加 | 毎日新聞

    保守党の(左から)河村たかし共同代表、百田尚樹代表、有香事務総長=名古屋市中村区のJR名古屋駅前で2023年10月18日午後7時5分、川瀬慎一朗撮影 河村たかし・名古屋市長が代表を務める「減税日」の田山宏之市議(65)が、健康上の理由で欠席した市議会視察の最終日だった18日に、河村市長や百田尚樹氏が名古屋駅前で実施した「日保守党」の街頭演説に参加していたことが明らかになった。 田山市議が所属する市議会公社対策特別委員会は17、18日の1泊2日で広島、福岡両市の視察を計画。田山市議は9月上旬に名古屋市内の病院で細菌性肺炎と診断されたため、9月末に視察を欠席す…

    議会視察欠席の名古屋市議 百田尚樹氏代表の政党演説に参加 | 毎日新聞
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2023/10/22
    「不肖田山、仮病を押して馳せ参じました。一言ご挨拶を」愛知全選挙区で立候補させるとか言ってたけど、こいつも候補の一人なんだろうか?
  • 山際氏の自民コロナ対策本部長、萩生田氏が判断「特別なことでない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    山際氏の自民コロナ対策本部長、萩生田氏が判断「特別なことでない」:朝日新聞デジタル
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2022/11/09
    今、実質的に自民党の最高権力者って誰なんだろうね。岸田でないことは明白のように思えるが、茂木でも、さすがに萩生田でもないだろうし、麻生?この間、韓国に行ったのも、実は統一の扱いでも協議してたとか?
  • 安倍首相 10兆円予備費の使いみちは“緊急要する経費限定” | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の第2次補正予算案に計上された10兆円の予備費について、安倍総理大臣は、状況の変化に応じて臨機応変に対応できるようにするため盛り込んだとしたうえで、使いみちは感染防止策など緊急を要する経費に限定する考えを示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「それは違う。新型コロナウイルスについて、今後の長期戦を見据え、状況の変化に応じて臨機応変にかつ時機を逸することなく対応することが必要であり、今後の対応に万全を期すために10兆円を追加した」と述べました。 そのうえで「一般の予備費とは異なり、使途は国会の議決をいただいた範囲に限定することとし、感染拡大防止策に要する経費等、新型コロナウイルス感染症に関わる緊急を要する経費に限る」と述べました。 また「持続化給付金」をめぐり、国から事業を委託された社団法人が、大手広告代理店に再委託した経緯などを問われたのに対し、安倍総理大臣は、「経

    安倍首相 10兆円予備費の使いみちは“緊急要する経費限定” | NHKニュース
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2020/06/04
    「電通に3兆、パソナに3兆、ユースビオに3兆、昭恵に1兆」
  • 1