タグ

菅義偉とこれはひどいに関するhayakuzakaのブックマーク (5)

  • 万博の成否 来場者や参加国数では判断せず 自見担当相 | 毎日新聞

    自見英子万博担当相は17日の衆院内閣委員会で、2025年大阪・関西万博の基計画で想定する来場者数や参加国数について「達成したか否かをもって、万博が成功したか、失敗したかを判断するものではない」と述べた。 日国際博覧会協会が20年に策定した基計画では、来場者数2820万人、参加国150カ国と想定している。万博の効果を測定するための数値目標の設定については、「万博の意義が時代とともに変化している。一定の数値目標を掲げ、達成したかどうかで万博の成功、失敗を判断するものではない」と答弁した。 政府は毎年策定する経済財政運営の指針「骨太の方針」などで、政策立案時に具体的な数値目標を定めることを重視している。 また、万博閉幕後に撤去し、木材として再利用する予定の木造建築物「大屋根(リング)」に関しては、「どのように活用するか、具体的なことが決まってはいない」と述べた。一部で大屋根として保存すべき

    万博の成否 来場者や参加国数では判断せず 自見担当相 | 毎日新聞
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2023/11/18
    事の発端は松井が安倍に酒を注ぎながら篭絡したから、だそうで。ああ、ほんとバカくさい!そして菅!お前もまだ裏で暗躍しとるんだろ!腐った金の匂いがプンプンするぞ。
  • 高市氏 萩生田氏 小渕氏の政党支部 衆院選直前に業者から寄付 | NHK

    今月入閣した閣僚と自民党の新しい党4役のうち、高市経済安全保障担当大臣と、萩生田政務調査会長、小渕選挙対策委員長の3人が代表を務める自民党の政党支部が、おととしの衆議院選挙の直前、国の公共事業を請け負っている事業者から寄付を受けていたことがわかりました。 公職選挙法は国の公共事業を請け負っている事業者が国政選挙に関して寄付することを禁じていて、NHKの取材に対し、3人の事務所はいずれも道義的観点から寄付をすでに返金したか、今後、返金する予定だと回答しています。 NHKは今月13日の内閣改造で入閣した閣僚と自民党の役員人事で起用された新しい党4役について、おととし・令和3年分の政治資金収支報告書を調査しました。 その結果、おととし10月の衆議院解散の日から選挙の投票日までの間、萩生田光一 政務調査会長が代表を務める「自民党東京都第二十四選挙区支部」が130万円、高市早苗 経済安全保障担当大臣

    高市氏 萩生田氏 小渕氏の政党支部 衆院選直前に業者から寄付 | NHK
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2023/09/22
    岸田が総理になって一番の貢献は、メディア恫喝規制が弱まったことだな。その力がないともいえるわけだが。旧悪含めダダ洩れになってきてる。逆に詳らかにならないとこ(あれとかあそこ)はどれほどの力があるのか。
  • 五輪会場での酒類販売を容認へ 組織委、時間帯など制限か | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会が会場で観客への酒類の販売を認める方向で調整していることが21日、関係者の話で分かった。新型コロナウイルス感染症対策のため、時間帯などに制限を設けるとみられる。 組織委の橋聖子会長は同日の記者会見で「観客への酒類の販売、提供については、大声の抑止、安全な誘導の実現の観点や現在の(社会の)一般的ルールに鑑み、検討中」と述べた。 組織委は今週中に観客のガイドラインを発表する予定。素案では会場内の通路でのグループによる飲を避けることなどが盛り込まれた。飲酒についての方針も示される可能性がある。

    五輪会場での酒類販売を容認へ 組織委、時間帯など制限か | 共同通信
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2021/06/22
    もう誰が主体で、誰が決めてんのかも有耶無耶。従って、誰も管理しないし、責任もとらない。
  • 三原じゅん子氏 菅新内閣で沖縄・北方担当相起用が有力か

    安倍晋三・首相が辞任会見した直後から永田町では、“大臣手形”が飛び交い、菅新内閣の“閣僚名簿”が何度も書き直されている。早々に勝ち馬を見定めるや、総裁選はコロナ対策もそっちのけで、寝返り、おべんちゃら、足の引っ張り合いが繰り広げられる猟官運動の場と化した。 自民党大派閥が雪崩を打って菅義偉・官房長官支持に回ると、“ポストを持っていかれるのではないか”と気が気でない無派閥の菅グループ議員たちが直訴に動いた。 菅氏の子飼いで、「官房副長官候補」とみられている坂井学・元総務副大臣を中心とする「ガネーシャの会」の若手衆院議員15人は8月31日に菅氏を訪ね、1人ずつ“菅総理”誕生への思いを伝えて出馬を要請した。 一歩出遅れたのが参院の菅グループだ。三原じゅん子・党女性局長はその翌日、無派閥の参院議員11人で菅氏に面会し、「身を粉にして支える。菅総理誕生のために戦っていきたい」そう忠誠を誓った。 「三

    三原じゅん子氏 菅新内閣で沖縄・北方担当相起用が有力か
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2020/09/09
    このリスト通り(とまではいかなくてもこの路線だとすれば)三原じゅん子くらい生易しい部類だな。石破(派)は徹底的に干すんじゃないか。官房長官河野はどうだろう?ペロっと言い過ぎありそう。加藤だけは勘弁。
  • 菅氏、職員妻のコメント「私自身は聞いていない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅氏、職員妻のコメント「私自身は聞いていない」:朝日新聞デジタル
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2020/03/24
    「では、直接お話ししますので、会っていただけますか?」(赤木さん、もし身の危険を感じられたらボディガードってほど役には立ちませんが、「人間の盾」になるので呼んでください)
  • 1