タグ

UnityとFurに関するhecomiのブックマーク (4)

  • Unity で URP 向けのファーシェーダを書いてみた(動き・アニメーション連携) - 凹みTips

    はじめに 毛の連載も 4 回目になりました。これまでの記事は以下になります。 tips.hecomi.com tips.hecomi.com tips.hecomi.com これまでは風による動きを Sin 関数でそれっぽくしてましたが、今回は実際に頂点毎の動きを見て動かしてみることをやってみましょう! デモ © UTJ/UCL ダウンロード github.com 戦略 毛を動かす方法は色々あるとは思います。例えば一番簡単な方法では、transform.position を基準とするバネを接続したモデルを考え、この変位分をこれまでの方法で見てきた _BaseMove という毛を曲げるパラメタに突っ込めば移動に対して毛が動くようになります。しかしながらこの方法では物体の回転やアニメーションといった動きに追従できません。これらを見るには頂点単位で毛の動きのシミュレーションを行う必要があります。

    Unity で URP 向けのファーシェーダを書いてみた(動き・アニメーション連携) - 凹みTips
    hecomi
    hecomi 2021/08/14
    フサァ...
  • Unity で URP 向けのファーシェーダを書いてみた(毛ポリゴン生成) - 凹みTips

    はじめに URP でのファーシェーダの実装について、シェル法とフィン法について見てきました。 tips.hecomi.com tips.hecomi.com 最後は直接ジオメトリシェーダで毛ポリゴンを生成する方法を試してみます。 デモ ライティング 3 手法の比較 左から順に、シェル法、フィン法、今回の毛ポリゴン生成です。 ダウンロード github.com 概要 シェル法では外殻を重ねていって毛を作り出しました。テクスチャで毛の密度が制御できたり、既存のポリゴン形状を意識しなくてもフサフサが作れ、また増やす層の数で見た目とパフォーマンスのトレードオフも調整しやすいものです。一方で横から見ると層が見えてしまいドット感が見えてしまうため長い毛が作れないのが最大の難点でした。 フィン法は毛ヒレを表面に生やしていってヒレに毛のテクスチャを貼り付けることで毛を表現する手法でした。毛のテクスチャでい

    Unity で URP 向けのファーシェーダを書いてみた(毛ポリゴン生成) - 凹みTips
    hecomi
    hecomi 2021/08/12
    また毛を生やしました
  • Unity で URP 向けのファーシェーダを書いてみた(フィン法) - 凹みTips

    はじめに 前回の記事ではポリゴンを何層も重ねて毛を表現するシェル法を URP 向けに実装するのを試しました。 tips.hecomi.com 今回はフィン法を試してみようと思います。色々実験しながら書くのでちょっと煩雑になるかもしれませんがご了承ください。 デモ スクリーンショット シェル法との比較 Youtube コード 前回と同じプロジェクトに追加しました。 github.com フィン法 フィン法はポリゴンの表面に垂直方向に立つポリゴンをたくさん追加し、ここに毛のテクスチャを貼り付けることで毛っぽさを表現する手法です。フィン = (魚とかの)ひれ をたくさん植えていくイメージですね。 news.mynavi.jp シェル法の弱点は側面でシェルの層が見えてしまう点でしたが、逆にフィン法では側面はきれいに見えるものの垂直方向から見たときに板ポリが見えてしまいます。そこで、シェル法で垂直方

    Unity で URP 向けのファーシェーダを書いてみた(フィン法) - 凹みTips
    hecomi
    hecomi 2021/07/24
    チョコボっぽくなるかなと色つけてみた
  • Unity で URP 向けのファーシェーダを書いてみた(シェル法) - 凹みTips

    はじめに 今回は書いたことのなかったファーシェーダを試してみます。コードも書きやすいのでこれからはレガシーパイプラインではなく Universal Render Pipeline(URP)メインで書いていこうかな、と思っています(HDRP は直書きが大変すぎて趣味としては辛さが勝ったので余り触れない感じで...)。URP でのシェーダについては以下の記事をご参照ください。 tips.hecomi.com デモ 以下の解説をします。 1 Pass(ジオメトリシェーダ利用) Lit シェーダ相当のライティング 法線の計算 リムライト ダウンロード 完成プロジェクトは以下にあげてあります。 github.com ファーシェーダ ファーシェーダを実現する手法は幾つかあり、シェル法とフィン法がよく使われるようです。 news.mynavi.jp news.mynavi.jp 今回はシェル法をジオメト

    Unity で URP 向けのファーシェーダを書いてみた(シェル法) - 凹みTips
    hecomi
    hecomi 2021/06/27
    書いた
  • 1