タグ

デザインに関するhibigenのブックマーク (46)

  • 誘拐犯からの手紙、何の切り抜きで作ると一番怖くないのか | マジスカスクエアガーデン

    皆さんは、このような新聞紙の切り抜きで作った手紙に見覚えはあるだろうか。 テレビドラマでよく見られる、誘拐犯が誘拐した子供の家族や警察に送る脅迫状である。 PCやスマホでいくらでも文章を作成し印刷ができる現代において廃れゆく方法であるものの、怪文書らしさは言わずもがなだ。 1997年以降、新聞の発行部数は減少の一途をたどった。日新聞協会のデータによれば、直近10年でおよそ25%ほどの部数減が見られている。 さらに熱心な新聞購読者は高齢層に集中し、誘拐するようなアグレッシブな人間とは距離の遠い読み物になってしまった。 そんな新聞の退潮に伴い、脅迫状の見た目も変わってくるものと予想される。 怪文書も多様化する時代。切り抜くための紙面は、新聞紙以外にも多く存在する。 もしも犯人が、新聞紙以外の紙面の切り抜きで脅迫状を作ってきたらどうだろう。 ドラマや映画で見たものと毛色の違う脅迫状が届いたとき

  • この布で作った物、販売してもいいの?商用利用可・不可の布のブランドまとめ | nunocoto fabric

    ハンドメイドは好きですか? 自分で作るのが好きな方、ハンドメイド作家さんの作品を買うのが好きな方。どちらも多いと思います。 最近では、バザーやフリマ以外にも、オンラインのハンドメイドマーケットも浸透してきて、誰でもハンドメイドの作品を販売することができるようになりました。 ハンドメイド作家さんはもちろん、そうでない方でも、素敵で可愛い布(生地)を見つけたら、何かに仕立ててみたくなりますよね。 そんなとき、ちょっと気にした方がいいのが「この布で製品化して販売してもいいのかな?」という、商用利用についてです。 布は誰かによってデザインされたものであり、著作権はデザイナーまたは販売元が所持していくことが多いので、そこの基準に基づいた上で製品化・商品化をする、ということが基です。 市販の布(生地)は個人利用のために販売されているものが多いのですが、もちろん、公式に許可されているものもたくさんあり

    この布で作った物、販売してもいいの?商用利用可・不可の布のブランドまとめ | nunocoto fabric
    hibigen
    hibigen 2018/11/06
    マリメッコ生地のハンドメイド品、メルカリでいっぱい売られてるけどね。
  • 母はヤバイTシャツ屋さんになった - やぶれかぶれ

    こんにちは。ホリだよ。 私にはデザインを勉強していた頃から、子供が生まれたら一度やってみたいことがありました。 それは「自分が作ったダサいデザインのTシャツを子供に着せる」ことです。 子供にはいい迷惑ですね。こんな親ですまんな。 でも1歳半くらいならデザインのダサさに気づくこともないでしょう。さらに夏が近づいてきたため保育園用の子供のTシャツの枚数が足りず、チャンスとばかりにダサTを作ることにしました。 買ったもの 無地のTシャツ オリジナルTシャツの定番、ユナイテッドアスレ。 90cmサイズであれば着脱用のスナップボタンも肩サイドについていて、しっかりした生地です。大体550円〜700円以内。 (ユナイテッドアスレ)UnitedAthle 5.6オンス ハイクオリティー Tシャツ 500102 [キッズ] 021 イエロー 120 出版社/メーカー: UnitedAthle 発売日: 2

    母はヤバイTシャツ屋さんになった - やぶれかぶれ
    hibigen
    hibigen 2018/06/04
    かわいい!子どものダサイはイコールかわいいなのです。
  • バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -

    忙しい年の瀬ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 さて、皆さんは「グッドデザイン賞はあるのにバッドデザイン賞が無いのはおかしい」という風に思ったことはありませんか?私は職業柄、日常生活で見かけた良いデザイン事例と悪いデザイン事例を写真に撮ってストックしているのですが、その中には「当にこれギャグじゃないの?」というレベルのバッドデザインがあったりするんですよね。 良いものを良いと評価することも大切ですが、良くないものを無視するのは人類の進歩に大きな影を落としているような気さえします。ということで、勝手にアワード化してしまいました。2017と付いてますが、私が見つけたのが2017年だったというだけで製造年度などとの相関性はなく、特に意味はないです。あくまでジョークコンテンツとしてお楽しみください。 【追記】Twitterの方で一部画像が自分で撮影したものではないのでは?とご指摘頂きました。

    バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -
  • コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る|fabcross

    入力前に下記の「個人情報の取り扱いに関して」をお読みいただき、記載されている内容に関して同意していただく必要があります。同意していただけない場合には、弊社が提供するサービスをご利用いただけない場合があります。(同意していただけない場合には、当フォームへの入力ができません。) 「個人情報の取り扱いに関して」をよくお読みいただき、同意していただける場合は下の[同意する]を チェックして、入力フォームの画面へ進んでください。 「個人情報の保護に関する法律」、およびJISQ15001(個人情報保護マネジメントシステム要求事項)に基づき、以下の事項を公表いたします。 なお、特段の説明がない限り、記述における個人情報には「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」が定める個人番号及び特定個人情報を含みます。

    コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る|fabcross
    hibigen
    hibigen 2017/01/12
    これはすごい。いろんな意味でクオリティ高すぎ。
  • 子どもがペットに見えない「迷子ひも」 試作した大学生が問う、社会の寛容さ

    迷子ひもは、「幼児用リード」や「ハーネス」とも呼ばれる。幼児が急に車道に走り出たり迷子になったりするのを防ぐための道具だ。リュック型も多く市販されており、幼児の上半身と保護者の手がひもでつながれているスタイルが一般的だ。 日では10数年前に輸入品が使われはじめたとされるが、たびたび議論が起きている。 2015年6月4日の朝日新聞の記事「幼児用リード じわり浸透?それとも違和感?」では、事故防止のために迷子ひもを使っている親を紹介。ネット上では共感する声がある一方で、「まるで動物のよう」「子どもを一方的に束縛している」「親がしっかり手をつなぎ、しつけをするべきだ」などの批判もあった。 「親が…」という批判の中には、「便利なグッズを使って、親がラクをするのはいかがなものか」といった安全面だけではない理由もある。 幼児の交通事故で最も多い「飛び出し」交通事故総合分析センターの交通統計(2014

    子どもがペットに見えない「迷子ひも」 試作した大学生が問う、社会の寛容さ
    hibigen
    hibigen 2016/12/07
    親のカバンにつなぐ、腰につなぐ、だと、急に子どもが走り出したときにかえって危ない気がする。
  • 海洋堂の鳥獣戯画フィギュアを18人の作家がカスタマイズ 東京・吉祥寺のカレルチャペック紅茶店で企画展 - はてなニュース

    海洋堂が制作した「鳥獣戯画」フィギュアを18人の作家がカスタマイズして展示する「海洋堂で遊ぶ展『鳥獣戯画』」が、東京・吉祥寺のカレルチャペック紅茶店で開催されます。作家の個性が光る鳥獣戯画作品も用意するほか、同店のオーナーでパッケージデザインを手掛けるイラストレーター・山田詩子さんの描いた鳥獣戯画の紅茶を販売。おなじみのウサギとカエルがティータイムを楽しんでいるオリジナルピンバッジも登場します。開催期間は8月9日(火)から8月28日(日)までです。 ▽ <かわいい紅茶のギフト>カレルチャペック紅茶店 公式通販|山田詩子主宰、世界的銘茶を鮮度No.1でお届けする紅茶専門店。 7月に大阪で開催された「海洋堂で遊ぶ展『鳥獣戯画』」が、巡回展として東京にやってきます。会場となるカレルチャペック紅茶店 吉祥寺店のKAREL TEA LIBRARYでは、陶芸・木工・現代美術などさまざまなジャンルで活

    海洋堂の鳥獣戯画フィギュアを18人の作家がカスタマイズ 東京・吉祥寺のカレルチャペック紅茶店で企画展 - はてなニュース
    hibigen
    hibigen 2016/08/05
    行きたいー
  • GARARY | 知る・楽しむ | 象印

    だれもが一度は卓で見た覚えがあるはずの「花柄ポット」。懐かしくも魅力的な「花柄ポット」の柄の世界を存分に味わっていただけるギャラリーです。

    GARARY | 知る・楽しむ | 象印
    hibigen
    hibigen 2016/07/30
    かわいい!おばあちゃんちにあったなー。便箋DLできるのすごい。
  • 大学人に学ぶ、あなたの知らない「お役所的ポンチ絵」の妖しい世界

    つよぽん @tsuyopon53 今読んでる夏目漱石の「三四郎」に、役所で未だに使われている「ポンチ絵」という単語が出てきた(笑)ポンチ絵は漫画とかいう意味で、役所ではパワポで作った分かりやすい図や資料のことを言います。 2012-01-29 14:28:23 PONZ @livre001 先日の著作権法改正セミナーで、文化庁の立法担当者だった方が「議員に法案の概略を説明するための資料を、通称『ポンチ絵』と呼ぶ」と言っていて、聞き慣れない言葉だし役所用語だろうと思ったら、割と一般的な用語なのね。むしろ、自分も前職で相当な数のポンチ絵を描いていたことが判明した。 2012-08-08 01:06:48 Shohei @shohei_07 日の役所で働いていたときは文章で書き連ねたって誰も(特に上司や偉い人は)読まないし、いかに図(ポンチ絵)や箇条書きのペラ一枚で要点を素早くかつ正確に伝える

    大学人に学ぶ、あなたの知らない「お役所的ポンチ絵」の妖しい世界
  • 魅力的な文房具屋さんの通販オンラインショップ30サイトを一挙に紹介します。 - スキナモノート

    文房具を通販出来るオンラインショッピングサイトは数多くあるのですが、今回はその中でも私のおすすめやお気に入り。今後利用してみたいお店を紹介させていただきます。 一人でも多くの人に、お気に入りの文房具屋さんや文房具に出会って欲しいという想いから今回こちらの記事を書かさせていただきました。 あなたのスタイルに合った文房具屋さんを見つけるお手伝いになればと嬉しいです。 僅かながらではありますが、その出会いが文房具屋さんへの恩返しになれば幸いです。 また、自分の仕事柄、サイトの作りや、文房具のデザイン等、各デザイナーの参考になればと考えています。同じような題材で各サイト毎に特徴やデザインの違い等を見て勉強出来ます。ECショップの機能、WEBマーケティングの違いを見ているとあれこれと分かってくる事があります。WEBを勉強中の方には特に役立つものとなるはずです。 これもこの記事の一つの狙いでもあります

    魅力的な文房具屋さんの通販オンラインショップ30サイトを一挙に紹介します。 - スキナモノート
  • アイロンビーズで マリオのくもの壁棚を作ったよ! - スライムキングダム

    思いついてしまったら、作らずにはいられない! とはいえ、アイロンビーズの白と黒が品薄なので、 ちょっと割高なお店で取り寄せたりなど、準備にも時間がかかりました。 今日はマリオのくもの壁棚(ディスプレイラック)を作りました〜。 View this post on Instagram A post shared by なっちゃん (@nachagram) このコーナーは、アイロンビーズを作ったり、プラモデルを作ったりする作業スペースです。 CDだけじゃなく、ゲームソフトとかも飾れるよ! くもだなの材料 カラーミックスのバケツは色の仕分けがめんどうなので買いません。 みなさん単色1000ピース買いですね。 パーラービーズ 単色 くろ K15018 出版社/メーカー: カワダ メディア: おもちゃ&ホビー 購入: 4人 クリック: 9回 この商品を含むブログを見る パーラービーズ 単色 しろ 出版

    アイロンビーズで マリオのくもの壁棚を作ったよ! - スライムキングダム
    hibigen
    hibigen 2015/06/10
    欲しい!
  • “猫用ポケット”付きパーカー、「膝に乗ってきて動けない」を解決。

    ビーズは5月26日から、ペットインテリア用品ブランド「UNIHABITAT(ユニハビタット)」より、が入れるサイズのポケットがついたパーカー「にゃんガルーパーカー」を発売する。価格は7,000円(税別)。 飼い主が座って読書やパソコン作業をしているとき、構ってほしがりなは膝の上に乗ってきたり、パソコン周りに座ったりと、あの手この手で飼い主の注意をひこうとする。膝の上に乗ってきてくれると飼い主も嬉しいものだが、いざ少し体勢を変えたり移動しようとする時に、に気を遣って動けないということが発生しがちだ。 そんな“嬉しい困りごと”を解決するべく誕生したのが「にゃんガルーパーカー」。最大の特徴は、専用の機能的なポケットだ。 が入ることを想定し、ポケットの底部分にマチがついている。が入った状態でも、ポケットの下部を手で支えるだけで、簡単に抱っこして体勢を変えたり移動したりすることが可能。ポ

    “猫用ポケット”付きパーカー、「膝に乗ってきて動けない」を解決。
    hibigen
    hibigen 2015/05/19
    こ、これは……!
  • キユーピー、瓶タイプの「卵を味わうマヨネーズ」3/2発売 卵黄量は通常の1.5倍 - はてなニュース

    キユーピーは、こだわりの卵を使ってコクやうまみを追求した「卵を味わうマヨネーズ」を、3月2日(月)に発売します。化粧箱に入った瓶タイプで、鶏や卵を描いたレトロなデザインが特徴。価格は1,350円(税込)です。 ▽ ニュースリリース一覧 | キユーピー 「キユーピー 卵を味わうマヨネーズ」は、卵のコクとうまみが味わえる卵黄タイプのマヨネーズです。卵黄は、しっかりとしたコクとすっきりとした後味が特徴だという「エグロワイヤル」を使用。一般的な卵黄タイプマヨネーズの1.5倍量に相当する約20%を配合します。製造後に約1ヶ月の熟成期間を設け、卵黄中のうまみ成分が分解されてマヨネーズにコクと深みが出てから出荷するとのことです。 べ方は、ゆでた野菜やバゲットに塗るなど、卵の風味が味わえるシンプルなアレンジがおすすめだそう。全体を青くまとめた瓶は、目を引くかわいいデザインになっています。 文: あおきめ

    キユーピー、瓶タイプの「卵を味わうマヨネーズ」3/2発売 卵黄量は通常の1.5倍 - はてなニュース
    hibigen
    hibigen 2015/02/07
    瓶がとてもかわいい。
  • ディズニープリンセスのビニール傘、全国のセブン-イレブンで順次販売 シンデレラなど7種類 - はてなニュース

    セブン-イレブンは11月20日(木)から、関東の一部で展開していた「ディズニープリンセス」のビニール傘を、近畿や東海など他の地域でも順次販売します。デザインは「白雪姫」「シンデレラ」「ラプンツェル」など全7種類。価格は各980円(税込)です。 ▽ セブン-イレブンよくあるお問い合わせ ディズニープリンセスのビニール傘は、9月から関東の一部地域で販売されている数量限定の商品です。デザインは「アリエル」「ジャスミン」「白雪姫」「オーロラ」「ベル」「シンデレラ」「ラプンツェル」の全7種類。透明なビニール素材をベースに、それぞれのプリンセスが華やかな装飾と共に描かれています。 11月20日から順次販売される地域は以下の通りです。 山梨・新潟・長野・富山・石川・福井 愛知・岐阜・静岡・三重・大阪・兵庫 京都・滋賀・奈良・和歌山・島根 岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛 さらに12月中旬からは、以下の

    ディズニープリンセスのビニール傘、全国のセブン-イレブンで順次販売 シンデレラなど7種類 - はてなニュース
    hibigen
    hibigen 2014/11/21
    かわいい!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hibigen
    hibigen 2014/10/10
    こういうの作ってみたい。
  • 北欧デザインのウォールステッカーを使ったお洒落な部屋18選-カウモ

    北欧デザインのウォールステッカーを使ったお洒落な部屋18選商品紹介(暮らし) 北欧スタイルならではの自然、暖かさが感じられる素敵なステッカーを壁に貼って、手軽に北欧風のお部屋にしてみませんか? 今回様々なステッカーを載せましたが、ウォールステッカーの魅力は「自分の好きなようにデコることが出来る!」といったところだと思います。壁という大きなキャンバスにあなたの思い描く世界をめいっぱい広げて楽しみましょう。

    北欧デザインのウォールステッカーを使ったお洒落な部屋18選-カウモ
    hibigen
    hibigen 2014/05/20
    かわいいけど、ものが少ない、きれいな部屋じゃないと似合わなそう。
  • 【アイデア】斜め上をいく文の里商店街のポスター27点(第二弾)

    こんにちは。 今日は、大阪市阿倍野区にある「文の里(ふみのさと)商店街」の斜め上をいくポスター第二弾をご紹介します!(第一弾がみたい人はこちらから & 全てのポスターがみたいという方はこちらから) ビューティーショップ ドリアン 男のために化粧してるうちは、お子ちゃま。 もうメイクの流行、三周してもたわ。 鰹節 須崎屋 釣られて 干されて 削られて いい味出して 捨てられる。鰹節だよ人生は。 カツオからカツオ節。これって立派な出世魚ですよね? ギフトと雑貨 マエダ企画 どうして当時の私がこれを仕入れたのか、誰か知りませんか? 下村電機 もしもし下村さん?もしもし? 下村さん、テレビがつまらんのですけど。 (アフターサービスの限界に挑戦。) 大塚花店 自分を褒められるより、花を褒められるほうが嬉しいわ。 家におっても、結局花の世話してる。 アクセサリショップ999 お父ちゃん、金婚式はデパー

    【アイデア】斜め上をいく文の里商店街のポスター27点(第二弾)
  • 最新文房具がすごい!スマステーション4月19日放送で紹介された17個(2014年)

    最新文房具がすごい!スマステーション4月19日放送で紹介された17個(2014年) 2014/4/20 文房具・生活用品 SmaSTATION!!で紹介された最新アイデア文房具が面白かったです!見逃した方のためにリストを作りました。 ※価格は記事執筆時のもので変更になる場合があります。またショップによって値段が異なります。 1. オレンズ 細さ0.2mmという極細のシャーペンです。手帳にスケジュールをびっちり書きたいビジネスマンにも人気です。 芯はとても細いですが、ガイドパイプが徐々に引っ込むようになっており、ノック回数は少なくて済むような工夫もされており実用的! 不思議なほど芯が折れないから「オレンズ」という商品名なのですね。

    最新文房具がすごい!スマステーション4月19日放送で紹介された17個(2014年)
  • 北欧のデザイナー23人がデザインした手ぬぐいを展示 東京のスウェーデン大使館で - はてなニュース

    東京・六木のスウェーデン大使館で4月9日(水)から、手ぬぐい展「北欧流おもてなし『FIKA』の心」が開催されます。会期は4月23日(水)まで。北欧のデザイナー23人がデザインした手ぬぐいを展示します。 ▽ http://www.swedenabroad.com/ja-JP/Embassies/Tokyo/4/Calendar-jp/23--sys/ ▽ 北欧デザイナー23人によるてぬぐい展「北欧流おもてなし『FIKA』の心」 4月9日(水)~23日(水)、スウェーデン大使館にて開催|株式会社プラスライセンス&デザインTOKYO、スウェーデンスタイルのプレスリリース 「北欧流おもてなし『FIKA』の心」では、「デザインの背後にデザイナーの気もちがあり、デザインの向こうに人々の暮らしがある」との視点から、北欧のデザイナーが手掛けたさまざまな手ぬぐいを展示します。「FIKA」は、スウェーデンで

    北欧のデザイナー23人がデザインした手ぬぐいを展示 東京のスウェーデン大使館で - はてなニュース
    hibigen
    hibigen 2014/04/11
    いいなー。
  • 思わずときめく“個性派アクセブランド”5つ 電子部品や本物のあめ玉がモチーフに - はてなニュース

    少しずつ薄着になるこの季節、コーディネートのポイントになる「アクセサリー」選びが楽しくなってきますよね。「他の人とはちょっと違うものがほしい!」という人のために、オンラインショップで買える個性派アクセサリーブランドを集めました。自分用にはもちろん、友人や恋人へのプレゼントにもいかがですか? ■ 絵の世界に迷い込んだような「Palnart Poc」 ▽ PalnartPoc パルナートポック ▽ Palnart Poc STORE|パルナートポック公式オンラインショップ 「Palnart Poc」のアクセサリーは、絵の世界をイメージさせるメルヘンチックなデザインが特徴です。動物や植物などのモチーフを中心にラインアップ。油彩画をそのまま立体化したような、温かみのある質感と色使いが目を引きます。 ■ ヒネリの効いたシンプルなデザイン「Aquvii」 ▽ AQUVII OFFICIAL WEB

    思わずときめく“個性派アクセブランド”5つ 電子部品や本物のあめ玉がモチーフに - はてなニュース
    hibigen
    hibigen 2014/03/27
    かわいいー。