タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (183)

  • コロナ扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査、感染症法分類「維持」31% - 日本経済新聞

    経済新聞社の28~30日の世論調査で、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を見直すべきかを聞いた。季節性インフルエンザと「同じ扱いにすべきだ」との回答が60%だった。結核並みの隔離措置が必要な現在の位置づけを「維持すべきだ」は31%だった。(1面参照)感染症法は症状の重さや感染力に基づいて「1類」から「5類」に分類している。新型コロナは結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)などと同じ「2類

    コロナ扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査、感染症法分類「維持」31% - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2022/01/31
    仮に医療関係者に絞っただけでもまだ絞り足りないのに何だこれ。
  • 大卒外国人の採用、「高い日本語力」要求が壁に - 日本経済新聞

    大卒程度の学歴で専門的な技術や知識を持つ外国人の採用に当たり、高い日語での会話力を求める企業の姿勢が就労の壁になっている。求人の7割超が最高水準の日語力を要求するのに対し、レベルを満たす求職者は4割弱にとどまることが26日、民間データの集計で分かった。国は「高度外国人材」として海外から研究者やエンジニアらの呼び込みを図るが、日語での意思疎通を前提にした採用方針が活躍の機会を失わせている現状

    大卒外国人の採用、「高い日本語力」要求が壁に - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/12/27
    何事もバランスかな。日本の多くの職場ならより高く能力を発揮するために日本語は切り離せない。そうそう変われないし。
  • 米ファイザーのコロナ飲み薬、入院・死亡リスク9割減 - 日本経済新聞

    米製薬大手ファイザーは5日、開発中の新型コロナウイルス向け飲み薬の投与により入院や死亡するリスクを約9割減らせたとの臨床試験(治験)データを公表した。緊急使用許可を得るため米品医薬品局(FDA)に詳細なデータを提出するという。早ければ年内に米国で投与が始まる可能性がある。開発中の治療薬「パクスロビド(PAXLOVID)」を、発症後3日以内の患者に投与したところ、投与していないグループに比べて

    米ファイザーのコロナ飲み薬、入院・死亡リスク9割減 - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/11/06
    イギリスで承認されたメルク製が半減と言われているのですごい効き方だ。流石に副作用もありそう。あとは今後も出てくるであろう変異株にどの程度対応できるか、耐性株がどの程度出にくいかかな。
  • 死亡記事 音楽家 小西康陽 - 日本経済新聞

    朝から仕事のメールを書いて、しばし休憩。コーヒーを淹(い)れ、なにか音楽でも。部屋の片隅で見つけたのはジョージ・ジャーズ、というシンガー・ソングライターのレコード。たしか高校1年のときに輸入レコード店のバーゲン・セールで買ったまま、47年間ずっと聴いていなかった。ザ・バンドをはじめ、当時のロックやR&Bのミュージシャンの写真を多く撮っていたノーマン・シーフによるモノクロのジャケットに惹(ひ)か

    死亡記事 音楽家 小西康陽 - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/09/16
    びびった
  • Facebook、スマートグラス発売 「レイバン」と共同で - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米フェイスブックと眼鏡大手の仏エシロール・ルクソティカは9日、写真の撮影や音楽の再生などが可能な「スマートグラス」を米国などで発売した。フェイスブックは次世代技術として仮想現実(VR)や拡張現実(AR)の開発に注力しており、対応する製品群を広げる。エシロールが展開する「レイバン」ブランドの製品として「レイバン・ストーリーズ」を発売した。定番の「ウェイファーラー」など

    Facebook、スマートグラス発売 「レイバン」と共同で - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/09/10
    グラス面を活用していないのにスマートグラスと言われても違和感。どうしてもAR/MRを期待してしまう。
  • オンライン初診、活用ほぼゼロ 医療逼迫も医師動かず - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの自宅療養者ら向けにパソコン画面などを使うオンライン診療が日で広がらない。日経済新聞が情報公開請求で得たデータによると、2021年1~3月の初診からの利用頻度は35道府県で人口10万人あたり月1回未満とほぼゼロだった。医師側は活用に消極的だが、感染拡大で医療は後手に回っている。海外はオンライン化で迅速に対応しており、政府や地域が一体となって促進する取り組みが急務だ。新型コ

    オンライン初診、活用ほぼゼロ 医療逼迫も医師動かず - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/08/19
    これ人口当たりで言われてもなんともだな。せめて初診全体の割合でないと。あと対応している医者の需要とか。
  • アストラゼネカ製ワクチン、中年層への使用検討 厚労省 - 日本経済新聞

    厚生労働省は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて公的接種で中年層への使用を検討する。近く厚生科学審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で判断する。ワクチン不足を懸念する地方自治体の要望を踏まえ、これまで60歳以上への公的接種を推奨する案を軸に調整していた方針を修正する。65歳以上の高齢者へのワクチン接種が進み、東京都内ではコロナに感染して重症化する年代は40~50歳代が5割で最多

    アストラゼネカ製ワクチン、中年層への使用検討 厚労省 - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/07/29
    AZは別に貧乏クジじゃない(台湾に貧乏クジ供与したの?)10月までかかってもいいのなら終えられるが、より早める為にってことかと。モデルナを職域に、大規模系で40〜60を優先してアストラゼネカというのが無難?
  • 首相「最後の緊急事態宣言に」 東京900人超感染で転換 - 日本経済新聞

    菅義偉首相は8日、新型コロナウイルス対策として東京都に4度目の緊急事態宣言を発令すると決めた。発令時では最長の6週間とし、飲店に酒類提供の停止を求めた。当初はまん延防止等重点措置の延長にとどめる案があった。都で7日の新規感染者が900人を超えたのを受けて転換した。7日夕の首相官邸。事務方から都を宣言に格上げする案が示されると、首相が口を開いた。「これで最後の宣言にしよう。さらに延ばすことはし

    首相「最後の緊急事態宣言に」 東京900人超感染で転換 - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/07/08
    そんなフラグみたいなこと言ったら…
  • 接種1回目予約取り消し 神戸市、ワクチン不足で6日以降 - 日本経済新聞

    神戸市は2日、国による新型コロナウイルスの米ファイザー社製ワクチンの供給が不足しているとして、市内の大規模会場などの6日以降の1回目の接種予約をすべて取り消すと発表した。5日以降に予定していた59歳以下の予約の受け付け開始も当面の間、延期する。ワクチンの2回目の接種を優先するため、必要量を確保する。医療

    接種1回目予約取り消し 神戸市、ワクチン不足で6日以降 - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/07/02
    「希望量の2割」この辺りが他自治体の報道でもよくわからないのだけど、希望量が確約されると勘違いしたのは誰のせいなんだろう? 2回目の必要数に足りないなら大問題だけど
  • 国の大規模接種、全国から予約可能に 電話窓口も設置 - 日本経済新聞

    政府は自衛隊が運営する新型コロナウイルスの大規模接種センターについて、接種を予約できる高齢者の居住地を全国に広げる。予約枠に多くの空きが出ているため、65歳以上の高齢者という対象は変えず、東京会場は首都圏の1都3県、大阪会場は関西圏の2府1県に限ってきた条件をなくす。政府が近く発表する。週内にも全国から予約できる態勢を整える。コールセンターを通じた電話予約も新たに始める。いまはインターネットで

    国の大規模接種、全国から予約可能に 電話窓口も設置 - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/06/10
    いやあ、さすがに2回摂取が必要で移動の自粛をと言っている中で地域を広げるのはどうよ? 65歳以下への接種券配布を早めて大規模会場に限って受付始めるのがいいとみな思ってるでしょに。
  • 必然だったワクチン敗戦 不作為30年、民のはしご外す - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスのワクチン開発で日は米英中ロばかりか、ベトナムやインドにさえ後れを取っている。菅義偉首相が4月、米製薬大手ファイザーのトップに直々に掛け合って必要なワクチンを確保したほどだ。「ワクチン敗戦」の舞台裏をさぐると、副作用問題をめぐる国民の不信をぬぐえず、官の不作為に閉ざされた空白の30年が浮かび上がる。世界がワクチンの奪い合いの様相を強める中で、国産ワクチンはひとつも承認されて

    必然だったワクチン敗戦 不作為30年、民のはしご外す - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/05/09
    〆の引用「科学とは信じることではなく理解すること」は重い。そして日経はHPVの片棒はそんな担いでいなかった印象。
  • 「能力主義」が社会を分断 マイケル・サンデル氏 米ハーバード大教授 - 日本経済新聞

    テレビ番組「ハーバード白熱教室」で知られる哲学者、マイケル・サンデル米ハーバード大教授の新刊邦訳「実力も運のうち 能力主義は正義か?」(鬼澤忍訳、早川書房)が14日、刊行される。人は出自によらず、努力と才能次第で成功できるという考え方が暴走し、エリートに傲慢を、その他大勢に屈辱と怒りを生んでいると指摘する。社会を分断しかねない状況にどう向き合うか、著者に聞いた。――執筆のきっかけは。「トラン

    「能力主義」が社会を分断 マイケル・サンデル氏 米ハーバード大教授 - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/04/13
    なんにしてもどう底上げするか。資産にしても収入にしても能力、教育にしても上を叩いてもしょうがない。
  • アストラゼネカ製ワクチン、欧州主要国も接種見合わせ - 日本経済新聞

    【ロンドン=佐竹実】ドイツ、フランス、イタリア、スペイン政府は15日、英製薬大手アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種を一時的に見合わせると発表した。接種後に血栓ができる事例が複数報告されたためだ。各国は18日にも出される欧州連合(EU)当局の見解を待って最終判断する見通しだ。同社は安全性に問題はないと反論しているほか、世界保健機関(WHO)も「現状では接種を続けることを勧める」と表

    アストラゼネカ製ワクチン、欧州主要国も接種見合わせ - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/03/16
    数字がひとつも出てこないのでよくわからん。
  • 大幸薬品、クレベリン12万個を無償提供 全国の病院に - 日本経済新聞

    大幸薬品は16日、主力の空間除菌剤「クレベリン」シリーズの一部製品を全国の医療機関に無償で提供すると発表した。クレベリンの置き型、ミニスプレー、胸ポケットなどにさして携帯できるスティックの3タイプが対象で提供総数は計12万個。新型コロナウイルスの感染拡大による衛生意識の高まりでクレベリンは品薄状態が続いていた。2020年11月に大阪府茨木市で新工場が稼働したことで十分な供給体制が整ったため、これ

    大幸薬品、クレベリン12万個を無償提供 全国の病院に - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/02/17
    ぶっちゃけ、ツイッターやはてブで毛嫌いされる程度じゃへでもないんだろうな。
  • 米テスラがビットコイン15億ドル購入 価格は最高値に - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=後藤達也】米電気自動車のテスラが暗号資産(仮想通貨)のビットコインを15億ドル(約1600億円)分購入したことが8日分かった。資産の多様化が目的だという。テスラ製品の購入でビットコインの支払いを受け付けることも発表。ビットコインの価格は一時4万4000ドルへと急上昇し、最高値を更新した。テスラが8日朝、米証券取引委員会(SEC)に提出した資料で明らかになった。運転資金の必要量を

    米テスラがビットコイン15億ドル購入 価格は最高値に - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/02/09
    ビットコインで支払いができる。ではなく基軸通貨的に価格がビットコインベースになる日がいつか来るのか?
  • DNA・mRNA・ベクター… 多様なワクチンの違いは? - 日本経済新聞

    現在、世界で進んでいる新型コロナウイルスのワクチン開発の特徴は、古典的なものから先端的なものまで、多様なモダリティ(治療手段)のワクチンが一挙に開発されていることだろう。公衆衛生上の緊急事態に、製薬企業やスタートアップ、研究機関が自ら保有する基盤技術を活用し、続々とワクチン開発に参入している状況だ。主なものだけでも、(1)ウイルスベクターワクチン(2)メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン(

    DNA・mRNA・ベクター… 多様なワクチンの違いは? - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/02/01
    昨年夏の記事だけど、mRNA、アストラゼネカのウイルスベクターと新型コロナワクチンを実績も含めて知るのにわかりやすかった。
  • 経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞

    経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。26日に開いた労使フォーラムによって2021年の春季労使交渉が始まり、連日で労使トップが意見を表明した。経団連は新型コロナウイルスの影響で一律の賃上げ方針は見送ったが、業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。中西氏は賃上げについ

    経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/01/28
    「いつの間にか」って一番言っちゃいけない人達のはずだよね。
  • アストラゼネカのワクチン、9000万回分を日本で量産へ - 日本経済新聞

    英製薬大手アストラゼネカは日で新型コロナワクチンの量産準備に入る。国内メーカーが近く受託生産を始める。国内生産量はアストラゼネカの日向けワクチンの75%に相当する9000万回分を見込む。海外での供給遅れが広がるなか、日政府は国内のワクチン生産で一定量を確保して安定調達につなげる。アストラゼネカは2020年12月に日政府と1億2000万回分のコロナワクチン供給契約を結んだ。近く厚生労働省

    アストラゼネカのワクチン、9000万回分を日本で量産へ - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/01/28
    量産ってそんなすぐに始められるもんなのかな? 近く≒半年とかだったりしない? もちろん3月くらいにはもう出回り始めました! ってなってくれるに越したことはないけど。
  • ワクチン2回で陽性率「0.01%」 イスラエルの速報値 米ファイザー製、新型コロナ対策 - 日本経済新聞

    【カイロ=久門武史】イスラエルで、米製薬大手ファイザーとドイツのビオンテックが開発した新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人のうち、その後の検査で陽性と判定されたのは0.01%にとどまっていることがわかった。イスラエルの非営利の保険組織「健康維持機構」(HMO)大手、マカビが25日、速報データを公表した。イスラエルのメディアが報じたマカビのデータによると、このワクチンを2回接種した12万

    ワクチン2回で陽性率「0.01%」 イスラエルの速報値 米ファイザー製、新型コロナ対策 - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/01/27
    12/19にワクチン摂取を開始したイスラエルの陽性者数は1/16頃にピークを抜けた模様。ピークが10万人あたり700人/週なのでワクチン接種層の陽性率は確かに低い。 https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/case_death.html?y=0&kw=Israel%2CJapan
  • トヨタグループ、三菱重工などの人員数百人受け入れ - 日本経済新聞

    トヨタ自動車グループのトヨタ車体が三菱重工業の人員を出向の形で2月から受け入れることが23日分かった。すでに川崎重工業などが人員を送っており、受け入れ規模は数百人に上る。重工メーカーは航空部品の需要低迷で余剰人員を抱える一方自動車メーカーは増産が続く。業種の垣根をこえて人を融通しあう動きが国内を代表する製造業にも広がってきた。新型コロナにともなう航空機需要の落ち込みで重工メーカーでは工場の稼働

    トヨタグループ、三菱重工などの人員数百人受け入れ - 日本経済新聞
    hidea
    hidea 2021/01/24
    同じ愛知だしね