hirokichi_sのブックマーク (349)

  • 【インスタントラーメン】もう鍋は使わない!意外と知らない"袋麺をレンジで作る"おいしい食べ方(ぱるとよ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    インスタントラーメンは便利な品で、さまざまな種類があります。カップラーメンならお湯を注ぐだけで簡単に作れますが、袋麺は鍋を使わなければならず、少し面倒ですよね。でも、今回は袋麺をレンジで作る豊富を方法を紹介します。特別な道具は要らず、子どもも手軽に作れます。洗い物も減るので、忙しい人にぴったりです。 レンジで袋麺を作る方法1)耐熱用容器に袋麺と水を規定量入れます(今回は500cc)。 2)ラップはせず、500w6分加熱します。(袋に表示してある時間より3分長く)。 3)麺が柔らかくなったら付属の粉末スープを入れて完成! 袋麺以外にもパスタもレンジで簡単に作れることをご存知ですか? ・【裏ワザ】パスタをレンジで簡単に作る方法!コツと注意点も解説 コツ、注意点ワット数は500wなど、低めに設定すると安全です。途中でひっくり返す手間も省けますが、もし余裕があれば、途中でひっくり返しても大丈夫で

    【インスタントラーメン】もう鍋は使わない!意外と知らない"袋麺をレンジで作る"おいしい食べ方(ぱるとよ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hirokichi_s
    hirokichi_s 2023/09/09
    500Wで袋に記載してある時間にプラス3分(記事では6分)
  • 「面倒だから減らす(断捨離)」は損をする 共通ポイント(楽天・Ponta・PayPay・d・Tポイント)は使える限りすべて使う方がお得 | マネーの達人

    共通ポイントは種類が多いほうがいいお財布の中に、さまざまなお店のポイントカードやスタンプカードが溢れていたのはそれほど昔の時代ではありません。 紙のカードならたくさん持っていた人が、スマホの共通ポイントを1種類だけしか持たないとしたら、少々おかしな話です。 そもそも、1種類でまかなえる性質ではありません。 ポイントごとに加盟店が違い、キャッシュレス決済に用いる際のアプリも別なのですから当然です。 見ていきましょう。 共通ポイントは5種類主流の共通ポイントは5種類で、いずれもスマートフォンで容易に管理できます。 次の通りです。

    「面倒だから減らす(断捨離)」は損をする 共通ポイント(楽天・Ponta・PayPay・d・Tポイント)は使える限りすべて使う方がお得 | マネーの達人
  • 「サンドイッチ駅弁」なぜ誕生 1世紀超えベストセラーの中身は? 地域色も歴史もサンド | 乗りものニュース

    「鉄道旅のお供はパンで」という人にはサンドイッチ駅弁がオススメ。コンビニとはひと味違い、郷愁さえ感じるベストセラー駅弁も多いのです。誕生の歴史を調べると、日初のサンドイッチ駅弁にはとある大物が関わっていました。 元祖は120年以上前に誕生 鉄道旅のお供のひとつに駅弁がありますが、それは必ずしも和やご飯ものとは限りません。実は「サンドイッチ駅弁」も日各地に存在します。なぜサンドイッチが駅弁になったのでしょうか。 拡大画像 東京駅などに出店する「駅弁屋 祭」の「やわらかひれカツサンド」(乗りものニュース編集部撮影)。 日で初めてサンドイッチ駅弁が誕生したのは1899(明治32)年のこと。JR東海道線の大船駅(神奈川県鎌倉市)で、駅弁業者「大船軒」が売り出したのが始まりです。 創業者の富岡周蔵氏はが薩摩藩士の娘という縁で、後に第2代総理大臣となった黒田清隆氏と親しくしていました。この

    「サンドイッチ駅弁」なぜ誕生 1世紀超えベストセラーの中身は? 地域色も歴史もサンド | 乗りものニュース
  • スーパーで108円なのになぜ「高級つぶあん」? 予想外の“役目”にもホロリ「父の好物でした」|まいどなニュース

    スーパーで108円なのになぜ「高級つぶあん」? 予想外の“役目”にもホロリ「父の好物でした」|まいどなニュース
  • 丸美屋「のりたま」が絶対王者を譲らないワケ

    「ごはんのおとも」として、最も手軽に楽しめるふりかけ。 昭和・平成・令和と時代が進んでも、日の生活者に愛され続け、現在の市場規模は約500億円。各メーカーの商品開発や購買につながる訴求も功を奏し、市場は平成初期に比べて約100億円拡大したといわれる。 そのふりかけ市場で、首位ブランドとして君臨するのが丸美屋品工業の「のりたま」だ。 さまざまな調査データでも、長年にわたりナンバーワンの座を譲らない。いわば「絶対王者」といえる存在。発売されたのは1960(昭和35)年なので、今年60周年を迎えた。 昭和35年といえば、戦後の高度経済成長期の真っただ中で、一般庶民の生活も急激に変わっていったが、まだまだ現在とは生活様式が異なっていた時代だ。 なぜ時代が移り変わっても、強いブランドであり続けるのか。 現在の「のりたま」担当者に話を聞き、メーカーのこだわりや人気の秘密を探ってみた。 家庭では3~

    丸美屋「のりたま」が絶対王者を譲らないワケ
  • セブン、2分焼くだけで劇的にウマくなる「菓子パン」5選

    セブン、2分焼くだけで劇的にウマくなる「菓子パン」5選 毎日べるコンビニのパンがトースターで焼くだけでウマく進化。1位に輝いたのは… 奥深く、様々な美味しさが待っているコンビニパンの世界。ピザパンや、ウインナーパンなど、トースターで軽く焼くだけで、劇的に美味しくなる惣菜パンは複数あるが、甘い菓子パンはどう味に変化するのだろうか。 日々コンビニパンを研究し続けている記者が、個人的に高く評価している菓子パン5種を選んだ上で、こんがり焼き上げて味を検証してみた。今回はセブン-イレブン編。 画像をもっと見る ■パンチ強めのカスタードが特徴 5位は「ホイップカスタードあげぱん」(税込118円)。程よい甘さが特徴の商品だが、トースターで焼くことでどんな変化が起こるのだろうか。2分ほど焼くと、表面が軽く焦げてカスタードの甘い香りが広がる。 表面のサクサク感と、とろっと溶け出したカスタードとの相性は抜

    セブン、2分焼くだけで劇的にウマくなる「菓子パン」5選
  • 「猫といえばタマ」の理由は? 猫の“定番ネーム”の諸説や名付けのコツが面白い

    ちゃんが家に来ると決まって「さぁ名前を付けましょう」というとき、どんな思いを込めて命名されましたか? 一目会った時の直感やその子の容姿の特徴など、それぞれのエピソードがありますよね。 の定番ネーム「タマ」が今また再注目 昨今の名前のランキングを見ると、可愛らしい名前が並んでいます。現在の人気ランキングでは、モモ、クロ、ハナ、マロンなど、キラキラした名前が上位を占めていますが、かつての定番ネーム「タマ」も再注目されているようですよ。 昔は、といえばタマという時代がありました。=タマの理由は、諸説あるようです。玉のようにかわいい、玉のように丸くなって寝る、神秘的な動物と考えられていて魂や霊に由来して、等々。そういえば昭和を代表する漫画、サザエさんの家のもタマでしたね。 多頭飼いでは「似たような音」は避けたネーミングを 名前のつけ方はさまざまですが、まずは呼びやすい、聞き取りやすいは外

    「猫といえばタマ」の理由は? 猫の“定番ネーム”の諸説や名付けのコツが面白い
  • 「ウソばっかりつきやがって」。立川志らくに届く師匠・談志さんの言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年9月30日からTBS「グッとラック!」で司会を務めている落語家・立川志らくさん(57)。番組開始から丸1年が経ち、周囲からいろいろな声も聞こえてくると言いますが「落語だけに専念しなさいというのは、実にとんちんかん」と語ります。落語とテレビの関係。そして、今は亡き師匠・立川談志さんへの思い。胸の内を明かしました。 テレビに出る意味 「グッとラック!」のMCをやらせてもらうようになって、丸1年が経ちました。世間のイメージと違うかもしれないけど、私はね、どっちかというと、普段ぼんやりしてるんです。 中にはね、常に怒ってて、上からで、何かしでかしたら殺されるんじゃないかくらいに思ってる人もいるみたいなんだけど(笑)。アン・ミカさんなんかが言ってくれたのは「志らくさんがピリピリしてないから、ゆっくりした空気がある」と。 私はもともとこういう人間だと思っているし、それがいちコメンテーターの時はそれ

    「ウソばっかりつきやがって」。立川志らくに届く師匠・談志さんの言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 医師が推薦!お腹が凹む「スーパーフード」5選

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    医師が推薦!お腹が凹む「スーパーフード」5選
  • Uber Eatsに頼んでいない食べ物を自宅前に放置された話 - すらいむがあらわれた

    Uber Eatsに私が頼んでいないべ物を自宅前に放置されました。 Uber Eatsにはアプリから連絡をとろうとしましたがちゃんとした返事がもらえませんでした。 放置されたべ物はゴミ収集日の都合で1日待って生ゴミの日に捨てました。 自分が頼んでいないべ物を自宅前に放置されるのは不法投棄でしかないです。 今回は不幸中の幸いで、 放置されてから発見まで6時間だった。十分長いけど数日外出したままのタイミングでなくてよかった。 火の通った材の弁当だった。寿司や海鮮丼など生ものやラーメンなど汁物でなかった。 カラスやい散らかされていなかった。 このため自分で捨てるだけですみました。でも2度と放置されたくありません。 対策としては当分Uber Eatsを使うのをやめた上で、自宅ドアに「Uber Eats使っていません」「Uber Eatsお断り」(嫌な言い方だけど)といった張り紙をして

    Uber Eatsに頼んでいない食べ物を自宅前に放置された話 - すらいむがあらわれた
  • 誰でもできる「最高にうまいハイボール」の作り方 | 日刊SPA!

    まず、誰でも思いつくのがワインではないでしょうか。いろいろなワインを炭酸化してみましたが、バランスが崩れてまずくなってしまうものもあり、美味しいスパークリングワインになるものもありました。 1000~2000円の価格帯で試しましたが、濃いめで甘やかなワインのほうがマッチすることが多かったです。白ワインであればシャルドネというぶどう品種、赤ワインであればカベルネ・ソーヴィニヨンというぶどう品種で、美味しくなるワインがありました。 今回、炭酸化したのは、コノスルのワインで、ぶどうは白がシャルドネ、赤がカベルネ・ソーヴィニヨンです。ワインに炭酸を入れると泡立って強炭酸にしにくいのですが、きちんと冷やしていればある程度は炭酸化できます。 白ワインのシャルドネは、甘さと華やかさが際立ち美味しくなっていました。スパークリングワインとしても成立しそうなバランスで楽しめます。赤ワインのカベルネ・ソーヴィニ

    誰でもできる「最高にうまいハイボール」の作り方 | 日刊SPA!
  • 「買ってはいけない家電」の見分け方。安くてもプロが絶対に買わないのは… | 日刊SPA!

    皆さん、こんにちは。関東の某家電量販店に十数年間務めている現役店員のスズキです。黒物から白物まで、ジャンルを問わずさまざまな商品の販売に携わり、店長も務めたことがある私が、日々の生活に役立つ家電の情報をお届けしていきます。今回のテーマは、「買ってはいけない家電の見分け方」です。 前回の「7月に買うべきアイテム/買ってはいけないアイテム」で、7月には新商品を買わないほうがいい理由をお伝えしましたが、家電の中には時期を選ばず、買ってはいけないものが存在します。それは「価格が安すぎる商品」です。とても安い商品を見つけると「ラッキー!」と思われるかもしれませんが、家電のことをよく知るプロならむしろ警戒をします。 たとえば、今の時期に需要が高いエアコン。安いエアコンには自動掃除機能は付いていないのが大半です。小まめに掃除をするという方は、自動掃除機能が付いていない安価なエアコンを購入するのも手ですが

    「買ってはいけない家電」の見分け方。安くてもプロが絶対に買わないのは… | 日刊SPA!
  • 伝票がぬれて読めない――佐川急便をかたる電話に要注意 個人情報を聞き出す詐欺の手口か

    佐川急便を名乗り「伝票がぬれて読めない」といって個人情報を聞き出す電話を受けたという体験談が、ツイッターに投稿されています。佐川急便でも、宅配事業者の社名を名乗る不審な電話について注意を呼びかけています。 「伝票がぬれて読めない」といって個人情報を聞き出す電話に注意 ツイッターに投稿された内容によると、“080”で始まる電話番号から着信があり、佐川急便だと名乗ったそうです。「伝票がぬれていて見えない」「送り先と差出人が同一」などといって、家族構成を聞き出す内容でした。不審に思った投稿者は、電話を切り、佐川急便の営業所に連絡。かかってきた電話番号は、同社のドライバーのものではありませんでした。 この手の問い合わせは多く、佐川急便のサイトでは実際にあった事例を掲載し、注意を呼びかけています。「伝票がぬれていて電話番号しか見えないので、住所を教えてほしい」のほか、「人しか受け取れない荷物なので

    伝票がぬれて読めない――佐川急便をかたる電話に要注意 個人情報を聞き出す詐欺の手口か
  • 薬のシートの「ミシン目」はなぜ変わったのか? やってはいけない1錠ずつの切り離し(山本健人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PTPという言葉をご存知でしょうか? PTPとは"press through pack"の略で、錠剤をプラスチックとアルミではさんだシート状の包装のことです(上の写真参照)。 プラスチックの部分を強く押すと裏側のアルミが破れ、薬が1錠ずつ取り出せる仕組みになっています。 実はこのPTP、昔から非常にトラブルが多いことで知られているのです。 PTPには事故のリスクがある1996年以前のPTPは、以下のイラストのように縦と横にミシン目が入っていて、1錠ずつ簡単に切り離せる構造になっていました。 出典:いらすとやところが、現在のPTPはミシン目の入り方が変わっています。 お持ちのPTPを見てみてください。 ミシン目は、縦か横の一方向にしか入っていないはずです。 なぜ、このような変更がなされたのでしょうか? 実は、1錠単位に切り離したPTPを、そのまま飲み込むリスクがあるからです。 PTP誤飲の恐

    薬のシートの「ミシン目」はなぜ変わったのか? やってはいけない1錠ずつの切り離し(山本健人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた

    「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた(1/2 ページ) 政府が一律10万円を支給する「特別給付金」を巡り、オンライン方式よりシンプルで、郵送方式より素早く給付金を支給できるという兵庫県加古川市の申請方式「郵送ハイブリッド方式」が注目を集めている。 政府が国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」を巡り、兵庫県加古川市が開発した「郵送ハイブリッド方式」がTwitterなどで話題だ。マイナンバーカードを持っていなくてもオンラインで申請でき、郵送方式より素早く給付金を支給できるという。受付開始から5日で申請が1万件に上り、9000件は既に支給準備が整っている。 開発した市の担当者はエンジニアとしての職務経験などはなかったが「特に難しいことはせずに作った」という。経緯を聞いた。 郵送、オンライン方式の課題 特別定額給付

    「手間がめちゃくちゃ減った」 郵送とオンラインのハイブリッド給付金申請、非エンジニアの市職員が開発 経緯を聞いた
  • 駅弁ピンチ 「旅のお供」から「自宅で駅弁」定着へあの手この手 全国有名業者に聞く | 乗りものニュース

    新型コロナウイルスの影響により、全国の駅弁が危機に立たされています。多岐にわたる収益確保の方法がほぼ全て閉ざされるなか、製造業者はお取り寄せの強化、ドライブスルー販売など、試行錯誤を繰り返しながら生き残りをかけています。 売上の減少にとどまらない駅弁業界の窮状 新型コロナウイルスの影響で旅行や出張が大幅に制限されたこともあり、2020年5月現在、駅弁業界はかなり深刻な打撃をこうむっています。 もともと各業者は駅にとどまらず、様々な販売ルートで収入を確保していましたが、そうした既存の販売ルートがほぼ「塞がれている」状態なのです。 今回、次の全国駅弁業者8社に話を聞き、現状ならびに各社の取り組みについてまとめました。なお、営業時間や価格などの情報は2020年5月15日現在のもので、各駅弁の販売駅については代表的な駅および路線を記載しています。 ・函館線 長万部駅(北海道長万部町):かにめし

    駅弁ピンチ 「旅のお供」から「自宅で駅弁」定着へあの手この手 全国有名業者に聞く | 乗りものニュース
    hirokichi_s
    hirokichi_s 2020/05/25
    まあ匂いの強弱に無関係に鉄道の車内で弁当を広げただけであれこれ文句言う人もいるようだし・・・
  • ゼロから分かるリレーショナルデータベース入門 ~「RDBとは?」から特徴、設計、運用まで基礎知識を徹底解説~

    世の中には多種多様なデータベースがあるが、中でもまず知っておくべきは、広く業務で使われているリレーショナルデータベースだ。@IT eBook Vol.2は、@IT Database Expertフォーラムの人気連載、『ゼロからのリレーショナルデータベース入門』全12回を一冊に再編集してお届けする。 連載は、タイトル通り「RDBの運用とはどのようなものか」をざっと理解できるように企画した、まさしく入門用のコンテンツ。書籍などの「入門書」では、ある程度データベースシステム運用の経験がある人を対象にした、いわば“プロのための入門書”であったり、特定のプロダクトに入り込んだ難しい解説が多いものだったりと、前提知識なしで「どんなものか」をイメージするには、少々ハードルが高いものも少なくない。その点、連載はさほど前提知識がなくとも「どんなものか」をイメージしやすいよう配慮して仕上げている。 特に、

    ゼロから分かるリレーショナルデータベース入門 ~「RDBとは?」から特徴、設計、運用まで基礎知識を徹底解説~
  • 【改訂版】プログラミング初心者がExcelマクロ/VBAを始めるための入門電子書籍全273ページを無料で提供

    もはや日のオフィス業務で欠かせない存在となったExcel。表計算ソフトウェアの枠にとどまらず、そこで行われる業務は多岐にわたる。データ集計/分析、プロジェクト管理、資産管理、勤怠管理をはじめ、リポート機能を駆使して、Excel自体を販売や会計などにおける業務文書/帳票、設計書、納品資料として扱う例もある。 さまざまな業務で扱われるExcelだが、その操作や入力は、マウスやキーボードで行われることが多く、多少詳しい人でも、数式や関数、入力規則を使う程度だろう。繰り返される手作業に「時間の無駄」「人的コストの増大」を嘆く方も少なくないはずだ。 だが、これらの問題を解決する機能をExcelは持っている。それが、マクロ/VBA(Visual Basic for Applications)だ。業務で行う操作を一度マクロとして記録し、そこで生成されたマクロコードを編集することで自動化できる業務は多く

    【改訂版】プログラミング初心者がExcelマクロ/VBAを始めるための入門電子書籍全273ページを無料で提供
  • 「JavaScriptアプリ開発入門」電子書籍版

    以前のJavaScriptといえば、ブラウザ上でのみ動作する、Webページにちょっとした動きを付けるための言語であり、ブラウザごとに動作や機能も異なっていた。それが今では、その活動領域はブラウザを飛び出して、サーバサイドの開発やデスクトップアプリの開発にも使われるようになり、Web標準の進化とともにブラウザ間での互換性も取られるようになった。 JavaScriptはWebアプリやサーバサイド、そしてWeb標準をベースとしたさまざまなアプリの共通開発言語となったのである。 Windows開発者にとってもJavaScriptは重要な位置を占めつつある。ASP.NETでWebアプリ開発を行う際にはクライアントサイドでJavaScriptが必要になるし、JavaScriptベースのUWP(Universal Windows Platform)アプリ開発、Apache Cordovaを利用したクロス

    「JavaScriptアプリ開発入門」電子書籍版
  • データベースエンジニア必見! 「ゼロからのデータモデリング入門」電子書籍版

    「ゼロからのデータモデリング入門」は、ビジネスの変化に強いシステムを構築する上で必要な概念である「データモデリング」の基的な考え方とその使い方を分かりやすく解説した人気連載である。@IT eBookシリーズ Vol.28は、この全12回の連載を「保存版」として、すぐ手元で参照できるようにまとめたものだ。 「モデリング」とは、ある一定のルールに基づいてモノやコト(事象)を整理する技法のこと。物事を正しく整理すれば、「現状の再確認」がしやすくなり、さらに「新たな発見」も期待できる。 eBookで取り扱う「データモデリング」は、「データ」をモデリングする手法だ。一般的にITシステムの開発には「要件定義」「基設計」「詳細設計」「システム開発」「テスト」「納品/リリース」「運用・保守」などの工程があるが、このうち「基設計」の工程でデータモデリングを使う。例えばデータベースシステムでは、「デー

    データベースエンジニア必見! 「ゼロからのデータモデリング入門」電子書籍版