hirokichi_sのブックマーク (349)

  • 震災で不通の釜石~宮古間、8年ぶり鉄路復活! 三陸鉄道が記念列車運転 | 乗りものニュース

    記念列車が釜石~宮古間を走ります! 三陸鉄道の36-200形ディーゼルカー(2008年、恵 知仁撮影)。 岩手県の太平洋沿いを走る三陸鉄道が2019年3月23日(土)、「リアス線」の開通にあわせて宮古~釜石間で記念列車を運転します。コースの運転区間と時刻は次のとおり(カッコ内は募集人員)。 ●Aコース(40人) 釜石11時40分発→宮古13時22分着・15時25分発→釜石16時57分着 ●Bコース(80人) 釜石14時30分発→宮古15時59分着・17時25分発→釜石18時51分着 ●Cコース(80人) 宮古12時00分発→釜石13時30分着・15時18分発→宮古16時49分着 ●Dコース(80人) 宮古14時15分発→釜石15時47分着・16時28分発→宮古17時56分着 釜石駅と宮古駅以外で乗り降りや、片道のみの乗車はできません。また、車内販売はありません。 乗車には事前の応募が必要で

    震災で不通の釜石~宮古間、8年ぶり鉄路復活! 三陸鉄道が記念列車運転 | 乗りものニュース
  • 睡眠不足でリスク増!インフルエンザ・風邪予防に睡眠が大事な理由 [睡眠] All About

    今年は新型コロナとのダブル流行が心配されているインフルエンザ。厚生労働省がすすめるインフルエンザの自宅療養の柱は、十分な栄養と休養です。今回は、風邪やインフルエンザの予防と治療における、睡眠の重要性をご紹介します。 <目次> 寝不足で免疫が低下……風邪・インフルエンザ予防に睡眠が重要な理由 睡眠不足は細胞修復・疲労回復に重要な「成長ホルモン」分泌にも影響 インフルエンザ・風邪予防に有効な寝室の温度・湿度設定法 寝不足で免疫が低下……風邪・インフルエンザ予防に睡眠が重要な理由 動物を数週間に渡って全く眠らせないでおくと、すべてが必ず死んでしまいます。それらの動物を解剖して調べると、体中に菌が増えており、死因は敗血症だったことが分かります。 これは、眠れないことで細菌やウイルスから身体を守る免疫の働きが障害され、腸からの細菌の侵入を阻止できなくなったためです。 もちろん人間でこのような実験はで

    睡眠不足でリスク増!インフルエンザ・風邪予防に睡眠が大事な理由 [睡眠] All About
  • 「本当にふっかふかで最高……」 Twitterで話題の“中華まんを上手にあたためる方法”が驚きのおいしさ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterで話題の“中華まんを上手にあたためる方法”がとっても簡単で便利です。水とカップだけでこんなにふんわりふかふかに仕上がるとは……! 中華まんを上手にあたためるライフハック 今回の方法であたためた肉まん。ふっかふか! 用意するのは、冷蔵用のお好みの中華まん(肉まん、あんまんなど)、水(少量)、中華まんが載せられるぐらいのカップ(お椀)です。冷凍用中華まんでは十分に効果が発揮できない場合がありますのでご注意ください。 お好みの中華まんを準備。今回は肉まん まず中華まんの裏側にある竹皮(グラシン紙)を剥がします。次にカップに少量のお水を入れて、その上に中華まんを載せます。このとき中華まんには直接水が触れないよう注意しましょう。 袋から出す グラシン紙を剥がす オッケー 水を入れたお茶碗を準備 お茶碗の上に肉まんをセット そし

    「本当にふっかふかで最高……」 Twitterで話題の“中華まんを上手にあたためる方法”が驚きのおいしさ
  • 魅力のある地域航空会社、フジドリームエアラインズ(FDA)とは?

    フジドリームエアラインズ(FDA)をご存知でしょうか。 フジドリームエアラインズ(FDA)は地域航空会社とよばれる、小型の航空機で近距離の2つの地点を中心に就航する航空会社です。 静岡空港(富士山静岡空港)を拠点に2009年7月23日から運航を開始しており、2018年12月現在、名古屋小牧、富士山静岡、札幌(新千歳)、青森、岩手(いわて花巻)、仙台、山形、新潟、松(信州まつもと)、高知龍馬、出雲、福岡、北九州、阿蘇くまもと、鹿児島へと就航しています。 愛知県の空港といえば、中部国際空港セントレアの印象が強いですが、フジドリームエアラインズが就航しているのは、愛知県西春日井豊山町にある、県営名古屋空港(名古屋飛行場)。 この県営名古屋空港は、かつては国際線・構内線とも数多く発着していましたが、現在は地域航空会社やビジネス利用のチャーター機など小型機の拠点空港として使われています。 セントレ

    魅力のある地域航空会社、フジドリームエアラインズ(FDA)とは?
  • 新幹線は「こだま」がおもしろい! 各停タイプならではの楽しみや利点とは(写真13枚) | 乗りものニュース

    新幹線は目的地へ早く移動するときに役立ちますが、「こだま」のような各駅停車タイプの列車は「昭和の汽車旅」気分を味わえる魅力がたっぷりです。そのポイントを3つ紹介します。 「昭和の汽車旅」気分を新幹線で 日の鉄道技術の象徴である新幹線。この年末年始に利用する、もしくはした人も多いことでしょう。北海道から九州まで路線網が充実し、近年は実在の新幹線車両をモチーフにしたロボットアニメも人気。新幹線に対する注目度は高まっています。 拡大画像 東海道新幹線の「こだま」もN700系への置き換えが進みつつあるが、700系の大きな窓は魅力(2016年4月、栗原 景撮影)。 スピードや技術が注目されがちな新幹線ですが、実は「昭和の汽車旅」気分を味わえる路線であることをご存じですか。おすすめは、なんといっても「こだま」「つばめ」「なすの」「たにがわ」のような各駅停車タイプ。「のぞみ」などの速達タイプよりも時間

    新幹線は「こだま」がおもしろい! 各停タイプならではの楽しみや利点とは(写真13枚) | 乗りものニュース
  • 「シンカンセンスゴイカタイアイス」って何であんなに硬ったいの? メーカーに聞いてみた

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「シンカンセンスゴイカタイアイス」をご存じでしょうか。 シンカンセンスゴイカタイアイスはおいしい そのハンパない硬さから、ネット上でこんな名前で呼ばれている「新幹線の車内販売/ワゴンサービスで売っているアイス」のことです。新幹線に乗り、ワゴンを押すパーサーさんを見かけるとついべたくなります。また、普段新幹線には乗らない人も、このウワサを耳にして「そこまで硬いといわれるアイスって何なの?」と興味を持っている人も多いでしょう。 そのハンパない硬さから、なんとJR東海とJR西日まで「1年分の新幹線車内販売アイス&あずきバーべ比べセット」が当たるブッ飛んだキャンペーンを行ったほどです(関連記事)。 東海道山陽新幹線・スマートEXキャンペーンの景品となった「スジャータアイス VS あずきバー 1年分」 やばいですよこの量 なぜシンカン

    「シンカンセンスゴイカタイアイス」って何であんなに硬ったいの? メーカーに聞いてみた
  • 「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム

    【プレーバック 平成元年】30年前のワープロ事情を蒸し返す 平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで振り返ってみます。 30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。 NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」 キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」 シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」 東芝「そん

    「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム
  • 寝台特急の生き残り「サンライズ瀬戸・出雲」なぜ健在 誕生20年、列車の将来は(写真31枚) | 乗りものニュース

    東京~高松・出雲市間を結ぶ「サンライズ瀬戸・出雲」は、日で唯一の定期運行されている寝台特急。ほかの寝台特急が廃止されていったなか、いまも健在なのは、観光とビジネスのバランスに理由がありそうです。 20周年を迎えた「サンライズ瀬戸・出雲」 かつて全国を網羅した“青い客車の寝台特急”は需要が衰え、車両の老朽化によって列車ごと消えてしまいました。現在、毎日運行する寝台列車は「サンライズ瀬戸・出雲」だけです。その希少価値が鉄道ファンや旅行好きに注目されています。特に「サンライズ出雲」は、縁結びの神様の出雲大社を参拝する若い女性に人気とのこと。「女子旅向け列車」として、テレビや雑誌などでも紹介されています。 拡大画像 寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は、途中の岡山駅で高松行きの「サンライズ瀬戸」と出雲市行きの「サンライズ出雲」に分かれる(2018年4月、杉山淳一撮影)。 ほかの寝台特急が「絶滅」し

    寝台特急の生き残り「サンライズ瀬戸・出雲」なぜ健在 誕生20年、列車の将来は(写真31枚) | 乗りものニュース
  • 「温かい駅弁」NGのワケ 現代の駅弁は「冷やす」がポイント 昔と大きく変化(写真24枚) | 乗りものニュース

    「駅弁」に関し、昔といまで大きく変わったことがあります。「冷却」です。かつては購入した駅弁がまだ温かいこともありましたが、変わりました。冷やすことによる「味」や「硬さ」などへの影響も、工夫しているそうです。 炊きたてご飯も、すぐに冷却 帰省や旅行のお供「駅弁」。昔と大きく変わっていることがあるそうです。 それは「冷却」。製造・販売をしているジェイアール東海パッセンジャーズによると、ご飯は炊きたてのものを、すぐに25度へ冷却。煮物も、昔は冷めるまで鍋にしばらくおいて味を染みこませたそうですが、いまはすぐ20度に冷却するといいます。 拡大画像 東海道新幹線の車内販売や駅売店で販売されているジェイアール東海パッセンジャーズの「特製幕之内御膳」1370円(2018年3月、恵 知仁撮影)。 私(恵 知仁:鉄道ライター)はかつて、駅弁を買って「まだ温かい!」と喜んだことがしばしばありましたが、「温かい

    「温かい駅弁」NGのワケ 現代の駅弁は「冷やす」がポイント 昔と大きく変化(写真24枚) | 乗りものニュース
  • 青函トンネル、ついに新幹線が「速度向上」へ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    青函トンネル、ついに新幹線が「速度向上」へ
  • 「ふるさと納税」でローカル線を守れ! 列車貸切、社長DJ…あの手この手のアイディア | 乗りものニュース

    ふるさと納税」の寄付金は、その地域の鉄道の運営や維持にも生かされています。なかには、ちょっと珍しい鉄道グッズやサービスが、納税者への「返礼品」として用意されているケースもあります。 寄付しながら鉄道を応援! 「ふるさと納税」と鉄道 納税者が任意の自治体に寄付できる「ふるさと納税」の制度は、2008(平成20)年に創設されました。寄付額のうち一定の金額は税金の控除対象となり、寄付に対して様々な「返礼品」も受け取れるとあって、2018年度には約300万人が利用しています。 拡大画像 長野電鉄の特急「ゆけむり」は、かつての小田急ロマンスカー「HiSE」。この車両を、ふるさと納税で貸切運行できる(2009年9月、恵 知仁撮影)。 この制度では、各自治体が寄付金の「使い道」を明記しており、地域の鉄道を応援できる場合があります。多くの場合、集められた寄付金は鉄道をはじめ様々な事業へ分配されますが、な

    「ふるさと納税」でローカル線を守れ! 列車貸切、社長DJ…あの手この手のアイディア | 乗りものニュース
  • マナー講師「パソコンの電源を切るとき、シャットダウンを押しちゃダメ!」 : VIPワイドガイド

    hirokichi_s
    hirokichi_s 2018/12/10
    昔勤めてた会社で、取引先からこういう使い方してたらパソコンが壊れたとSOSが来たことあったなあ。まあネタとしてのツイートなんだろうけど。
  • 日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    まず、書店が大幅に減少している背景には、単にが売れなくなっているという要因だけではなく、日独特の出版産業の構造がある。 書店調査会社のアルメディアによると、1990年代の終わりに2万3000店ほどあった書店は、2018年には1万2026店にまで減少した。さらに、この数字には売り場のない事務所や雑誌スタンドなども含まれているため、書籍をそれなりに販売している店舗としては、図書カードの端末機を設置している約8800店(日図書普及の発表による)が実態に近い数字だと思われる。 雑誌が支えてきた出版流通 欧米先進国と日の書店の最大の違いは、日の書店は雑誌を多く販売してきたという点である。一般的に日以外の国の書店は「書籍店(BookStore)」であり、雑誌はニューススタンドやドラッグストアなどで販売されてきた。書店店頭に毎日新しい雑誌が次々に並ぶという風景は、日にしかないのだ。 それは

    日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • JRバス東北が高速バス「ドリーム秋田横浜号」の運行を秋田ポートタワーセリオン前まで延長:高速バスニュース:So-netブログ

  • 満室でも予約可能なサイトが騙し取ったお金 | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    中国の大手オンライン旅行代理店(OTA)であるTrip.com(トリップドットコム)を巡って、すでに満室のホテルを「1室のみ在庫がある」などと偽って販売している事案が全国で発生していたことがわかった。 トリップドットコムは、中国・上海に拠点を置く大手OTAのシートリップ・インターナショナル(シートリップ)が海外で展開するブランドだ。シートリップや提携する旅行会社が取り扱う宿泊施設や航空券などを販売している。提携ホテルは世界200カ国120万軒に及び、航空券は200万ルート、5000都市を網羅しているという。 事の発端はこうだ。業界団体でeコマース問題を担当している旅館経営者の永山久徳氏によれば、東北地方のとある旅館の予約担当者が、年末年始に客室が満室となったことから、部屋を販売していた複数のOTAで満室であることを示す設定に切り替えた。しかし、トリップドットコムでは1室だけ残っているという

    満室でも予約可能なサイトが騙し取ったお金 | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    hirokichi_s
    hirokichi_s 2018/12/08
    これって宿を探す方だけじゃなく、宿を提供する側からも敬遠されてそのうち運営そのものに支障が出るんじゃあ・・・
  • ドコモ、24時間365日相談できるチャットbotを提供 - ITmedia Mobile

    NTTドコモは、12月6日に24時間365日ユーザーをサポートするチャットbot「おたすけロボット」を提供開始。専用サイト上で問い合わせ内容に関するボタンを選択する、または簡単な質問を入力するとチャットbotが自動で解決案を提示。インターネットに接続できない場合は、ワンポイントアドバイスや公式ホームページの災害情報を案内する機能も備えている。

    ドコモ、24時間365日相談できるチャットbotを提供 - ITmedia Mobile
  • 佐川急便を偽装したショートメッセージが活発化、要注意 | マイナビニュース

    情報処理推進機構(IPA)は11月29日、「安心相談窓口だより:宅配便業者をかたる偽ショートメッセージに関する新たな手口が出現し、iPhoneも標的に ~不審アプリのインストールに加えて、フィッシングにも注意!~IPA 独立行政法人 情報処理推進機構」において、宅配便業者のフリをする偽のショートメッセージ(SMS)を使ったサイバー攻撃が増加していると伝えた。 記事では、宅配便業者として佐川急便の名前が使われていると説明。佐川急便ではショートメッセージによる不在通知の案内は行っていないとして、佐川急便からのメッセージとして送られてくるショートメッセージは偽物であると判断できると説明している。 今回、偽のSMS内のURLから誘導される佐川急便の偽サイトでの手口に変化が見られることも指摘されている。当初、Android端末向けの不審なアプリをインストールさせようとする手口のみだったが、8月以降、

    佐川急便を偽装したショートメッセージが活発化、要注意 | マイナビニュース
  • 【日本発祥の意外なもの】実は日本で生まれた中華料理3選 (TABIZINE)

    発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日発祥の意外なもの”」特集。今回は、日生まれの定番中華料理を3つ、ご紹介。日では取り入れたものを独自に加工する加工文化が発達していますが、まさかあの料理も日発祥だったとは!? 日発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日発祥の意外なもの”」特集。今回は、実は日発祥!という中華料理について。 中国南部・香港出身の友人2人と、大阪に出かけた時のことです。中華料理店の看板を指差しながら、「今日は中華にしない?」と提案したところ「何それ? 全然、中華料理じゃないんだけど・・・」という予想外の答えが返ってきました。 筆者が提案したアノ料理は、どうやら中国には存在しない模様。今回は、日生まれの定番中華をご紹介したいと思います。 冷やし中華 茹でた中華麺を氷水でしめて、ハムやキュウ

    【日本発祥の意外なもの】実は日本で生まれた中華料理3選 (TABIZINE)
  • 格安スマホのデメリットは?安さだけで乗り換えるのは危険 | 日刊SPA!

    ITジャーナリストの久原健司です。 最近、携帯電話の料金引き下げについて話題になることが多いですね。現在3大キャリアでは2~3ギガの通信料として月4000円程度かかり、値段の高さに不満を感じている人も多いかと思います。しかし、格安スマホの場合は1500円程度でサービス提供されているところもあり、近年大手キャリアから乗り換えるユーザーが多くなっています。 ではこの格安スマホ、一体どのような仕組みで料金を引き下げているのでしょうか?詳しい人には「今さら」ですが、実は知らない人が意外といる“格安なワケ”を解説しましょう。 一般に「格安スマホ」と呼ばれる中には、 ①MVMO(IIJmio、楽天モバイル、LINEモバイル、mineoなどなど) ②大手キャリアグループのサブブランド(ソフトバンク系のY!mobile、au系のUQ mobileの2つ) という2種類があります。 まず、格安スマホのほとん

    格安スマホのデメリットは?安さだけで乗り換えるのは危険 | 日刊SPA!
  • なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    10月末に発表されたIBMがRed Hatを買収した件は話題になりました。この件でいろいろ調べていたら、こんな記事が目に止りました。 25歳になったRed HatはLinuxの先を見つめる(TechCrunch Japan) この中にこんな一節があります。 LinuxMicrosoftデスクトップ支配に敢然と立ち向かうかのように見えた90年代半ばの熱狂とは異なっているものの 確かに、昔はLinuxは“デスクトップWindows”に闘いを挑んでいたのですよね。今でももちろん“デスクトップLinux”はありますが、主流はサーバ向けで、Red Hatの成功もそこから来ています。 私は今の会社を立ち上げる直前、Red Hat Japanに在籍していました。12~3年前です。当時はLinux(というかオープンソース)はMicrosoftと全面戦争状態にあり、Red Hat社員のPCはほぼ全てデス

    なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ