タグ

ブックマーク / hmiyaza1.hatenadiary.org (4)

  • Forgot the Milk. - これは便利!超簡単に検索バーにエンジンを追加できちゃう Firefox拡張 | Add to Search Bar

    またまた Firefox 用の拡張アドオンの紹介ですが、これは便利です!あらゆるサイトの検索を、右クリックメニューから簡単に検索バーのエンジンとして追加することができちゃう拡張機能です。 インストール後の検索エンジン追加方法 まずは追加したい検索サイトを開きます。次に検索窓で右クリックし、コンテキストメニューから「サーチバーを追加」を選択します。 必要に応じて名前やアイコンを編集し、「OK」ボタンを押せば追加完了です。(サイト名とFaviconを自動的に取得してくれるみたいですね、素敵です) すると、こんな風に検索メニューにちゃんと登録されているのが分かります。 これさえあれば、Firefox検索バー用の検索エンジンが紹介されているページを探して、わざわざインストールする必要がなくなります。なぜ今まで出てこなかったんでしょう・・、不思議です。とても便利なので、検索バーをよく使う人はぜひ導入

    hiroponz
    hiroponz 2007/06/13
    検索バーに追加するアドオン
  • テキスト選択からあらゆることができちゃう Firefox 用拡張機能 | Hyperwords - Forgot the Milk.

    久々に強力な拡張機能を発見しました。Firefox用のアドオン「Hyperwords」 は、テキスト選択に反応してサブメニューが表示され、そこから選択ワードの検索など、様々なことができるようになるツールです。 ほんの一例をあげると、メニューから以下のようなことができます。 ・Web、画像、ビデオ、SNS、ブログ、ユーザ、ニュースなどの様々な検索 ・Wikipediaを始めとする様々な辞典検索 ・14ヶ国語をサポートした翻訳(選択されたテキストが置換されます!) ・リンク先のURL&テキストコピーなどの拡張コピー ・Amazonなどのショップ検索 ・Gmailの新規作成画面への転送などのメール機能 ・Googleマップ、Yahooマップなどの地図検索 すばらしいですね。いちいちコピーして、他のページを立ち上げて、検索を実行して・・・という手順を全て省くことができちゃいます。 でも、このツール

    hiroponz
    hiroponz 2007/06/11
    テキスト選択からいろいろなことができる
  • Forgot the Milk. - Faviconをサクサク作ってくれる8つの Faviconジェネレータ サイト

    Favicon は、サイトオーナー(ブログオーナー)の自己満足だけではありません。そのサイトやブログの個性を表現することもさることながら、ユーザから「それなりに手をかけているサイトだな」と興味や安心を抱かせる効果もあるように思えます。 そんな Favicon ですか、あなたはどのように作成していますか?ここで紹介するサービスを利用すると、簡単に Favicon を生成することができます。元となる画像からicon形式のファイルを出力してくれるものもあれば、文字入力から作成するものまであります。中にはビットを塗りつぶして1から作成できるものも・・(それってオンラインでやる必要あるのかな・・)。 自分にあった簡単Faviconジェネレータを見つけてみてください。 1. FavIcon from Pics 日のブログでも結構紹介されているサイトですね。基的には画像をアップロードして icon

    hiroponz
    hiroponz 2007/06/04
    faviconを作るときに知っておくと便利なサービス
  • Forgot the Milk. - Firefox のタブ管理を極めるための12の拡張機能

    Firefox 勉強シリーズ第3弾、今回は Firefox のマルチタブ機能をより効率的に、より個性的に使いこなすための拡張機能を調査・勉強してみました。ダイジェストで一気に紹介します。 まだこちらを見てない方は、こちらもどうぞ Firefox の意外と知らない10の基機能 - Forgot the Milk. Firefox のメニューバー・ツールバーを徹底的にカスタマイズする方法 - Forgot the Milk. 1. Tab Mix Plus https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1122 タブカスタマイズの王道。タブに関する様々な設定をすることができます。 ブックマークや検索バー、ロケーションバーからページを開く時に新しいタブに開けたり、新しく開いたタブにフォーカスできたり、全てのウィンドウのタブをマージできたり、タブ履歴を自

    hiroponz
    hiroponz 2007/05/29
    使ってみたい拡張
  • 1