タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

elevatorに関するhobbiel55のブックマーク (3)

  • 「予算削られがちなのも痛い」実は身だしなみを整えるためではない…知っておきたい、エレベーターに鏡がある理由

    Bookland @booklan72214770 エレベーター奥に鏡があるのって、別に身だしなみを整えろってサービスじゃなくて、車椅子の方がバックで出す時に先を見るやつなんで、車椅子の人が乗って来たら鏡前を開けといてください。設計の段階で、割と予算削られがちポイントなのも痛いところなんですよねー。 2021-06-11 07:44:43 Bookland @booklan72214770 いろんな図書館施設を見学してると、障害者差別解消法以後の建築物でも、なくなってるやつが見られ、わかりやすい造形のインテリアにこだわる割に、そこは予算カットかーと… 2021-06-11 07:54:14

    「予算削られがちなのも痛い」実は身だしなみを整えるためではない…知っておきたい、エレベーターに鏡がある理由
    hobbiel55
    hobbiel55 2021/06/13
    普通と車椅子優先のボタンを必ず両方押す奴がいるけど、ビル全体での待ち時間が長くなるからその時は良くても、他の必ず押す奴が押した時にその被害をお前も被ってるんだからな。必要のある時以外、押すんじゃねえ。
  • 知ってた?アメリカのエレベーターの「閉」ボタンは押してもほとんど機能しない。その理由とは? : カラパイア

    エレベーターに乗った時、他に乗ってくる人がいなければ、「閉」ボタンを押して早くドアを閉めようとしたことはないだろうか? 急いでいるいないにかかわらず、乗ってくる人がいないことが確認できたらつい押してしまいがちな「閉」ボタンだが、アメリカのエレベーターの"閉"ボタンのほとんどは、実際には機能していないという。 「閉」ボタンはあるものの、押してもすぐに閉まるわけではなのだ。 ではなぜこんなことになったのだろう?

    知ってた?アメリカのエレベーターの「閉」ボタンは押してもほとんど機能しない。その理由とは? : カラパイア
  • エレベーターの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    都市の景観を一変させたエレベーター エレベーターという装置の歴史は実は古く、古代ローマの時代に遡ります。 しかし、エレベーターが人類の歴史に大きく貢献し始めるのは20世紀に入ってから。 安全で安定したエレベーター技術の確立は、超高層ビルの建設を可能にし、ニューヨークの摩天楼の風景を作り上げました。 ただし「安全で安定した」エレベーター技術は、技術者の長年の試行錯誤によって発展してきました。 1.原始的なエレベーター 古代ローマのエレベーター 古代ローマの建築家ウィトルウィウスの著作によると、史上初のエレベーターは紀元前236年、シチリアの数学者アルキメデスの発明によるものだそうです。 アルキメデスは、「アルキメデスの原理」や「アルキメデスの熱光線」で有名な古代世界最大の発明家です。 この原始的なエレベーターは、箱型の乗り物に人が乗り込み、人力で垂直上下に繋がった麻のロープを手繰って上下移動

    エレベーターの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 1