ブックマーク / tureture30.hatenadiary.jp (141)

  • 少しずつ「やるべきこと」が定まってきた - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    ひっちゃかめっちゃかになっていた生活。 それが少し落ち着いてきた。 そうすると、やるべきことが見えてきて、後はそれに取り組むだけとなる。 先の見通しが立たない時ほど不安なものはない。 翌日もどうなるかわからない。 その繰り返しの中で生きていると、自然と先のことを考える余裕はなくなり、その日暮らしを繰り返すことになる。 結果として、主体性は失われて惰性で生きるようになるのだ。 「そうせざるを得ない時期」があることは仕方がないけれども、いつまでもそのままでいるわけにはいかない。 どんなに見通しが立たなかったとしても、それなりに生活を整えていくしかないのだ。 子供が生まれたら、今よりもずっとコントロールの効かない日常になるのだろう。 3人の子供を育てた先輩の話を聞くと、10年くらいは何をしていたか記憶がないくらい忙しかった、とのことだ。 当然自分の時間なんてほとんどない。 とにかく一日中動き回っ

    少しずつ「やるべきこと」が定まってきた - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2024/01/20
    10年はあっというまですよ。子供中心の生活になるけど、子供と遊べる時期はほんの数年。家族でお出かけしようなんてのがなくなるとさみしいですよ。
  • 2023年を振り返って - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    今年は大変だった。 「人生で一番」というと大袈裟に思うけれども、 仕事面での変化の大きさ、生活環境の変化という点を総合すると、割と人生で一番大きな変化の年と言っても過言ではないのかもしれない。 「仕事を辞めたい、辞めたい」と、に愚痴ってばかりだった時期もあったけれど、「辞めてどうするの?」と私を嗜めるの言葉に叱咤されながら、なんとか乗り越えてきた。 来年はもっと大変な年になりそうだ。 「の体調が優れない」ということを何度かブログにも書いていたが、実は妊娠が発覚した。 間も無く、安定期に入るが、いまだに「つわり」がおさまらず、私の家事の負担は大きく増えた。 それまでの生活では、家事のほとんどをがしてくれていたのだから、それはお互い様というところだろうか。 来年は、家庭に割く時間が格段に増えるだろう。 それは間違いなく大きな変化だ。 今年は来年に備えての練習だったのかもしれない。

    2023年を振り返って - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2023/12/30
    妊娠してると思ってました!つわりが終わっても妊娠中は本当に大変なので労ってください。お腹が大きくなると歩くのも大変。産むときも大変。無事に生まれることを祈っています。楽しみですね。
  • 2000の記事を書いて - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    昨日投稿した記事が2000個目の記事でした。 1000の記事を投稿した当時は、まさかここまでブログを続けるとは思っていませんでした。 tureture30.hatenadiary.jp 1000の記事を投稿したあたりは、私のブログがまだ盛り上がっていた頃。 たびたびはてなブックマークに掲載されることもあれば、スマニュー砲でバズった記事があったり、検索流入を稼ぐ記事も結構ありました。 多くのブロガーさんと交流を持っており、多くの触発を受けながらブログを書いていたと記憶しています。 私は毎日記事を投稿しています。 つまり、あれから1000日が経った私のブログは、ただ私の自己満足のためだけに存在しているような状態です。 積極的に他のブロガーさんと交流する機会は減り、アクセス数も当時と比べて微々たるものです。 それでも私がブログ記事を投稿し続けている理由は、正直なところ私にもよくわかりません。 引

    2000の記事を書いて - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2023/11/30
    結婚したということ以外、プライベートを書かずに心の内を書いて2000はすごいですよね。奥様にもないしょで書いてるのでしょう?
  • 昨日は「エイプリルフール記事」を忘れていた - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    当ブログでは、4月1日には毎年エイプリルフール記事を書いていたのに、昨日はそれすらも忘れていました。 スワローズの開幕戦勝利に飲み込まれて、エイプリルフールのことは頭に浮かびませんでしたよ。 スワローズが強いですね! 2試合連続の完封勝利で勝ち方も上々です。 3戦目はオープン戦で絶好調だったルーキーの吉村です。 これで勝てるとだいぶ勢いに乗れますね! とまあ、このままでは、スワローズのことばかりを書いてしまいそうなので、過去のエイプリルフール記事を紹介します。 tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp tureture30.hatenadiary.jp 昨年のエイプリルフールには、エイプリルフールネタと思わせつつも、彼女ができたことを記事にしていました。 それが今のとなります

    昨日は「エイプリルフール記事」を忘れていた - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2023/04/02
    来年の今頃は家族が増えてたりね。
  • 1600の記事を書いて - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    シリーズの合間ですが、 一昨日の記事は1600回目の投稿でした。 100記事を投稿したタイミングと、100日連続で投稿したタイミングでは、区切りの記事を書いていますが、もはや1600が区切りなのかどうかも怪しいです。 しかし、日シリーズ初戦の勝利という点では、節目としてふさわしかったのかもしれませんね。 1500日連続更新の時は、1561記事だったので、あれから早1ヶ月以上が経ったことになります。 私は相変わらず、毎日ブログを更新し続けています。 今は「野球」という書きたいことがあるのですが、ほとぼりが冷めた後で、私の中にどれだけ書きたいことが残っているのか。 今の私は、それに対してとても懐疑的です。 もう、私には書きたいことがあまり残っていないのではないか。 今回も1600記事というネタがなければ、野球の合間に私は何を書いたら良かったのか思い浮かびません。 私の周りは、あまりにも早

    1600の記事を書いて - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/10/25
    そのうち、奥さんの妊娠や出産、子育てのことなど、書きたいことが増えると思います。
  • 夫の年収600万円以上ならば、ほとんどの妻が仕事を辞める? - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    先日、ネプリーグの風船が割れるコーナーを見ていて驚いた設問だ。 夫の年収が600万円を超えた場合、専業主婦になりたいと考えるの割合は… なんと83%だったか、記憶は少し定かではないが、8割を超えていた。 住んでいる地域によるのだろうけれど、一馬力600万円でやっていけるのだろうか。 私の感覚では、とても無理だと感じる。 おそらく手取りで月30万円前後と考えると、二人暮らしならば家賃で10万円は消える。 そこから光熱費や通信費、生活費に、交際費、保険や積み立てと考えると、余裕は全くない。 子供がいれば、もっとお金はかかるだろう。 その場合は、カツカツどころか赤になりそうだ。 これは、私の感覚がずれているのだろうか。 それとも、世の中の夫婦は、もっと上手くやりくりしているのだろうか。 今は、共働きを前提にしてライフプランを立てる時代。 少なくとも、結婚後しばらくはお互いに働いて、やむを得ない

    夫の年収600万円以上ならば、ほとんどの妻が仕事を辞める? - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/10/02
    都会では年収1000万円でも子供三人いる家庭はママがパートに出て補っています。600万円で専業主婦では子供育て厳しいでしょうね、都会では。田舎とか住居が実家の支援受けられてる家庭はいけるかも。
  • カップルがいちゃついているのを見ても、心がささくれ立たない - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    これが「既婚者」としての心の余裕だろうか。 道端でいちゃついているカップルの姿を見て、 前ならば、ささくれ立っていたはずの心が穏やかだということに気がつく。 客観的に見て、これは大きな変化だと感じる。 私はもう、前の私ではないのだろう。 そして、余計なことを考える必要がなくなった。 とりあえず、今は先のことだけを考えていればいい。 先のことが見えなくて、悶々とする必要などないのだ。 それだけでもQOLは大きく向上する。 「頭打ち」のような感覚。 ある程度歳をとって未婚だと、よほど夢中になれることがない限り、誰しもそれを感じるのだろう。 私の場合は、コロナ禍による制限や、仕事が落ち着いていることも重なって、一層それを感じていた。 そこから一歩踏み出して転職したところから、運命は大きく動き出した。 直接的な関係はないのだけれども、との出会いは、私が環境を変えたことで舞い込んだ奇跡だと感じてい

    カップルがいちゃついているのを見ても、心がささくれ立たない - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/09/30
    ひとまえでいちゃついてる人を見ると恥ずかしいです。OKなのは手つなぎまでかな。
  • 準備中 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    さて、昨日の記事で区切りを迎えたのは良いものの、今日からきれいに「次のステージに移行します」というのはなかなか難しい。 そもそも、時系列は少しずれている。 1500日連続更新に合わせて、卒業なんて都合のいい話はない。 それなのに、今日から切り替えをできなかったのは、単に私の準備不足だ。 とりあえず今日は、こうした繋ぎの記事を投稿して、次のステージへの告知のような形にしておく。 先の見えない忙しさ。 私たちの結婚は、あまりにも急速に進んでいる。 そして、私たちの愛は、急速に深まっている。 プラトニックな関係だけでは、どこか異性として相手を見ることはできなかったけれど、そこから先に進んだことで、お互いがお互いの体を求めていることは、肌から伝わってくる。 私たちは割と「こうしてほしい。ああしてほしい」という要求を言葉にすることが多い。 だから、性にしても二人の時は意外とオープンに「何が良くて、何

    準備中 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/09/15
    奥さまに、何書いてるの?毎日、って不審に思われたらよくないので、ブログはほどほどにでOK
  • 誇らしい気持ち - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    初めての後は、なんだか誇らしい気持ちになった。 自分でも不思議だけれども、のことが可愛くて仕方がなく思えた。 「世界の見え方」は、なんら変わり映えしないのに、少しだけ背中を押されるような感触を常に感じている。 私は少しばかり、世界に対して肯定的になることができたのかもしれない。 私は世界に対して「後ろめたさ」を感じていたのだろうか。 私は世界から「疎外されている」と感じていたのだろうか。 少なからず、それはあるだろう。 マイノリティに所属することの辛さ。 それがコンプレックスと結びつき、 絡み、解けず、どんどん拗れていく。 「めんどくさい」と思っても、まずはそれと向き合うところから始めなければならない。 一ずつ、絡まった糸と向き合って、その対処法を考える。 解いたり、あるいはプツリと断ち切ったり、 その繰り返しの中で辿り着いた、 今までとは違う「赤い色をした糸」 その先を辿ってみると、

    誇らしい気持ち - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/09/13
    もしかして卒業したのですか?おめでとうございます‼️そして入学おめでとうございます。新たな世界へ。
  • 入籍しました。 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    先日入籍しました。 たくさんの苦しみを経て辿り着いた今。 それをとても実感します。 長い長いトンネルを抜けた先。 出口が見えてからの私たちの旅路は、 とても短いものでした。 過ごす時間が増えれば増えるほどに、 私はのことを愛おしく思います。 まだまだボーナス期間なのかもしれませんね。 お互いがお互いのことを「異性」として大事に思っていることは、私たちの態度を見れば、周りからは一目瞭然でしょう。 それくらい私たちは仲睦まじく過ごしています。 この関係がいつまで続くのかはさておき、 今のところは相思相愛で、 私たちは一つのゴールへと辿り着きました。 さて、皆様が気になっているところかと思いますが、私は「婚前交渉」を経て入籍に至ったのか。 その答えは「NO」です。 「どんなギャンブルだ」とのご意見もあるかと思いますが、私たちの「体の相性」が良いことは、一緒に過ごす中でたくさんの根拠によって示さ

    入籍しました。 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/09/06
    おめでとうございます❗ここ数年、ますをさんの物語を毎日楽しみにしていました。これからもふたりの物語を楽しみにしています。
  • 既婚の童貞 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    「既婚の童貞」 私はもう少しで、大変レアな立場へと歩みを進めることになりそうだ。 既婚者の1%か、 もしかしたら、それ以下かもしれない。 アセクシャルの夫婦ですら、 子供を望めば行為をすると聞く。 私と同じラベルをつけるケースとして想定されるものは、 「アセクシャルの仮面夫婦」くらいだろうか。 いや、ここ最近ドラマの設定でたまに見かける「世間体を考えての仮面夫婦」であれば、そういうこともあるのかもしれない。 いずれにしても、私はもう少しで大変レアな立場になることに変わりはない。 せっかくなので、そこに至るまでの経緯と、その後の想定を書き残しておく。 私と彼女は、交際自体が結婚を前提としたものだった。 それでいて、お互いが過去の経験から、異性に対する苦手意識を持っていた。 だから、心の距離は縮めながらも、体の距離を縮めることはできなかった。 私にとって10数年ぶりの交際だったものだから、 中

    既婚の童貞 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/08/22
    頑張って‼️強い意思がないとできないよ‼️
  • 彼女のおっぱい - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    私の彼女は胸が大きい。 とんでもなく大きいわけではないけれど、体のラインがわかる服装の時には、その存在感がしっかりと見て取れるくらいの大きさはある。 これは、妄想でも何でもなく、れっきとした事実だ。 前屈みにならなくても、その膨らみはハッキリとそこにあることを主張する。 だから、手を繋いだり、腕を組んでいると、 その胸の感触が私の腕に伝わってくるのだ。 困ったことに、私の下半身がその感触に反応してしまうということは、前に記事にした通りだ。 tureture30.hatenadiary.jp 先日の光景が目に焼き付く。 彼女がリュックを背負い直そうと飛び跳ねると、胸がユサっと上下に跳ねる。 腕から伝わる感触からは、彼女の胸は少し硬めな印象だったのだが、どうやらそうではなかったようだ。 その不意な胸の揺さぶりに、私の心も大きく揺さぶられる。 私は「彼女のおっぱい」のことばかりを考えている。 手

    彼女のおっぱい - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/07/30
    急に触るよりは、触っていい?とか触りたいとか言うほうが、母性本能くすぐられます。彼女もきっかけを待ってるんじゃないかな。
  • 「体を重ねた後」の関係 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    まだ私には経験のないことだから想像がつかないのだけれども、体を重ねた後に、私の彼女に対する気持ちはどのように変わるのだろうか。 目的を一つ達成してしまったと感じて、気持ちが弱くなるのだろうか。 それとも、体を許してくれたことに対する喜びや、お互いのことをより良く知ることで、気持ちは強くなるのだろうか。 正直、確かめることが怖い。 もしも、前者であった場合、私は彼女のことを性欲の捌け口として見ていたことになる。 これまで築き上げてきた彼女との関係が、何だか薄っぺらいものに思えてしまう。 それと同時に、私と彼女との関係は引き返せないところまで来ている。 もしも、気持ちが弱くなってしまったところで、結婚へと進むことは、もはや避けられないだろう。 紳士を気取ってはいるものの、私は彼女と体を重ねたいと思っているのだ。 それなのに、そっちの方向へと進もうとしない。 そうこうしているうちに、関係ばかりが

    「体を重ねた後」の関係 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/07/26
    失敗しても成功しても一度で満足できないと思うので、次の課題が見えてきてもっと会いたい気持ちになると思います。
  • 私たちが惹かれあった理由 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    私と彼女はこれ以上ないくらい順調に歩みを進めている。 お互いに若くはないものだから、年齢のことを意識してのことはあるけれど、それにしたところであまりにも順調に進んでいく。 その最も大きな理由は「違和感のないこと」だろう。 私と彼女は価値観が同じなのだ。 人生観から、恋愛観、べ物の好みや病気を乗り越えた経験。 そして、少し前までは暗黒時代を過ごし、精神的に大きく荒れていたこと。 そして、それを乗り越えたタイミングでお互いが出会ったこと。 まるで、お互いがお互いと出会うために示し合わせたように、歩みを進めてきたようだ。 彼女は多くを口にしないけれど、初めて会った時から、私のことを見初めていたようだ。 しかし、どこか恋愛に対して恐怖心を持っており、踏み込むことのできない様子だった。 私はそれに気が付いて、とにかくゆっくりと慎重に、彼女に対して好意を抱いていることを伝え続けた。 彼女の人間性から

    私たちが惹かれあった理由 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/07/18
    プロポーズされたのですね🥰幸せそうですね🥰私もちゃんとプロポーズされたかったです。
  • 1500の記事を書いて - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    昨日の記事は1500回目の投稿となりました。 ついに、という感じはあまりないのですが、 大台ですね。 1000回目の時は、読者の方から「次は1500を目指してください」なんて励ましの言葉をいただきましたが、 正直なところ、「流石にそこまではやらないかな」なんて思っていました。 しかも、連続更新日数も1450くらいまできていますからね。 1500日連続での更新が先か。入籍が先か。 私の現状は、そんなところまで来ています。 童貞が1500日連続でブログを更新したら、 童貞のまま結婚してしまった。 なんだか字面だけでもすごいエピソードですね。 もしかしたら、私は今、伝説を生きているのかもしれません。 そもそも、私は婚前交渉することになるのか。 ここまで来たら、結婚してからのほうがいいような気がしていますが、彼女はどう考えているのでしょうね。 面と向かって改めて話すには、少しハードルが高いのですが

    1500の記事を書いて - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/07/16
    ブログが彼女に読まれて恥ずかしいなら、ブログは結婚とともに終了してもよいと思います。
  • 手を繋いでいるだけで勃ってしまった日 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    普段はそこまで反応することは少ないのだけれども、 その日は疲れが溜まっていたからなのか、 彼女と手を繋いでいるだけで、私の下半身が元気になって治らない。 しかも、明るい昼間だったからとても困った。 隠すようなものは身につけていない。 夏場だから生地の薄いズボンを履いていて、 テントを張っていることがすぐにわかってしまう。 「疲れたよね。休もうか」と気を使ってくれる彼女。 おそらく彼女も私の下半身の異変に気が付いていたのだろう。 こういう時に、彼女の立場での女性心理はどうなのだろうか。 周りの目を気にして「恥ずかしい」と思うのだろうか。 それとも「嬉しい」と思うのだろうか。 余程の痴女じゃない限り、おそらく前者だろう。 10代や二十歳そこそこのカップルならば、ほほえましくも思うけれども、 30も半ばの男がそんなに「うぶ」だと、相手から引かれてしまうかもしれない。 それとも、この生理現象と私が

    手を繋いでいるだけで勃ってしまった日 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/07/11
    彼女は気付いてないと思います。普通はそんなとこじろじろ見ないから。歩き方とかで異変は感じていて、疲れているのかなと思ったのでは。
  • 「愛してる」ということ - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    私は彼女のことを「好き」だと思うけれど、 「愛している」かと問われると、それはわからない。 感覚的なものだけれども、 結婚を前にしているはずなのに、私の彼女に対する気持ちは未だにカジュアルを保っている気がする。 それもそのはずだ。 私たちは出会ってからまだ間もない。 話だけがトントン拍子に進んでいく。 その点では、愛を育むための時間が足りないのかもしれない。 男女の関係。 そっちの方向で先に進むことになれば、 「好き」は「愛してる」に変わるのだろうか。 それは経験のない私にはわからない。 先日、友人と飲みに行った時、 「結婚が近い」という話になると、 友人からは、やはり「体の相性」云々の話が出た。 私が「まだなんだよね」と伝えると、 やはり「結婚前に確かめた方がいい」という。 それを理由に別れることのできる段階はとっくに過ぎているから、今更急ぐつもりはない、と伝えたのだけれども、 彼が主張

    「愛してる」ということ - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/07/08
    ますをさんは他人に対して愛してるという感覚にはならない人だと思います。自分の子供をすごく愛するタイプです。
  • 1400日連続更新 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    昨日の投稿で1400日連続での更新となりました。 この100日間を振り返ると、 とにかく激動の期間だったと感じます。 100日前の記事を読み返してみると、 その時は、私と彼女が出会った直後のようでした。 「この人と一緒になるのかもしれない」 そんな漠然とした予感に包まれながらも、 ボロ雑巾のように女性たちから使い捨てにされた、 私の「男としての自尊心」からの指令で、どこか予防線を張っている様子。 「期待しすぎないようにしよう」 100日前の私の心持ちは、そのような気弱なものでした。 そこから100日が経過をして、 「これ以上はない」のではないかと思うくらいに早いスピードで、私たちの関係は「夫婦」へと進んでいます。 まだ出会って100日余りしか経っていないことが信じられないほど、私たちの心は深く繋がり、お互いがお互いとの未来を当たり前のように受け入れています。 具体的な話はどんどん進み、この

    1400日連続更新 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/06/07
    ゴールがある恋愛はいいですね。ゴールがまたスタートになります。ずっとブログ続けてくださいね‼️
  • 「相手といっしょにいる時の自分」が好きかどうか - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    「相性の良さ」 それを測るためのバロメーターは無数にある。 その中で、私にとってピンとくるものが表題のものだ。 相手に合わせて、相手に気に入られるための自分を演じているのであれば、それはどこか窮屈に感じるだろう。 おそらく「ありのままの自分」でいられることほど、心地よい状態はない。 気兼ねなく、弱さや汚いところも曝け出せる。 人間なのだから、誰しも自分の嫌いなところはある。 それを巧妙に隠しながら接することは、徐々に疲れが溜まっていく。 1回1回は大したことがなかったとしても、徐々にその相手と会うことが億劫になっていく。 やがて理由をつけて距離を取るようになるのだ。 だから、自分が相手といっしょにいる時に、イキイキとしていられるのかどうか。 そして、相手もイキイキとしているのかどうか。 それはとても大事なこと。 どちらかが、あるいは両方が無理をしながら続ける関係を続けることは無理が生じる。

    「相手といっしょにいる時の自分」が好きかどうか - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/04/23
    会いたいが触れたいに変わっていくと一歩前に進むでしょう
  • 漫画『月曜日のたわわ』を読んでみた - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    日経新聞の全面広告に掲載されて、 「性的搾取」だと、フェミニスト界隈の方たちに叩かれているという、現在進行形で炎上中の作品らしい。 「日経新聞に掲載するか?」と言われると、確かに疑問だが、敢えての炎上商法という線もある。 現に私はこの作品を全く知らなかったのだが、 ヤンマガwebにて一部無料で読めるみたいだから、これを機に何話か読んでしまった。 まさに講談社の「思う壺」である。 これはわかりやすく問題作だ。 「男の夢」が詰まった作品と言っても過言ではない。 少なくとも「おっぱい大好き人間」の私にはズバズバとよく刺さる。 満員電車で、お胸の大きなJKと密着するところから始まって、そのJKとスッタモンダの末に懇意になるリーマンが主人公という設定。 なぜだか、そのリーマンが教育係をする新人女性社員も、豊かなお胸を揺らしながら仕事に励む。 豊かなお胸に囲まれながら、社会生活を営むという、なんとも「

    漫画『月曜日のたわわ』を読んでみた - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2022/04/08
    赤ちゃんはお乳を飲んで育つのだから大きいお乳に魅力を感じるのは当たり前のこと。男も女も、大きいお乳を素晴らしいものと思う気持ちを押さえたら人類滅亡すると思う。