タグ

生活と食事に関するht_sのブックマーク (2)

  • 2か月半で7kg痩せた話|大人最高結社|チャンチャタンチャン

    ◆はじめにこのnoteは、かつ丼カレーアイスアップルパイお寿司焼肉中華イタリアン懐石料理べても2.5か月で7kg痩せられたよ、という一例です。 ウエスト8cm、ヒップ13cm(バストは測っていませんが、アンダーは5cmマイナス)、体脂肪率は4%減りました。 NGな事なし、プロテインなし、有酸素運動なし。 ライザップにも通わずジムにも行かずエステも利用せず。 ダイエットのために買った物は「スケール(デジタルはかり)」と「オートミール」ぐらい。 最初の1か月はストレスが大きかったですが、2か月目に入る頃にはストレスなくべて痩せていくようになりました。 私は以下のタイプだったので、同じような人に再現性があるかもしれません。 ・肥満ではないが痩せているとはいえない ・適正体重(BMI21)前後だが脂肪が多い ・運動習慣はない ・の楽しみは捨てたくないが今の体重には飽きた ・濃い味付けやが

    2か月半で7kg痩せた話|大人最高結社|チャンチャタンチャン
  • 体重増加を食い止めるべく未来を攻略する - 本しゃぶり

    気がついたら体重・体脂肪率が増加している。 これは事を見直した方が良さそうだ。 あの女を召喚する時が来たか。 「減量」をします 今月、俺のBMIは平均19.3であり、22が最も病気になりにくい状態であるという*1。また、体脂肪率は14.7%であり、これは一般的に成人男性で健康的と言われるレベルである*2。ゆえに「点」で考えるならば、俺の状態はちょうどいいと言える。 しかし「線」で見るならば話は変わる。 月平均の体重と体脂肪率の推移 少しずつではあるが、確実に「増加」している。 体重と体脂肪率の変化が完全に連動していることから、体重の増加はほぼ体脂肪の増加によるものだ*3。そして体脂肪の増加は止まる気配が無い。トレンドがこのまま続いたら肥満に到達するのは目に見えている。これはまずい。 なので増加にストップをかけるべく、ダイエットをすることにした。「予防」は「対処」に勝る。肥満になってから一

    体重増加を食い止めるべく未来を攻略する - 本しゃぶり
    ht_s
    ht_s 2022/09/20
    あすけんの女、ミライと思い込んでたけどミキなんだ…。
  • 1