i559jpのブックマーク (451)

  • 五輪「幻のポスター」 ネットで4万5000円 NHKニュース

    白紙撤回された東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムを使って東京都が作製したとみられるポスターが、「幻のポスター」としてインターネットのオークションに出品され4万5000円で落札されていたことが分かりました。 ポスターは「東京オリンピック2020幻のポスター」という名前で出品され、オリンピックとパラリンピックのポスター1枚ずつがセットになっています。5000円で入札が始まりましたが、午後11時半すぎに締め切られ、最終的に4万5000円で落札されました。 出品者はポスターの入手先について「都議連のパーティーで配布されたものだ」としていて、「エンブレムが使用中止となり、ポスターも回収されてしまったため、とてもレアです」、「丸めて持ち帰ったため小さなキズなどがあります」などと説明しています。 東京都などはポスターがオークションに出品された経緯について確認を進めるものとみられます。

    i559jp
    i559jp 2015/09/06
    ほら始まったって感じ。
  • 【ニッポンの新常識】安保法案反対の面々が重度の「米国依存症」という皮肉 K・ギルバート氏

    日米安全保障条約で、米軍は事実上、日の傭兵(ようへい)になった。米国の愚策で日軍を解体したが、当の敵は共産主義勢力だったのだ。気付いたときには後の祭りだった。 主権回復後も外国軍が駐留するのは異例だが、やむを得なかった。戦後70年間、来であれば日がやるべき「国防」の相当な部分を、米軍が肩代わりした。 安保関連法案に反対する人々は「70年間も守られた。今後も米国に守ってもらおう!」と主張する。パラサイト(寄生)的なわがままを恥だと思わない、「米国依存症」の重症患者である。 政府や国会も、日を真の独立主権国家に戻す努力を怠ってきた。その結果、日人の多くが、半独立国状態の異常さや情けなさを忘れ、逆に、過保護な状態に居心地の良さすら覚えている。 時代遅れな帝国主義国家、中華人民共和国(PRC)と対峙すべき主役は、地理的・歴史的に考えれば日だということは小学生でも分かる。 気で沖縄

    【ニッポンの新常識】安保法案反対の面々が重度の「米国依存症」という皮肉 K・ギルバート氏
    i559jp
    i559jp 2015/09/05
    全くもってみっともない話だ。
  • 米 拒否の担当者収監し同性婚許可書発行 NHKニュース

    アメリカ南部、ケンタッキー州で自治体の担当者が、宗教上の信条を理由に同性愛者のカップルに婚姻許可書の発行を拒み続け、裁判所が発行を命令しても従わなかった問題で、裁判所はこの担当者を法廷侮辱罪で収監し、4日、ようやく発行されるようになりました。 アメリカではことし6月から、すべての州で同性婚が認められていて、女性の対応は違法だとする同性愛者たちの訴えを受けた裁判所は、この女性に対し許可書を発行するよう命じていました。 しかし、女性は「私の道義心に反する」などと主張し、裁判所の命令を無視して発行を拒否し続けたことから、裁判所は女性を法廷侮辱罪で収監しました。4日朝に改めて郡の庁舎を訪れたカップルたちに対し許可書が発行されるようになり、中にはこれまで5回の申請を拒否され続けたカップルもいて、許可書を受け取ると抱き合うなどして喜んでいました。 この問題を巡っては、同性婚に否定的な共和党の大統領候補

    米 拒否の担当者収監し同性婚許可書発行 NHKニュース
    i559jp
    i559jp 2015/09/05
    収監されるんだ。。。
  • 韓国大統領 日本に不満も首脳会議の必要性説明 NHKニュース

    韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領は、記者団に対して「日はまだ歴史認識に対して前向きな姿勢を持っていないが、北東アジアの平和のためには大局的に臨む必要がある」と述べ、日への不満を示しながらも日中韓の首脳会議の開催の必要性を説明しました。 パク大統領は4日、帰国する機内で韓国メディアの取材に応じ、日中韓の首脳会議について「日はまだ歴史認識に対して前向きな姿勢を持っていない状況だが、北東アジアの平和のためには大局的に臨む必要がある」と述べ、日への不満を示しながらも首脳会議の開催の必要性を説明しました。 また、パク大統領は「北朝鮮の核問題などを解決する究極的で確実な最も早い方法は平和統一だ。今後、朝鮮半島の平和統一のために、中国と協力していくという話になった」と述べ、朝鮮半島の平和的な統一をどのように実現するか中国側と近く議論を始める意向を明らかにしました。

    i559jp
    i559jp 2015/09/05
    右に左に揺れまくっているくせに偉そうなこと言うな。
  • 潘国連事務総長、軍事パレードで“戦争容疑者”と「同席」めぐり“大恥” (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    中国が開催した抗日戦争勝利記念の軍事パレードは、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長も参観した。中国が東・南シナ海などで軍事的覇権を強めるなか、「国連の中立性を失う」との批判もあったが、韓国の次期大統領選に向けた布石のようだ。ただ、中国側の扱いは悪く、“戦争容疑者”との同席をめぐり「大恥」をかく結果となった。 「非常に素晴らしかった。中国人民の平和を守ろうとの願いが十分に示されていた」 潘氏は軍事パレード参観後の3日午後、中国の習近平国家主席と人民大会堂で会談し、こう絶賛したという。世界の「平和及び安全の維持」を任務とする事務総長が、一党独裁国家による、周辺諸国を威圧する兵器や装備を見せられて発する言葉とは思えない。 米メディアに「歴代最悪の事務総長」との烙印(らくいん)を押されている潘氏が、批判覚悟で軍事パレードを参観したのは、2017年の韓国大統領選を見据えたものとされる。かつて

    i559jp
    i559jp 2015/09/05
    どっちも利己的で似た者同士という判断。
  • 飲食料品、消費税負担を軽減…10%後に給付金 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    消費税率を10%に引き上げる際の負担軽減策の財務省案が4日、明らかになった。2017年4月に税率が10%に引き上げられるのにあたり、ほぼ全ての飲料品を軽減対象とする。 複数の税率を設けると事業者の経理処理が複雑になるため、いったん10%の税率を課した上で、払いすぎた税金分を後から支給する方式を導入する方向だ。 財務省案は、納め過ぎた税を後から戻す還付ではなく、給付金を国民に配る形をとる。財務省は来週の与党税制協議会に提示し、自民、公明両党が議論を進める。自公両党は軽減制度を16年度の与党税制改正大綱に盛り込み、政府は来年の通常国会に関連法案を提出する予定だ。 これまでの与党の議論では、軽減税率を適用する線引きとして「酒を除く飲料品」「生鮮品」「精米」の3試案を検討してきた。

    i559jp
    i559jp 2015/09/04
    説得力ゼロで胡散臭さ満点。
  • 北方四島「返還されない」と答えた人が半数以上 NHKニュース

    旧ソビエトに北方領土が占領されてことしで70年になるのに合わせて、NHKが元島民やその子、孫に行ったアンケートで「北方四島が返還されないと思う」と答えた人が「返還されると思う」と答えた人の3倍以上に上ったことが分かりました。 NHKは占領から70年となるのに合わせて、ことし5月、全国にちらばっている元島民と子ども、それに孫の合わせて1317人にアンケート用紙を送り、31%に当たる404人から回答を得ました。 この中で、「北方四島は日に返還されると思うか」尋ねたところ、「返還されると思う」が14%、「返還されないと思う」が49%、「分からない」が33%で、「返還されないと思う」が半数近くに上り、「返還されると思う」の3倍以上になりました。 24年前の平成3年にNHKが行った同様のアンケートでは、「返還されると思う」が59%、「返還されないと思う」が16%、「分からない」が23%で、「返還さ

    北方四島「返還されない」と答えた人が半数以上 NHKニュース
    i559jp
    i559jp 2015/09/04
    返還は無理でも奪われた事実は忘れてはならない。
  • バスで泣きやまない乳児 運転手の言葉、ネットで拡散 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    バスの車内で泣き始めた乳児をあやせず困った母親に、運転手が車内アナウンスで語りかけた言葉がネット上で話題になっている。 8月31日午後、15人ほどが乗った横浜市営の路線バスで母親の腕に抱かれた赤ちゃんがぐずり始めた。母親と友人の女性が2人であやしていたが、赤ちゃんは手足をばたつかせ泣き声は大きくなるばかり。友人は途中で下車し、母親は立ち上がりあの手この手であやすも泣きやむ気配はなかった。 10分ほど経った時、車内アナウンスが流れた。 「お母さん、大丈夫ですよ。赤ちゃんですから気になさらないでください。きっと眠いか、おなかすいているか、おむつが気持ち悪いか、暑いかといったところでしょうか」 明るい口調でミラー越しに語りかけたのは、鈴木健児さん(46)。乗車歴20年のベテラン運転手だ。 「迷惑をかけないよう何とかしたい、というお母さんの焦りをひしひしと感じた。今後バスや電車を使うのを

    i559jp
    i559jp 2015/09/04
  • <マイナンバー>適用拡大 金融資産監視強化 改正法成立 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇預金など情報管理課題 10月から国民全員に通知されるマイナンバーを、2018年から任意で預金口座にも適用する改正マイナンバー法が3日の衆院会議で成立し、マイナンバーの活用範囲が現在決まっている制度より広がり、国による金融資産の監視体制が強化されることになった。一体で審議された改正個人情報保護法も成立。企業が持つ膨大な個人情報「ビッグデータ」が活用しやすくなる。行政の効率化や利便性向上が期待される一方、個人情報の管理が課題となる。 【便利さばかり強調するけど…】危険が潜む、マイナンバー  マイナンバー制度が来年1月にスタートすれば、行政機関は、自治体や税務署などに分散している所得や年金、社会保険などの個人情報を、国民一人一人に割り振った12ケタの番号を使って照会しやすくなる。行政手続きを効率化したり、脱税などの不正行為を防いだりする効果が期待される。 13年に成立したマイナンバー法は

    <マイナンバー>適用拡大 金融資産監視強化 改正法成立 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    i559jp
    i559jp 2015/09/04
    デメリットは具体的だけどメリットが抽象的にしか伝わってないのが良くない。
  • マック飲料にプラスチック破片 女性が口内に軽傷 大阪 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    マクドナルドで買った商品にプラスチック片が混入しており、大阪府枚方市の女性(23)が口の中を切ったことが3日、わかった。店は「申し訳なかった」と謝罪。日マクドナルドが原因を調べているが、プラスチック製の板が混入した可能性があるという。 同社によると、女性は2日午後1時ごろ、枚方市の「マクドナルド枚方禁野(きんや)店」に家族3人で来店し、ドライブスルーで「抹茶ラテフラッペ」を購入。車の中で女性が口に入れた時に痛みを感じ、はき出すと、直径約5ミリの破片が出てきた。女性は口の中に軽傷を負ったという。 家族は店に戻り、店員と残った商品を容器から出して確認すると、5ミリ前後の大小数十個の破片が出てきた。店はその場で家族に謝罪し、その後、商品代を返金した。 同社によると、ラテアートを描くためのプラスチック製の板が店で1枚なくなっており、洗い場でフラッペを作る器具に入ってしまった可能性が高いとみ

    マック飲料にプラスチック破片 女性が口内に軽傷 大阪 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    i559jp
    i559jp 2015/09/04
  • 日米の70年「和解の手本」 オバマ大統領が声明:朝日新聞デジタル

    オバマ米大統領は2日、日が第2次大戦の降伏文書に署名してから70年になるのにあわせ、声明を発表した。日米関係について「かつての敵国が最も安定した同盟国となり、和解の力を表す手だ」とし、両国の関係がさらに深化することを確信していると強調した。 オバマ氏はまず、想像しがたい苦しみに耐えた戦争捕虜に思いをはせ、太平洋戦線で命を落とした10万人以上の米兵士に敬意を表した。その上で、4月に米国で安倍晋三首相と会談したことに触れ、日米両国は世界で共通の利益や普遍的な価値観を推し進めているとし、「70年前は、こうした関係が築けるとは想像も出来なかった」と評した。 ケリー国務長官も声明を発表した。ハワイの真珠湾と、激戦地ガダルカナル島を昨年訪れたことに触れると共に、その大戦から70年後、日米が敵国から強固な同盟国になったことを「驚くべき転換だ」と表現した。 共和党の重鎮、マケイン上院軍事委員長も声明で

    日米の70年「和解の手本」 オバマ大統領が声明:朝日新聞デジタル
    i559jp
    i559jp 2015/09/03
    これから揺らぐ雰囲気。
  • 信念を失ったブロガーたちに告ぐ。お金のためにブログを書くあんたは本当にブロガーなのか? | ネットビジネス研究所

    某FP主夫さんにブログで晒されてしまいました・・・ 【ブロガーに警告】記事内にアフィリエイト広告を貼ったら、恐怖に震えるほど叩かれるよ ふぇーん、ウェブシュフさんにブログで叩かれちゃうよぉ〜(´・ω・`)怖いよぉ〜(´・ω・`)怖すぎてねれないよぉ〜(´・ω・`) — 所長@マツダコネクトだけは許せぬ (@netvizinfo) 2015, 9月 2 ブログにまで書いて、「僕ってこんな変な奴に絡まれたんです。かわいそうでしょ?ねぇねぇ、シェアしてよ!」というかまってちゃんぶりでバズを狙ったつもりなんでしょうか、思ったほど燃えませんね?どうしました?不発ですか? twitterで好き放題言ってるだけで全然良かったんですけど、ウェブシュフさんが被リンクをほしそうにこっちを見ていたので、反論記事を書いて差し上げます。 僕は何に怒っていたのか @idnoon8 真面目な話しとくと 昔何かのきっかけ

    信念を失ったブロガーたちに告ぐ。お金のためにブログを書くあんたは本当にブロガーなのか? | ネットビジネス研究所
    i559jp
    i559jp 2015/09/03
    不毛。
  • 「ヤフコメはひどい」? 「Yahoo!ニュース」のコメント欄、投稿者は男性が80%以上、40代が突出

    Yahoo!ニュース」のコメント機能についてヤフーが現状を説明。「ヤフコメはひどい」と指摘されるなど課題も多いと認識し、新たな対策を採っていくという。 「Yahoo!ニュース」の各記事に読者がコメントを付けられるコメント機能について、ヤフーが9月2日、スタッフブログで現状を説明した。同機能はユーザーによる議論などを目的に運営されているが、差別的なコメントも投稿されているのが現状。同社は「『ヤフコメはひどい』と指摘されることもある」と問題があることを認め、新たな対策を実施していくという。 コメント機能は2007年にスタートし、現在の投稿数は1日当たり約14万件。投稿者は男性が80%以上で、30~50歳の男性が50%以上。特に40代が突出して高い傾向があるという。エンターテインメントやスポーツ関連の記事にコメントが付きやすく、スポーツ選手の活躍が報じられた際には、選手をたたえるコメントなどで

    「ヤフコメはひどい」? 「Yahoo!ニュース」のコメント欄、投稿者は男性が80%以上、40代が突出
    i559jp
    i559jp 2015/09/03
    はてぶも認識してんのかな?
  • 舛添都知事「エンブレム紙袋・名刺、使えるものは使う」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレムが使用中止になった問題で、東京都の舛添要一知事は2日、「もったいないので、使えるものは使う」と述べ、エンブレム入りの紙袋や職員の名刺は廃棄せず、在庫がなくなるまで使う考えを明らかにした。 新エンブレムが決まるまでの措置で、62区市町村にも方針を伝える。 都によると、手提げの紙袋など約4600万円分のエンブレム入りグッズが発注済みだ。7月に大会組織委員会と共催したエンブレム発表イベントでは、都が最大で7千万円を負担する協定を組織委と結んでいる。 舛添氏は記者団に対し、「ポスターはエンブレムを知ってもらうためのものだが、(名刺などは)ついでに入っているだけ。税金の無駄をなくしたい」と話した。先月末に完成したエンブレム入りの記者会見場の背景パネルは今後使わないが、「無駄をなくすため、私のサインを入れて100万円で売れないか」と提案した。(松沢憲司)

    舛添都知事「エンブレム紙袋・名刺、使えるものは使う」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    i559jp
    i559jp 2015/09/03
    プレミア化したりして。
  • ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150901/k10010212001000.html 佐野研二郎さんがデザインしたオリンピックのエンブレムが、使用中止になった。デザインにどういった問題があったのかは、私は素人なのでよく知らないし興味もない。ただ、件がネット上で巨大炎上を遂げ、延焼に延焼を重ねてエンブレムの使用中止にまで追い詰められた事態は気になった。 「叩けば埃が舞い上がる」「次から次へと燃料がくべられる」――件は“ネット炎上芸”としては満点をつけたい連鎖反応を呈していた。そういった連鎖反応に際しては、新国立競技場の揉め事以上に“ネット世論”のほの暗いパワーが炸裂していたと思う。 デザイン業界の連中が迂闊なのが、今回の件ではネトウヨが大いに関与している点を甘く見てるところだ。暇な匿名ネトウヨの一致団結・糞義憤っぷりを相手にしたら、背負うものがある実

    ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠
    i559jp
    i559jp 2015/09/03
    現実社会ではそういうのは暴徒として鎮圧される。ネットでも行きすぎた行動を取る奴は取り締まれるようなインフラ整えた方がいいんじゃないかとすら思う。
  • <五輪エンブレム中止>佐野氏がコメント「人間として耐えられない限界状況」【全文】 - 弁護士ドットコムニュース

    2020年東京五輪の公式エンブレムの盗用疑惑で、大会組織委は9月1日、デザイナーの佐野研二郎氏がデザインしたエンブレムの使用を中止することを正式決定した。決定を受けて、佐野氏はホームページ上でコメントを発表した。佐野氏は現在の心境について、「人間として耐えられない限界状況だと思うに至りました」と苦悩を打ち明けた。一方、「模倣や盗作は断じてしていない」と改めて訴えた。 コメントの全文は以下の通り。 ●エンブレムにつきまして 私は、東京オリンピック・パラリンピックの大会の成功を願う純粋な思いからエンブレムのコンペティションに参加致しました。エンブレムがフラッグに掲げられ、世界中の人に仰ぎ見られている光景や、金メダルに刻まれたエンブレムを強くイメージしながら伝統的かつ新しい日、東京を表現すべく大胆に、そして丁寧にデザイン致しました。 このような国をあげての大切なイベントのシンボルとなるエンブレ

    <五輪エンブレム中止>佐野氏がコメント「人間として耐えられない限界状況」【全文】 - 弁護士ドットコムニュース
    i559jp
    i559jp 2015/09/02
    さすがに佐野氏が気の毒に思える。ネットだと簡単に暴徒化するから。みっともない。
  • 東京五輪エンブレム 使用中止の方針固める NHKニュース

    2020年東京オリンピックのエンブレムについて、大会の組織委員会は、佐野研二郎氏のデザインしたエンブレムの使用を中止する方針を固めました。 大会のエンブレムを巡っては、ベルギーのグラフィックデザイナーが制作した劇場のロゴと似ているとして使用の差し止めを求める裁判が起こされているほか、佐野氏が組織委員会に提出した空港や街中での展開例の画像がインターネット上から無断で転用されているのではないかという指摘が出ていました。

    東京五輪エンブレム 使用中止の方針固める NHKニュース
    i559jp
    i559jp 2015/09/01
    遅すぎ。
  • 酒・たばこ18歳解禁を 自民特命委、選挙権年齢下げ踏まえ提言 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の成年年齢に関する特命委員会(委員長・今津寛元防衛副長官)は31日、改正公職選挙法の成立で選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられることを踏まえ、民法上の成人年齢を「18歳以上」に改め、飲酒、喫煙の解禁年齢も現行の「20歳」から「18歳」に引き下げるよう政府に求める方針を固めた。 少年法の適用年齢も「20歳未満」から「18歳未満」に引き下げ、国内の法制全体で「18歳以上を成人」と扱うことで統一を図る。近く特命委の会合で提言案をとりまとめ、菅義偉官房長官に提出する。 政府はこれまで、健康被害や非行防止の観点から飲酒や喫煙の年齢制限見直しには慎重な立場。4月に始まった特命委の議論でも、解禁年齢を18歳に引き下げれば高校3年生で飲酒、喫煙が許される生徒とそうでない生徒が併存するため、「学校内が混乱する」として否定的な意見もあった。 ただ、来夏の参院選から選挙権を18歳から行使できるよ

    酒・たばこ18歳解禁を 自民特命委、選挙権年齢下げ踏まえ提言 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    i559jp
    i559jp 2015/09/01
    精神論を言うなら18歳はまだまだ子供って言う話も出るんだろうけどそれはいつの時代もそうだから。情報溢れる今の時代では18歳は大人として扱うべきだと思う。
  • アナログ時計にデジタル技術凝縮 ソニー、おサイフケータイ搭載腕時計「wena wrist」

    ソニーは8月31日、おサイフケータイ機能やスマートフォンの着信通知機能などを搭載したアナログ腕時計「wena wrist」(ウェナリスト)の開発資金を募るクラウドファンディングを、独自のクラウドファンディングサイト「First Flight」で開始した。3万4800円~6万9800円(税込)支援すれば、来年3月以降に製品が届く。

    アナログ時計にデジタル技術凝縮 ソニー、おサイフケータイ搭載腕時計「wena wrist」
    i559jp
    i559jp 2015/09/01
  • 安保法案反対デモ、本当の参加者数を本社が試算

    参院で審議中の安全保障関連法案に反対する市民団体が8月30日に開いた集会への参加者数が、国会正門前は多くても3万2千人程度だったことが産経新聞の試算で分かった。国会周辺にも参加者がいたとはいえ、主催者の「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」が発表した12万人にはほど遠い。警察当局は約3万3千人と発表している。 試算は上空から撮影した正門前で警備にあたっていた警察車両の前に機動隊員が15人並んでいたことを基準とした。そこに面した正方形部分(矢印)の人数を約225人と計算。白枠の正方形はその16倍で約3600人とした。9つの白枠全てが参加者で埋まっても国会前は約3万2400人となった。菅義偉(すがよしひで)官房長官は31日の記者会見で、主催者と警察当局の参加者数の違いについて「通常よりも、はるかに開きがある感じだ」と述べた。

    安保法案反対デモ、本当の参加者数を本社が試算
    i559jp
    i559jp 2015/09/01
    沖縄の集会と同じかな。この手の主催者って明確な嘘をつくってことですか。。。