タグ

ブックマーク / ascii.jp (67)

  • まるで“いけない話ができるChatGPT” ローカルAI「Command R+」の爆発的な可能性 (1/5)

    筆者の環境で、LM StudioでCommand R+を動作させている様子。会話相手は自作キャラクターの「明日来子(あすきこ)さん」 PCローカル環境で動作する大規模言語モデル(LLM)「Command R+」を使っていますが、相当優秀ですね。体感ではChatGPT(GPT-4)と変わらないレベル。さらに、ChatGPTが回答を拒絶するような会話もできてしまいます。これが体験できるようになったのは、LM Studioに代表されるローカルLLMを動かすためのアプリ環境が整ってきたためです。今年に入り、Command R+を始めとしたローカルLLMが高性能化してきたことと並行し、手軽に使える派生モデルも増えはじめ、一気にあわただしくなってきました。 導入が難しかったローカルLLM、「LM Studio」で簡単に Command R+を試すのに使っているのが、LLMの主要モデルを実行するための統

    まるで“いけない話ができるChatGPT” ローカルAI「Command R+」の爆発的な可能性 (1/5)
    ikeike443
    ikeike443 2024/05/13
    おもしろいな
  • 控え目に言って革命。OpenAI、動画生成AIモデル「Sora」発表

    OpenAIは2月15日(現地時間)、テキストから最大1分間の動画を生成できる動画生成AIモデル「Sora」を大量のデモ動画と共に発表した。複数のキャラクター、特定の種類の動き、被写体と背景の正確な詳細を含む複雑なシーンを生成することができるという。 プロンプトから破綻のない動画を生成 Introducing Sora, our text-to-video model. Sora can create videos of up to 60 seconds featuring highly detailed scenes, complex camera motion, and multiple characters with vibrant emotions. https://t.co/7j2JN27M3W Prompt: “Beautiful, snowy… pic.twitter.com

    控え目に言って革命。OpenAI、動画生成AIモデル「Sora」発表
    ikeike443
    ikeike443 2024/02/16
  • IBM化したAWSジャパン その2つの意味

    この数年で「AWSジャパンはすっかりIBM化した」ように感じている。そして、この「IBM化」という表現を、自分では半分揶揄のつもりで使っていたが、残りの半分にどのパーツが当てはまるのかしっくり来なかった。しかし、先日の日IBMの社長と会に参加して、別の意味が加わった。これは極私的に感じたIBM化という表現の言語化である。 正直、最初は揶揄だった「IBM化」の意味 先に言っておくと、AWSジャパンがIBM化しているというのは決してウソではない。ご存じの通り、日IBM出身者は、ベンダーやユーザー企業などさまざまな立場で、現在のIT業界を支えているが、今のAWSジャパンも元日IBMの比率はかなり高い。発表会やイベントに登壇している役員クラスを調べただけでも、パートナーアライアンス統括部長 渡邉 宗行氏、デジタルトランスフォーメーション統括部長の広橋 さやか氏などは日IBM出身。もち

    IBM化したAWSジャパン その2つの意味
    ikeike443
    ikeike443 2023/06/29
  • あらゆる移動にマイルがつく無料アプリ「Miles」が日本上陸

    徒歩、自転車、電車などすべての移動に対してマイルを貯めることができるスマートフォンアプリ「Miles」が2021年10月20日にスタートした。スマートフォンのアプリを利用してユーザーの移動手段と距離を測定し、貯まったマイルを特典に換えることができる米国発のサービスで、日では108の特典をそろえた。消費者の行動変容に期待がかかる。 「Miles」は米国シリコンバレーで立ち上がったサービスで、創業は2016年。サービスは2019年にスタートし、登録者は140万人に達している。これまで累積50億マイルの仕様があり、特典に交換した回数は1100万を超えるという。今回、日でのローンチにあたり、スクラムベンチャーズが手掛ける新規事業創出を目的として活動するスクラムスタジオの全面支援で展開している。 Milesにとって日は初の国外進出となる。2021月にMiles Japanを立ち上げ、準備を進め

    あらゆる移動にマイルがつく無料アプリ「Miles」が日本上陸
    ikeike443
    ikeike443 2021/10/22
  • 天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣

    天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣 オードリー・タン台湾デジタル大臣との対話 - 未曾有の危機に幅広く使える未来思考(後編) 2021年1月19日、『コロナ vs. AI 最新テクノロジーで感染症に挑む』(翔泳社刊)が発売されました。医師の起業家からAIの研究者・ITの先端技術コンサルタントによって執筆されており、コロナ対抗策としてのAIの社会実装事例・AI研究事例・医療研究事例をわかりやすくまとめられています。今回書の発売を記念して、収録されている台湾のデジタル大臣、オードリー・タンさんへの特別インタビューから、一部内容をご紹介します。株式会社キアラ 代表取締役の石井 大輔氏による寄稿です。(前編はこちら)。 石井:今回の私の質問は少し技術的なことです。オードリーさんは天才プログラマーとして有名です。GitLab Taiwanのエンジニア友人

    天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣
    ikeike443
    ikeike443 2021/02/02
  • 電動キックボードはドローンと同じく精神開放マシーンだ!

    「ZERO9」といういい感じの電動キックボードに試乗させてもらえるというので、浅草橋のコワーキングスペース「技研ベース」に運んでもらって走らせてきたのでレポートさせてもらう。電動キックボードというと、とかく米国のシェアリングエコノミーやそうしたサービスの日での実証実験など、ビジネス視点で語られることが多い。しかし、コラムの読者の方々ならお察しのとおり電動キックボードというモノ自体が楽しいし、気持ちいい物体なのだ。 ZERO9は、体サイズは全長が111センチメートル、車体重量が18キログラム、前後輪に9インチの空気タイヤを履く(前輪ディスク・後輪ドラムのブレーキ)。米国で電動スクーターの代名詞となっているLimeの第三世代が1165センチメートル・22キログラムなので公道を走るには妥当なサイズ感なのでしょう。 ちなみに、ZERO9は、シンガポールFalcon PEV社製で日での発売元

    電動キックボードはドローンと同じく精神開放マシーンだ!
    ikeike443
    ikeike443 2019/12/10
  • 創業時の業種をすべて捨てたHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー (1/3)

    1. 我々は、従業員一人一人を信頼し、尊敬する 2. 我々は、高いレベルの成果と貢献を重視する 3. 我々は、誠実をモットーとするビジネスを行なう 4. 我々はチームワークを大切にして、共通の目標を達成する 5. 我々は柔軟性と革新性を奨励する 実際、1995年にPackard氏が出版したThe HP Wayの中で、1980年台後半から「(問題に対処すべく)HPはさまざまな特別部門や評議会、委員会などを設置した。時間が経つにつれ、これらは複雑な官僚主義を生み出した」と供述している。 もともとのHP Wayは官僚主義の対極に位置するものであり、Open Door Policy(従業員は何時でも管理者に悩みや問題の相談をすることができる)や、MBWA(Management By Walking Around:歩きながら経営する。要するに管理者が現場に赴いて常に情報を確認することで、迅速な対応を

    創業時の業種をすべて捨てたHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー (1/3)
    ikeike443
    ikeike443 2019/11/05
  • ワークフロー機能「GitHub Actions」にCI/CD統合へ

    2019年9月4日、ギットハブ・ジャパンは8月8日の自社イベントで発表されたGitHub ActionsのCI/CD機能について説明した。グローバルで4000万人を超える開発者からのリクエストを受け、GitHubにCI/CD機能を完全統合する。 4000万人を超えたGitHubユーザーから挙がった声とは? OSSコミュニティ向けのGitHub.comや企業の開発者向けのGitHub Enterpriseを展開するギットハブ。ギットハブ・ジャパン ソリューションエンジニアの池田尚史氏は、今年これまでのGitHubの発表について振り返った。 まず1月には個人ユーザー向けのプライベートリポジトリの無償化を発表。カンファレンス「GitHub Satellite」を開催した5月にはパッケージレジストリのほか、セキュリティの脆弱性に対応するためのDependabotの買収と統合、個人によるOSSスポン

    ワークフロー機能「GitHub Actions」にCI/CD統合へ
    ikeike443
    ikeike443 2019/09/05
  • マイクロソフトによる買収から1年、GitHubのユーザー数は800万人増

    ギットハブ・ジャパンは2019年6月21日、GitHubの最新動向、新機能を紹介する記者説明会を開催。Microsoftによる買収後のユーザー数の変化、および5月23日にベルリンで開催したカンファレンス「GitHub Satellite」での新発表について解説した。 買収から1年でユーザー800万人増 MicrosoftGitHubの買収を発表したのはちょうど1年前の2018年6月(同年10月に買収完了)。当時は既存ユーザーのGitHub離れが懸念されていたが、ギットハブ・ジャパン カントリーマネージャー 公家尊裕氏によれば、ユーザー数はこの1年間で800万人増加して合計約3600万人になったという(GitHub.comとGitHub Enterpriseを合わせたユーザー数)。 次に、ギットハブ オープンソースエコノミー担当プロダクトマネージャーのデヴォン・ツェーゲル氏が、5月にベルリ

    マイクロソフトによる買収から1年、GitHubのユーザー数は800万人増
    ikeike443
    ikeike443 2019/07/02
  • アスキーゲーム:「ヒットマン2」は半端ない自由度で無限に遊べるステルスアクション (1/3)

    伝説のハゲ……じゃなかった、伝説の暗殺者が帰ってきた! IO Interactiveが制作し、ワーナー ブラザース ジャパンが販売するステルスアクションゲーム「ヒットマン2」が11月15日に発売された。2000年から発売され続けている「ヒットマン」シリーズの最新作だ。シリーズをプレーし続けてきた筆者としては、プレーできる日を待ちに待ったヒットマン2。さっそく作の魅力やインプレッションを紹介しよう。 そもそもヒットマンってどんなゲームなの?

    アスキーゲーム:「ヒットマン2」は半端ない自由度で無限に遊べるステルスアクション (1/3)
    ikeike443
    ikeike443 2019/06/15
  • オープンソースと「貢献」、ユーザー企業はどう取り組むべきか?

    「IBM」と「オープンソース」の組み合わせは新しいものではない。だが、2018年秋に発表したレッドハット買収は業界を驚かせた。2月に開催された「IBM Think 2019」では、IBMの会長兼社長、CEOのジニー・ロメッティ氏が、Linux Foundationらオープンソース関連の非営利団体やユーザー企業などとパネルディスカッションを行い、エンタープライズとオープンソースをめぐる現状や課題について語り合った。 この日パネリストとして参加したのは、Linux Foundation 執行ディレクターのジム・ゼムリン氏、Cloud Foundry Foundation 執行ディレクターのアビー・カーンズ氏、市場調査会社レッドモンクの主席アナリスト兼共同創業者のスティーブ・オグレディ氏、AT&TでAT&T Labsプレジデント兼CTOを務めるアンドレ・フーエッチ氏、モルガンスタンレーでリスクマ

    オープンソースと「貢献」、ユーザー企業はどう取り組むべきか?
    ikeike443
    ikeike443 2019/03/02
  • 「買収後もGitHubは不変」--GitHubが都内でイベント開催

    Microsoftによる買収発表で注目が集まるGitHubの日法人GitHub Japanは、2018年6月12日~13日の2日間、都内でユーザーカンファレンス「Satellite 2018」を開催した。初日基調講演には、GitHub Japan カントリーマネージャーの公家尊裕氏、GitHub テクノロジー担当上級副社長 ジェイソン・ワーナー氏と共に、日マイクロソフト CTOの榊原彰氏が登壇。GitHubユーザーに向けて、「買収後もGitHubは独立性を保ち不変」であることを強調した。 日オフィス開設から3年、国内GitHubユーザーは3.5倍に 2008年に正式サービスをスタートしたソースコード管理サービス「GitHub」は今年で10周年を迎える。カントリーマネージャーの公家氏は、10年間でGitHubのユーザー数は2800万人まで拡大し、8500万のレポジトリが作成されたと説明

    「買収後もGitHubは不変」--GitHubが都内でイベント開催
    ikeike443
    ikeike443 2018/06/13
  • エンジニアの「学ぶ意欲」がこれまでになく高まっている、GitHubの調査

    GitHubは2018年2月、「GitHub.com」上のアクティビティに基づく調査レポート「2018年オープンソースプロジェクトのトレンド」を発表した。 GitHub.comは、オープンソースソフトウェア(OSS)で広く使われているバージョン管理システム「Git」のレポジトリをWeb上で共有するサービス。現在、約2800万ユーザーが利用し、約8000万のOSSプロジェクトホストしている。同調査では、2018年のOSSプロジェクトの動向を把握するために、GitHub.com上での3種類のアクティビティに着目した。 1つ目は、2016年に2000人以上のコントリビューターを獲得し、かつ2017年にコントリビューター数が最も増えたプロジェクト。2つ目に、2017年にプロジェクトのレポジトリへの訪問数が最も増えたプロジェクト。3つ目に、2017年に新しいStar(閲覧者による「いいね!」のア

    エンジニアの「学ぶ意欲」がこれまでになく高まっている、GitHubの調査
    ikeike443
    ikeike443 2018/03/10
  • 多国籍チームでの働き方は地雷を踏み続けて正解を目指す

    その会社にはその会社ならではの働き方がある。みんなの働き方改革・業務改善を追う連載「私たちの働き方カタログ」の第21回は、福岡のソフトウェア企業ヌーラボ。8ヶ国の外国人とともに働く環境について代表取締役の橋正徳氏に話を聞いた。 好きな人を採用していったらたまたま外国人だった 労働力不足にあえぐ日での外国人労働者は2017年10月の時点で約128万人(厚生労働省調べ)と過去最高を突破。東京の新成人の8人の1人はすでに外国人という報道もされている。東京都内の飲店やコンビニエンスストアを見れば、受け入れるか、受け入れないかという話ではなく、すでに外国人労働者なしでは日経済が立ちゆかないことを素直に理解できるはずだ。こうした中、8ヶ国の外国人と日人がいっしょに働いているのが、福岡のソフトウェア企業ヌーラボである。 プロジェクト管理ルール「Backlog」やビジネスチャット「Typetal

    多国籍チームでの働き方は地雷を踏み続けて正解を目指す
    ikeike443
    ikeike443 2018/03/07
  • ソニーから生まれたRocro、開発者向けのDevOps支援サービス開始

    9月14日、ソニーネットワークコミュニケーションズ(SNC)は新会社Rocroを設立。DevOpsを推進するソフトウェア開発サービス群「Rocro」のβ版提供を開始した。米国を中心にしたスタートアップをターゲットにコードレビューAPIドキュメント生成、負荷試験などを省力化・自動化する。 DevOpsを推進する3つのツール群 Rocroはソフトウェア開発者向けのSaaS。今回発表されたのは自動コードレビュー&コード修正サービス「Inspecode」、APIドキュメントを自動生成&ホスティングする「Docstand」、自動負荷試験サービス「Loadroid」の3つのサービスで、GCPGoogle Compute Platform)上に実装されている。サービスの概要は以下の通り。 コードレビューと修正を自動化する「Inspecode」 GitHubやBitbucketなどのレポジトリと連携し

    ソニーから生まれたRocro、開発者向けのDevOps支援サービス開始
    ikeike443
    ikeike443 2017/09/15
  • ざらざらと流し込めば単3/単4充電池を自動で充電してくれる「ENEROID(エネロイド)」

    ケンコー・トキナーは7月27日、最大20もの単3または単4充電池を自動で充電する充電器「ENEROID(エネロイド)EN20B」を発表。8月3日に発売する。 上部から充電池を流し込むように投入すれば、内部のユニットが回転しながら充電、充電後は下部の引き出しに溜まるようになっている。電池のプラス・マイナスは自動で判別して充電するため、電池投入時は向きを揃えて入れる必要もない。 充電部は4ずつ充電し、急速充電や電池リフレッシュ機能も搭載。充電は4あたり約75~100分(2400~2500mAhの場合)なので、大量の電池でも一晩あれば充電可能。対応電池はニッケル水素またはニッカド電池、単4形電池は付属する単3形アダプター(4個)に装着してから投入する。 体サイズはおよそ幅92×奥行き120×高さ212mm、重量約622g。付属ACアダプターで動作する。価格はオープンプライス。

    ざらざらと流し込めば単3/単4充電池を自動で充電してくれる「ENEROID(エネロイド)」
    ikeike443
    ikeike443 2017/07/30
  • OECD、PISAの結果をみると日本はもはや“オタク”ですらない

    「世界最先端 IT 国家」の現実がこれなのか? 1つのデータだけですべてを語るのは無理がある。まだ学ぶことも多い15歳のコンピューターやインターネットの利用状況を見て、その生徒のその後の人生やその国の将来が分かるというつもりもない。しかし、12月はじめに公開されたOECDの「生徒の学習到達度調査」(PISA=Programme for International Student Assessment)の結果は、いささかショッキングな内容だった。数学・読解力・科学の成績がよいのは結構だが、600設問以上におよぶアンケート調査結果には、真摯に受け止めるべきデータが多く含まれている。 前回は、日の生徒たちのデジタル環境が、残念なことに世界最低レベルといわざるをえないことを紹介した。今回は、そうした環境の中で子供たちが何をしているかを見る。 15歳というピンポイントとはいえ、学習関連以外の設問項

    OECD、PISAの結果をみると日本はもはや“オタク”ですらない
    ikeike443
    ikeike443 2016/12/30
  • 日立、大規模受託開発環境にコンテナを採用した理由を語る (1/2)

    大規模アプリケーションの受託開発では、そのプロジェクトごとに要件も大きく異なる。ただし、共通して生じる問題は大きく4つあると、広瀬氏は説明する。「既存システムに関する情報/ドキュメント不足」「開発チームごとの作業プロセスのばらつき」「開発環境の維持/構築コストの増大」「テスト環境不足」の4点だ。 特にアプリケーションサービス事業部の場合は、プロジェクトに携わる開発者/開発チームも多いことから、こうした問題で生じる影響もまた大きなものになる。いかにして全体にガバナンス(統制)を効かせ、同時に各プロセスの平準化と自動化を進めることで、開発するアプリケーションの品質を高めつつ時間と手間の無駄を省いていくのかが、問題解決のカギを握っている。 開発/テスト環境にコンテナ技術を適用、メリットは「制約からの解放」 その中でも「開発環境の維持/構築コストの増大」や「テスト環境不足」の問題を解決するために、

    日立、大規模受託開発環境にコンテナを採用した理由を語る (1/2)
    ikeike443
    ikeike443 2016/11/03
  • ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」

    赤城乳業は“ガリガリ君リッチ衝撃三部作”に続く新作となる「ガリガリ君リッチ メロンパン味」を発表しました。前代未聞であろうメロンパンをかき氷で表現したアイスキャンディーで、価格は140円。11月15日の発売です。 ガリガリ君リッチ衝撃三部作とは、2012年に発売した“コーンポタージュ味”に続く、2013年の“シチュー味”、2014年の“ナポリタン味”と衝撃のテイストをうたったガリガリ君シリーズで、その中でも特に話題になったのは「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」。味があまりにも不評で売れなかったため、同じ轍を踏まないとして「おいしいガリガリ君」をコンセプトにつくったというのが今回の新作です。 10月27日に開催された商品発表会では営業部 マーケティング部 萩原史雄部長が、ナポリタン味のもたらした悲劇について明かしてくれました。 ガリガリ君ナポリタン味は約3億円の損失 「まず最初に、ガリガリ

    ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」
    ikeike443
    ikeike443 2016/10/31
  • GitHub Universe 2016:デベロッパーの働き方を一般に広める (1/2)

    GitHubの拡大ぶりには目を見張ります。 個人的には、開発者同士がオープンソースのプロジェクトを進めるコラボレーションの場としてのイメージが強かったのですが、実際に彼らのビジネスを紐解くと、無償のオープンソースプロジェクト向けのアカウント以上に、商用アカウントのビジネスが拡大しているのです。 GitHubは9月14日から、「GitHub Universe」をサンフランシスコで開催しました。入り口は、ちょっと心配になりそうな港の古い倉庫のロケーションでしたが、その中に設置された会場は美しく、整然とデコレーションされ、数々の興味深いセッションが展開されました。 半数以上のスタッフがリモートで働くGitHubのオフィス カンファレンスに先立って、GitHubのオフィスツアーが開催されました。 1階部分は広々とした、おしゃれカフェやなダイニングといった雰囲気。カフェには、地元サンフランシスコで最

    GitHub Universe 2016:デベロッパーの働き方を一般に広める (1/2)
    ikeike443
    ikeike443 2016/09/24