タグ

societyに関するimai78のブックマーク (146)

  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    imai78
    imai78 2015/10/17
    金が集まらないところに人材が集まる訳ないじゃん。その前提を置かないでどんなドリームを語ってもダメなんでは?
  • 出されたお茶を飲むのは失礼です

    ぴかりん @pikarin_chu 謎のビジネスマナーは死滅して良いと思う。(謎じゃ無いのは生きてて良いけど) 最近知ったのは『出先で出されたお茶を飲むのは失礼』とか言うアホルール。 こっちが…!どんな思いして…!茶を…!美味しく湧かして…!出していると…!思っ!て!る!ん!だ!無礼者!!!!! 2015-05-29 11:20:48

    出されたお茶を飲むのは失礼です
    imai78
    imai78 2015/05/30
    きっとお茶だからみんな困るんだよ。焼きたての焼き鳥とか炊きたての白米とかぬか床から出したばっかりの(ry
  • 傘の「横持ち」は危険です! 娘をケガさせられた女性が必死の訴え

    前を歩く人の持つ傘が子供の顔をかすめる――そんな肝を冷やす経験をした人は少なくないのではないだろうか。駅や繁華街など人で賑わう場所は、より被害に遭う確率が高い。 実際、どのような状況で被害に遭うのか。ライターのシノヅカヨーコさんは2015年5月7日にWebメディア「Spotlight」へコラムを寄稿、娘が他人の傘に傷つけられた経緯を記した。一歩間違えば大けがの可能性もあるだけに、大きな反響が寄せられている。 「あなたの傘が、刺さったんですよ!」 コラムによると、事故は5月6日正午ごろ、人の多い駅構内で起こった。シノヅカさん親子は電車を降りて構内へと続く階段を上っていた。娘は右手にシノヅカさんの手、左手に手すりを握っていた。前を行く女性は傘を持っていたが、柄ではなく中ほどを握るスタイル。娘の顔の高さで先端が揺れ、危険な状態にあった。シノヅカさんはコラムで「横持ち」と名付けている。 女性は階段

    傘の「横持ち」は危険です! 娘をケガさせられた女性が必死の訴え
    imai78
    imai78 2015/05/09
    そうそうこれこれ。本当に危ないので勘弁して欲しい次第。
  • 神奈川県警が行ったヘリでの路側帯走行取り締まりは経済損失(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    神奈川県警は高速道路の路側帯を走る車両取り締まりのためヘリコプターを飛ばし、大々的な検問を行った。捕まったのは乗用車1台と2輪車数十台だったそうな。このニュース、大手メディアは淡々と伝えるだけながら、交通事故を減らすことに逆行する多くの問題を抱えていると思う。そして経済的損失である。 そもそも路側帯は二つの大きな意味を持つ。まず故障車や事故車などが発生した際の待避場所とし、線の交通の流れを阻害させないこと。そして事故発生の時のため救急車や消防車など緊急車両を通行させるためのもの。 加えて渋滞時に路側帯を高速で走行すると、線上で渋滞している車両と大きな速度差が生じ危険。路側帯走行が普通になれば、マナー良い人の時間的な損失も出てきてしまう。ということで4輪車の路側帯走行の取り締まりはドンドン行うべきだと考える。 一方、今回の取り締まりの大半を占めた2輪車についてはどうか? 道交法を厳密に解

    神奈川県警が行ったヘリでの路側帯走行取り締まりは経済損失(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    imai78
    imai78 2015/05/06
    いやさすがにこれは・・・色々雑に混ぜて考えすぎだろ
  • 英警察、潜入捜査官と知らず息子産んだ女性に慰謝料7400万円

    英ロンドン(London)の通りを手をつないで歩く男女(2012年8月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/JUSTIN TALLIS 【10月24日 AFP】身分を偽っていた警察の覆面捜査官と知らずに恋に落ち、子どもまでもうけた英国人女性に対し、ロンドン警視庁(Metropolitan Police Service、Scotland Yard)が慰謝料42万5000ポンド(約7400万円)を支払うことになった。英紙ガーディアン(Guardian)や英国放送協会(BBC)が23日、報じた。 英国では、市民の政治活動を監視する任務を負った覆面捜査官が身分を隠したまま女性と性的関係をもっていた例が複数あることが明らかになり、だまされたと憤った女性たちが訴訟を起こしている。このほど慰謝料が支払われることになった「ジャッキー(Jacqui)」さんも、その1人だ。 ジャッキーさんは、2012年に新聞

    英警察、潜入捜査官と知らず息子産んだ女性に慰謝料7400万円
    imai78
    imai78 2015/04/05
    人間不信の輪が広がって社会が崩壊しそうな勢いで下衆い。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    imai78
    imai78 2015/02/11
    推定無罪なんだから建前上は現時点で犯人はまだ確定されていないし、複数犯の可能性が1%でもあればそれに備えるの大人の仕事だろと思ったが、そもそもネタにマジレスは野暮ですねそうですね
  • 障害者は感動ポルノとして健常者に消費される - ログミー[o_O]

    障害者は「感動ポルノ」として健常者に消費される--難病を患うコメディアンが語った、"当の障害"とは 私は皆さんの感動の対象ではありません、どうぞよろしく 私たちが障害者の姿に感動しているのは、心のどこかで彼らを見下しているからかもしれません……。2014年12月に亡くなったコメディアン兼ジャーナリストのStella Young(ステラ・ヤング)氏は、従来の「気の毒な障害者」という枠を破った率直な発言で人気を集めました。健常者の感動を呼ぶために障害者を取り上げる風潮を批判し、障害者問題に対する社会の理解を求めました。(TED2014より) 何も達成していないのに「達成賞」をもらった理由 ステラ・ヤング氏:私はビクトリア州の田舎の、とても小さな町で育ちました。ごくふつうの、穏やかな家庭です。学校へ行き、友達と遊び、妹たちとケンカし、といった具合にとても「ふつう」でした。 私が15歳になった時

    障害者は感動ポルノとして健常者に消費される - ログミー[o_O]
    imai78
    imai78 2015/01/18
    「感動したらシェア」な記事を書いてる奴全員に読ませようぜこれ、と思ったらこの記事の最後にもシェアボタンがー><
  • 強姦被告側弁護士:「示談なら暴行ビデオ処分」被害女性に - 毎日新聞

    imai78
    imai78 2015/01/18
    交渉って言うにはあまりにヤクザすぎるだろ、これ。
  • 埼玉・祖父母強殺:被告少年は「居所不明児」、無援の年月 - 毎日新聞

    imai78
    imai78 2014/12/26
    居所不明児になった小5の頃に公的機関が親権停止まで踏み込めれば、この子には違った未来があったのかも。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    imai78
    imai78 2014/11/27
    「いじめ」かどうかなんてどうでも良くて、普通に傷害事件として処理すべきではないかと。
  • Yahoo!ニュース - 役員報酬、高すぎる? 「残波」蔵元、国税と訴訟に (朝日新聞デジタル)

    泡盛「残波(ざんぱ)」を全国的にヒットさせた酒造会社「比嘉酒造」(沖縄県読谷村)が、沖縄国税事務所から4年間で6億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。役員4人に支給した報酬計19億4千万円のうち6億円が「不相当に高額」と判断され、経費として認められなかった。同社は過少申告加算税を含む1億3千万円を追徴課税されたが、処分を不服として東京地裁で争っている。 同社の代理人を務める山下清兵衛弁護士は「実際に働いた対価としての報酬なので全額認めるべきだ。国税庁が民間企業の給与に口をはさむべきではない」と話している。 関係者や裁判記録によると、同社は2010年2月期までの4年間に、創業者の社長を含む親族の役員4人に計12億7千万円の基報酬と、退職慰労金6億7千万円を支払った。同社はこれら全額を経費として法人所得から差し引き、税務申告した。 法人税法は役員報酬について、(1)職務内容(2)会

    Yahoo!ニュース - 役員報酬、高すぎる? 「残波」蔵元、国税と訴訟に (朝日新聞デジタル)
    imai78
    imai78 2014/11/03
    民間企業の報酬、給与に国が口出しするなんて、ナンセンスも良いところ。
  • 「デジタルは人間を奪うのか」この命題に軽やかに答えを出した羽生善治 ソーシャル化する社会が世界を大きく変え始めた(57)(2/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    「デジタルは人間を奪うのか」この命題に軽やかに答えを出した羽生善治 ソーシャル化する社会が世界を大きく変え始めた(57)(2/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    imai78
    imai78 2014/10/31
    「そのときは桂馬が横に飛ぶとかルールを少しだけ変えればいいんです」と切り捨てられるとか、、、ほんと天才って生き物は底しれねえ
  • 女「ピザを頼みたいんですが」 911「は?」 → 犯罪発覚:キニ速

    imai78
    imai78 2014/10/31
    真偽が分からんが、ネタとしても心地よい話。
  • 外国人の家事代行は普及するのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    政府は今国会に、国家戦略特区改正法案を提出する予定ですが、その中には、外国人家事支援人材(いわゆるメイド)の活用策が盛り込まれる予定です。外国人による家事支援は果たして普及するのでしょうか。 安倍政権では成長戦略の一環として女性の活躍を掲げているのですが、女性にとって家事や育児の負担が大きいことが、社会進出を阻むひとつの要因と考えられています。このため政府では規制を緩和し、外国人のメイドを雇えるよう法改正を行う準備を進めているわけです。 従来は、在日大使館の職員や、特定分野の高度人材と呼ばれる人しか、外国人をメイドとして直接雇用することはできませんでした。今回の法改正は、この規制を緩和し、地方自治体等による一定の管理体制のもとで、派遣会社に外国人が雇用されることを許可しようというものです。 ただ現実問題として、大使館職員や外国人の経営幹部などのように、フルタイムでメイドを雇いたいというニー

    外国人の家事代行は普及するのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    imai78
    imai78 2014/10/19
    いやしかしだな、外国人以前にたいして知らない人を自宅に入れようって思えないんだぜ
  • てみた - チャレンジ発掘メディア「Temita」

    imai78
    imai78 2014/10/19
    ええやん
  • 3年後の新入社員はメールを使えない場合がある (3ページ目)

    ○学習はするが、 ○「今の10代のPCスキル、なにがそんなに変わったのか」ネットの検索スキルとかはあんまり変わりません。PCもスマホも同じだから。PCとスマホに共有されていない機能に顕著な変化があります。例えばタイピング。キーボード使えないから、スマホでレポート書いてる子が年々増えてる。 ○この過渡期の勝ち組はネトゲ廃人クラスタ(キーボードが使えるから) ○彼らのLINEのスピード感にいちばんデカルチャーを感じます。そりゃメールなんてまどろっこしくてやってられんだろなと思う。 ○もちろん所得格差が影響しているとまとめ人は考えます。 続きを読む

    3年後の新入社員はメールを使えない場合がある (3ページ目)
    imai78
    imai78 2014/10/14
    うーん、言うほどのもんじゃあないんじゃないかと。タイピング速度と知識の因果関係はないだろうし、求められる技能は業種次第でしょ
  • 御嶽山噴火:批判、予約キャンセル…長野県木曽町の苦悩 - 毎日新聞

    imai78
    imai78 2014/10/05
    どうせ録音してるんだから片っ端から公開しちゃえば良いのに。
  • 滝沢中2自殺 カッターナイフ向けるも「遊びの延長、いじめという認識ない」調査委員会が説明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    滝沢中2自殺 カッターナイフ向けるも「遊びの延長、いじめという認識ない」調査委員会が説明 1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:26:56.90 ID:???0.net 滝沢中2自殺:カッターナイフ向けるも「遊びの延長」 岩手県滝沢市立中学の2年生男子生徒(13)が自殺した問題で、いじめの有無を調査している調査委員会が男子生徒の父親(40)に「いじめがあったとは認識していない」と説明していたことが13日、分かった。 調査委員会は、同校校長や市教育委員会関係者ら13人で組織。説明は、中間報告として12日に学校で行われた。父親によると、男子生徒が亡くなる3週間前に筆箱やペンを隠されたりしてトイレで泣いていたことや、 去年には生徒2人が男子生徒にカッターナイフを向ける姿が目撃され、教員が2人を指導した ことなどが説明された。ただ、調査委は「男子生徒に対する他の生徒

    滝沢中2自殺 カッターナイフ向けるも「遊びの延長、いじめという認識ない」調査委員会が説明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    imai78
    imai78 2014/07/21
    確かにいじめではないかもな。脅迫とか障害とか、刑事罰の範疇だよね。それを「遊び」と言う人間は子供に接して欲しくないなあ。ガチで。
  • 「うま年生まれ」 十二支の中では最少 NHKニュース

    総務省の推計によりますと、来年のえと「うま年生まれ」の人は958万人で、十二支の中では最も少なくなっています。 総務省は、来年の「年男」「年女」となる「うま年生まれ」の人について、来月(1月)1日現在の推計をまとめました。 それによりますと、「うま年生まれ」の人は、男性が465万人、女性が493万人で、合わせて958万人となっています。 これは日の総人口1億2722万人の7.5%に当たり、十二支の中では最も少なくなっています。「うま年生まれ」の人で最も多いのは昭和53年生まれで167万人、次いで昭和17年生まれが162万人、昭和29年生まれが160万人、「ひのえうま」に当たる昭和41年生まれが133万人、平成2年生まれが123万人、平成14年生まれが114万人、昭和5年生まれが88万人、そして、96歳になる大正7年生まれが11万人となっています。

    「うま年生まれ」 十二支の中では最少 NHKニュース
    imai78
    imai78 2014/01/01
    だから何?ってネタだが、面白い。
  • 所在不明の乳幼児4176人、虐待の懸念も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自治体が2012年度に実施した乳幼児健診を受けず、所在が確認できない乳幼児が37都道府県の334市区町村で計4176人に上ることが読売新聞の調査でわかった。 所在不明児の全国統計はなく、実態が明らかになるのは初めて。健診を受けていない子どもの虐待死事件が相次ぎ、国は昨秋、自治体に所在確認の徹底を求めたが、電話や手紙で済ませる自治体もあるなど、確認が不十分な実態が浮き彫りになった。 アンケート調査は今年11月、全国1742市区町村を対象に実施。全自治体から回答を得た。その結果、1歳未満の乳児、1歳6か月児、3歳児の各健診を受けていない乳幼児のうち、自治体の職員が家庭訪問するなどしても所在確認できなかったのは、乳児で499人、1歳6か月児で1423人、3歳児で2254人に上った。1歳半と3歳の未受診児は計約15万人で、その約2・5%にあたる。 都道府県別では、東京都の752人が最多で、埼玉県(

    imai78
    imai78 2013/12/31
    やはり、家庭が最後の「未開の地」と言える。なんとか手を尽くして頂きたいところ。