タグ

ブックマーク / www.new-akiba.com (2)

  • スマートフォン・PSPからでもiTunesの曲を再生できる「MyTunesRSS」 :教えて君.net

    iTunesには、LAN内他マシンからライブラリ内楽曲を再生させる音楽共有機能があるが、再生される側もする側も、iTunesがインストールされていないと使えない。できることは、せいぜい「Windowsマシン内のライブラリをMaciTunesから再生」程度だ。しかしどんな環境からでも強引にストリーミング再生を行わせるためのツール「MyTunesRSS」があれば話は別。最低限ブラウザとMP3プレイヤーさえ動けば、どんなマシンからでもLAN内iTunesのライブラリを再生できてしまう。MacだろうがLinuxだろうが、スマートフォンだろうがPSPだろうがOKだぞ。

  • サード製ツールのゴミにも対応したクリーンアップツールnCleaner :教えて君.net

    一時ファイルやレジストリのゴミなどを削除し、WindowsやHDDを清潔に保つクリーンアップツールは国内外に多数存在するが、リリースされたばかりの海外製ツール「nCleaner」は他とちょっと違う。特徴は二つ。プラグインを使うことで、FirefoxやRealPlayerなど、Win標準ではないが利用者の多いサードパーティー製ツールの残すゴミでも消せる点と、常駐処理やWindowsシャットダウン時のゴミ削除など、「定期的に自分で起動して手動クリーンアップ」という手間をかけることなく自動でメンテを行うための機能が充実している点。キレイ好きな人なら試してみる価値がある新興ツールだぞ。 nCleanerを作者のページからダウンロードしインストール。最初の言語選択では「English」。 システムクリーンアップはメインウインドウの「Clean System」から。 基的にデフォルト設定で構わ

  • 1