タグ

名古屋と交通に関するizumiya1948のブックマーク (10)

  • 歩いちゃダメ、抜いちゃダメ エスカレーターの歩行問題解決へまさかのアイデア 名古屋で激写 |まいどなニュース

    歩いちゃダメ、抜いちゃダメ エスカレーターの歩行問題解決へまさかのアイデア 名古屋で激写 |まいどなニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2023/10/21
    横に並びたい子供連れや右手で手すりにつかまりたい人もいるから、無理に抜こうとする莫迦をなくすためにはいいんじゃないの?/エスカレーターは金属で角が尖っているからちょっと脚をぶつけただけでダメージ大きい
  • 『仙台市バスにあおられ恐怖 市民被害訴えに交通局謝罪 | 河北新報オンライン』へのコメント

    仙台の運転手を名古屋市交通局で研修させたらいいよ。「名古屋走り」と言われるが名古屋の市バスは安全運転しています。 交通

    『仙台市バスにあおられ恐怖 市民被害訴えに交通局謝罪 | 河北新報オンライン』へのコメント
    izumiya1948
    izumiya1948 2023/08/27
    今の市バスは、乗車していると時々イラッとする位安全運転ですよ(笑)。
  • 前科者になった|のらねこノート

    突然だが前科者になった。といっても泥棒とか人殺しではなく重度のスピード違反を犯し、運転免許を停止された件である。こんな愚かな事を堂々とnoteに書くこと自体恥ずかしいが、事実なので仕方ない。 これを残すのは自分の備忘録目的でもあり、こういうことをするとこういう過程を経て免許が停止するので気をつけよう、安全運転が第一という啓蒙目的もあるかもしれない。なおこれは2022年に筆者が愛知県で起こした話であり、他県の場合はまた異なるかもしれないと前置きしておく。 免停の理由 簡単に話すと高速道路上でオービスをピカピカさせたからであり、それも50km/h以上の超過であった。50km/h以上の速度超過は12点の違反点数であり、一発で30日免停となる6点(高速道路では40km/h以上超過)の2倍の点数だが、しかし停止期間は3倍の90日と十分重い罰則である。 なお、それ以前にも時間帯によっては右折してはいけ

    前科者になった|のらねこノート
    izumiya1948
    izumiya1948 2022/11/23
    地元民で岩塚のオービス光らせたのか。運が悪いじゃなくネットなら「半年ROMれ」レベルだな。/名古屋高速は制限速度60km/hだが東山トンネルは50km/h制限の上、可搬式オービスの取締りもあるから気を付けなはれや。
  • 名古屋(愛知)は人口10万人あたりの交通事故死者数が39位で下から数えたほうが早い - 今日も得る物なしZ

    あおり運転し暴行、男(83)を逮捕 複数の車に道を譲ったことに腹を立て 名古屋・緑区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース こういう話で名古屋走り名古屋走りって騒いでる連中を見るたびに「お前らの都道府県のほうが危ねえだろ」と思っている。 交通事故の発生状況 平成29年(2017年) | 事件・事故・災害アーカイブ 交通事故発生ランキング(都道府県別) - 保険の窓口インズウェブ 交通事故発生率、人口10万人あたりの交通事故発生件数、人口10万人あたりの交通事故死者数、どれも愛知はTOP3にも入ってない。 ちょうど同じようなタイミングでこんな報道があった。 「松走り」「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」…地域特有の危険運転に苦慮 - 毎日新聞 ここに出てくるのは「松走り」「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」、そして「名古屋走り」だが、他にも「山梨ルール」だの「播磨道交法」だのという

    名古屋(愛知)は人口10万人あたりの交通事故死者数が39位で下から数えたほうが早い - 今日も得る物なしZ
    izumiya1948
    izumiya1948 2019/05/17
    【こういう話で名古屋走り名古屋走りって騒いでる連中を見るたびに「お前らの都道府県のほうが危ねえだろ」と思っている。】
  • あおり運転し暴行、男(83)を逮捕 複数の車に道を譲ったことに腹を立て 名古屋・緑区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    16日、あおり運転の末、男性に暴行を加えたとして、名古屋市緑区に住む無職・山英明容疑者(83)が、暴行の疑いで逮捕されました。 警察によりますと山容疑者は16日午前10時ごろ、緑区の路上で、助手席からドアを開けてきた名東区の43歳の男性の腕を、護身用に持っていた金属製のワイヤで殴るなどの暴行を加えた疑いがもたれています。 暴行の直前、山容疑者は前に止まっていた男性の車が側道から来る複数の車に「道を譲ったこと」に腹を立て、クラクションを鳴らしたり横付けするなどのあおり運転をしていたということで、調べに対し「何台も譲るので頭にきた」などと、容疑を認めているということです。

    あおり運転し暴行、男(83)を逮捕 複数の車に道を譲ったことに腹を立て 名古屋・緑区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2019/05/17
    場所は緑区の国道1号と302号(の上を名二環が通る)との交差点近く。そもそもR302は側道からの合流路が多く道路の構造が悪い上に、天白区のR153とR302が交差する所のように立体交差化しなかったのが渋滞の原因。
  • <名古屋市>「敬老パス」1日13回 不正使用確認なら対策 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    名古屋市は、65歳以上の市民が市営地下鉄と市バスを無料で利用できる「敬老パス」(交付時に負担金が必要)について、年間100万円を超えるペースの利用者がいることを明らかにした。1日平均13回使っている計算で、人以外が不正に使用している可能性もあるとして、市は実態を把握し、不正が確認されれば対策を検討するという。 敬老パスは所得に応じて年1000~5000円の負担金を支払えば、地下鉄などが乗り放題になる。利用は人に限り、第三者への貸与・譲渡は不正となる。昨年3月に磁気カードからICカードに全面的に切り替わり、カードごとの利用頻度が把握できるようになった。 市が集計した昨年3~8月のデータでは、半年で50万円超の利用者が2人、40万円超も少なくとも8人いた。使用回数は約1900~2400回で、単純計算すると最も多い人で1日平均13回使用していることになる。 通常、市バス・地下鉄の全線定期券(

    <名古屋市>「敬老パス」1日13回 不正使用確認なら対策 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2018/01/05
    地下鉄の自動改札機を通る際、敬老パスと子供料金だとランプが点くので、不正しづらい筈だが。
  • 名古屋市の水上バスに抗議 「車いすの人が乗れない」:朝日新聞デジタル

    名古屋市が10月から定期運航を始めた水上バス「クルーズ名古屋」で、車いす利用者らが乗りにくい船が使われている。船は国のバリアフリー基準を満たしておらず、市は車いすを持ち上げて乗り降りに対応しようと考えていた。しかし、障害者らの抗議を受けて見直しを迫られている。(保坂知晃) 「車いす利用者を排除するのか」「事前に障害者の意見を聞いてほしい」 10月7日、名古屋駅南の「ささしまライブ24地区」で、車いす利用者らが市の担当者を取り囲んだ。この日、水上バス運航開始の記念式典があり、車いすのままでは乗れない船の導入に抗議した。 導入された3隻は「車いす使用者が持ち上げられることなく乗降できる構造」などを求める国のバリアフリー基準を満たしていない。古い船に適用される経過措置を利用して運航が始まった。 式典では車いす利用者の斎藤亮人(まこと)・名古屋市議が乗船を試みた。船着き場と船には大きな段差がある。

    名古屋市の水上バスに抗議 「車いすの人が乗れない」:朝日新聞デジタル
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/12/04
    id:YellowUmbrella 河村たかし の思い付きを熟慮せず実行する市政のせいだと思いますよ。名古屋城天守閣木造復元計画(エレベーターを設置しない案)もそう。
  • 踏切で一時停止した車にトラック運転手が激高、鈍器でドアガラスを殴る動画が拡散中 会社側は非を認めて謝罪

    12月2日10時30分ごろ、愛知県名古屋市内の国道を走行していた車が、踏切前で一時停止したところ、後続のトラックにクラクションを鳴らされたうえ、ハンドルロックで車両に傷を付けられるという事件が発生。運転手がその一部を撮影、Twitterに投稿し波紋を呼んでいます。 激高し、ハンドルロックでガラスに傷をつけるトラック運転手(画像は編集部で加工しています) 問題となっているのは、ブロガーでTwitterユーザーのオトモレ(@otomore01)さんが投稿した39秒の動画ツイート。高齢のトラック運転手が、オトモレさんの車のドアをガチャガチャと揺さぶりながら「降りてこい」と激高しています。さらにトラック運転手は、オトモレさんの車の運転席側ドアガラスにトラックから持ち出した「ハンドルロック」(車両盗難防止用の車用品、その多くは鉄製)を振り下ろし、傷をつけて立ち去りました。 ドアを激しく揺さぶるトラッ

    踏切で一時停止した車にトラック運転手が激高、鈍器でドアガラスを殴る動画が拡散中 会社側は非を認めて謝罪
    izumiya1948
    izumiya1948 2016/12/06
    被害者ブログ https://otomore.com/archives/1075 で「報復を決意」と書いてるし【運転が荒いことで名高い名古屋ですからそんな光景は毎日のように目にするわけですが】と話を盛っているので、話半分と思った方がよい。
  • トラック運転手に車を傷付けられたので報復を決意した話 | オトモレブログ

    昨日あったことを書きます。個人を特定できる情報については現段階では伏せておきます。 言うまでもありませんが、あくまで僕の主観的な表現になりますのでご理解ください。 また、特に録音等しておりませんのでセリフ等は僕の都合よく解釈している可能性も否定しきれません。 事の顛末 この日僕は、映画『 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 』を観るために名古屋市西区にある mozo wondercity に所有する自動車で向かっていました。11:30から上映の回を観る約束のため、30分以上の余裕を持って10:00頃には出発していました。 国道302号を北に走行中、隣の車線を走るトラックが先行する軽自動車を煽っていることに気が付きました。この時は片側2車線の道路。 運転が荒いことで名高い名古屋ですからそんな光景は毎日のように目にするわけですが、「このトラックは軽自動車を舐めていそうだから近付

    izumiya1948
    izumiya1948 2016/12/05
    【運転が荒いことで名高い名古屋ですからそんな光景は毎日のように目にするわけですが】話を盛りすぎ。
  • 名古屋の地下鉄は環状線「ドニチエコきっぷ」でどえりゃーお得旅 | 愛知県 | トラベルjp<たびねす>

    名古屋を観光するのに、「ドニチエコきっぷ」を使わない手はありません。ドニチエコきっぷは、名古屋市交通局が販売する、名古屋市営地下鉄・バスが一日乗り放題になるきっぷです。初乗り料金から計算すると地下鉄を3回乗車すれば元がとれ、一日の観光で4~5回乗車するとすれば断然お得です。 名古屋観光のお役だちアイテムの「ドニチエコきっぷ」、観光スポットをご案内しながらご紹介します! なんと名古屋の地下鉄は環状線だった 写真:寺嶋 一馬 / 地図を見る 一日157万人が利用するという、名古屋市営地下鉄とバス。そのうち地下鉄は6路線あります。そのなかで中心軸となっている名城線(めいじょうせん)は、環状運転を行う地下鉄として日で初のもので、世界でも数例しかない路線構造の地下鉄です。 東京の都営地下鉄大江戸線も環状部がありますが、都庁前駅でスイッチバックをする形ですので、ぐるっと一周という感じではありません

    名古屋の地下鉄は環状線「ドニチエコきっぷ」でどえりゃーお得旅 | 愛知県 | トラベルjp<たびねす>
    izumiya1948
    izumiya1948 2016/02/01
    【「ドニチエコきっぷ」は土・日・休日・毎月8日限定の利用です。】お盆と年末年始の「土・日・休日ダイヤ特別運行日を含む」が抜けているよ。
  • 1