タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

靖国問題と自衛隊に関するizumiya1948のブックマーク (2)

  • 陸自幹部の靖国参拝「事前に計画」、行政文書で保存 - 日本経済新聞

    防衛省は12日、陸上自衛隊の幹部が東京・九段北の靖国神社を数十人の隊員とともに集団で参拝した経緯を説明した。陸自が9日午後3時半から午後4時までの30分間の行動計画を事前につくっていたと明らかにした。茂木陽報道官は12日の記者会見で「行政文書として作成・保存されているのを確認した」と語った。木原稔防衛相は宗教上の礼拝所を部隊で参拝することを禁じる防衛次官通達に違反するか調査し「厳正に

    陸自幹部の靖国参拝「事前に計画」、行政文書で保存 - 日本経済新聞
    izumiya1948
    izumiya1948 2024/01/13
    id:ustam ナンチャッテ神社】だから余計にタチが悪い。敗戦まで陸・海軍省が管理した「死んだら神として祀ってやるから国・天皇のために死んでこい」という宗教の皮を被った軍事施設。慰霊なら千鳥ヶ淵へ行け。
  • 陸自幹部ら靖国参拝/官用車使い 憲法の政教分離に抵触か

    陸上自衛隊のナンバー2の小林弘樹陸上幕僚副長(陸将)ら陸自幹部が9日、靖国神社(東京都千代田区)に参拝しました。紙の取材に、小林副長は参拝したことを認め、幹部の参拝は「毎年のこと」と答えました。公務として参拝した疑いがあり、憲法20条が定める政教分離に抵触する可能性があります。 小林副長は9日午後3時半ごろ、靖国神社南門前に大型のミニバンで乗りつけました。タクシーで先に到着していた陸自幹部らと合流。神職姿の人物に先導されて殿に入り、柏手を打ちました。小林副長ら全員が背広姿でした。 午後4時前に殿から出てきた小林副長らは、北門に徒歩で移動。来たときと同じミニバンで神社から去りました。防衛省陸上幕僚監部によると、小林副長は休暇を取得、同車両は官用車です。 小林副長が参拝する際、複数の自衛隊関係者が待機。帰りの車に誘導するなど、陸自が組織的に参拝を企画したことがうかがわれます。 殿から出

    陸自幹部ら靖国参拝/官用車使い 憲法の政教分離に抵触か
    izumiya1948
    izumiya1948 2024/01/11
    id:gaka48 の言う通り靖国神社は一般の神社と異なり、閣僚・国会議員や自衛隊幹部がちょっとでも公的参拝と紛らわしいことをすれば「先の大戦を反省し(てい)ません」と外に(公に)表明するのと同じなんだが。
  • 1