タグ

ブックマーク / booskanoriri.com (1)

  • 韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について(2)

    韓国艦の積んでいるレーダー 「クァンゲト・デワン」駆逐艦 (以下「韓国艦」)に限らず、ミサイルや火砲を備えた艦艇が積んでいるレーダーは、「捜索レーダー」と「火器管制レーダー」に大きく分けられます。 航海中に常用されるのが「捜索レーダー」で、自艦の周囲360度を照射して安全を確認しています。よく知りませんが、雲の位置や量などの気象情報や、他の艦船、航空機の位置、電波灯台の位置など、いろんな航海用情報を探知するのに使っているはずです。 一方、問題の「火器管制レーダー」は武器の照準や誘導に使うためのレーダーです。捜索レーダーとは違い、周囲360度を探すものではありませんから、電波のビーム幅は狭く、目標位置や距離を正確につかめるようになっています。 「捜索用レーダー」と「火器管制レーダー」の外観や動作イメージについては、ちょうど防衛省が公表した資料に図が載っていますので、下に転載します。 http

    韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について(2)
    jacoby
    jacoby 2018/12/30
    22日付朝鮮日報の報道(駆逐艦が北朝鮮の遭難漁船を捜索するため、一般レーダーよりも精密な火器管制用レーダーを稼働させ、哨戒機がその半径に偶然入ってきたとする韓国軍関係者の話を伝えた)はデマってこと?
  • 1