タグ

読み物とdesignに関するjamgのブックマーク (3)

  • デザインに関するよいお言葉 : could

    デザイン言葉 デザインに関するよいお言葉 以前、UXに関するよいお言葉という記事で、様々なデザイナーが残した UX に関する言葉を引用しました。今回はネット上で見つけたデザインに関する様々なメッセージを紹介します。 Edwin H. Land クリエイティビティに必要な側面のひとつに「失敗を恐れない」がある。 Saul Bass デザインとは考えを視覚化することである。 MetaDesign 深みのない美しさは、単なるデコレーションである。 Josef Albers デザインでは、1+1=3 になることがある。 Paul Rand すべてがデザイン。すべてが! Frank Lloyd Wright 形態は機能に従うとは誤解である。形態と機能は一心同体で密接に繋がっている。 Steve Jobs デザインは見た目や感覚的なものだけではない。デザインとはいかに機能するかである。 Joel Sp

    デザインに関するよいお言葉 : could
  • デザイン勉強会のまとめをするよ! | Blog hamashun.com

    追記 2007-09-11 まとめWikiへのリンクを追加 2007-09-11 cremaさんの資料追加 FrontPage - デザイン勉強会まとめサイト - livedoor Wiki(ウィキ) デザイナーでない人のデザイン入門 ベジェ曲線で行こう 簡単に名刺を作ろうぜ! Webサイトのあり方と考え方 総括 Twitter繋がりのまめこが主催するデザイン勉強会に行ってきました。 という訳でまとめです。 この勉強会は、デザイナー向けではなく、デザイナー以外に向けたデザイン勉強会です。 会場は今回も株式会社ノッキングオン様に提供していただきました。 いつもありがとうございます! なお、まだ資料とか公開されていないセッションもあると思うので、タイトルとか微妙に間違ってるかもしれません。 間違ってたらごめんなさい。 デザイナーでない人のデザイン入門 資料 トップバッターは先生もされているcr

  • あるデザイナーが一つのロゴを作り上げるまでのデザインプロセス | POP*POP

    こちらのサイトであるデザイナーの仕事っぷりが披露されていました。コンセプトからデザインにいたるまでの過程を順を追ってみることができます。 » Ideabook Tutorials | Step-by-step logo – Mozilla Firefox デザイナーさんってこういう風に仕事をするのか・・・と大変勉強になりました(もちろんデザイナーさんそれぞれに違った仕事のやり方があるかと思いますが)。 では以下にそのデザイナーさんの頭の中身とでもいうべきデザインプロセスをかいつまんでご紹介。 今回依頼があったのは「Metro Aviation」というヘリコプターの輸送会社。 まずは紙にスケッチをしていきます。 ↑ ヘリコプターの概念をさらさらと。 ↑ もちょっと具体的に。 ↑ 社名も入れつつ違った角度から。 この時点でクライアントから「ハチドリ」のイメージが欲しいなぁ、と言われます。 ↑

    あるデザイナーが一つのロゴを作り上げるまでのデザインプロセス | POP*POP
  • 1