タグ

bookと2chに関するjamgのブックマーク (11)

  • 小学校の国語の教科書の思い出:ハムスター速報

    小学校の国語の教科書の思い出 カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/11(日) 20:27:49.12 ID:gNKDNl0F0 スイミー好きだったな 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/11(日) 20:30:02.18 ID:QYqaYLeBO ちぃちゃんのかげおくり 187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/11(日) 20:58:19.51 ID:LQ9r7OQY0 >>2で出た 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/11(日) 20:30:09.50 ID:Q1nYi1YrO 大蔵じいさんとガン 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/11(日) 20:30:36.08 ID:ku9eYFM70 グラ

    jamg
    jamg 2009/11/03
    赤い実はじけたはなんか苦手だった…。エーミールこと少年の日の思い出懐かしい。
  • 日本の本屋の映像を観た外国人たちの反応【YOUTUBE動画】

    元ネタ  youtube.com 管理人が東京からとある田舎引越ししたのは何度かお伝えしましたが、 先日東京ではお目にかからなかった来訪者がベランダからやってきました。 ヤモリです。朝起きてベランダへの窓をガラガラっと開けると、足元で ササっと何かが動く音がし、驚いて目を向けると8cmぐらいの薄茶色の ヤモリがベランダへ逃げて行きました。 正直、かなり焦りましたよ。物を見たのは10年ぶりぐらいでしかたら。 その後、ヤモリがベランダの壁伝いに他所へ行ってくれるまで何も手につかな かったり・・・・・・でもね、もっと驚かされたお客さんが翌日現れたんです。 そう、彼です。 これ、何か分りますか? スリッパと比較してもらえれば分ると思いますが小さいです。 2~3cmといったところ。 ちょっとズームアップしてみましょう。 そうカエルです。 何でそんなにカエルが珍しいのかですか? だって自分の部屋は

    日本の本屋の映像を観た外国人たちの反応【YOUTUBE動画】
    jamg
    jamg 2009/08/07
    "俺が住んでる所の本屋なんて、漫画は一列だけしか置いてないぞ!ウガァァァ~"まじで
  • 大朝鮮帝国史

    韓国製トンデモ日史」 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h14/jog261.html より引用: 日人があっと驚くようなトンデモ史観が韓国には多い。そしてそれは多分に日にも関わったものだ。韓国の大手・東亜出版社は94年に「大朝鮮帝国史」というを出版した。(中略)同様の内容が、韓国陸軍の「民族史教育」で教えられており、もちろん正規の歴史学者からは「考古学的な裏付けがない仮説を全軍に事実かのように教育するのは性急なこと」と批判されている。 new 関連記事:「韓国105代天皇尊影」 http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/emperor.htm

    jamg
    jamg 2009/06/09
    ちょっとカルピスが変なところに入った
  • 麻生首相著「とてつもない日本」、2ちゃんねるの祭りによりバカ売れ…「ネットには、マスコミへ異議唱える正義感持つ人が」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    麻生首相著「とてつもない日」、2ちゃんねるの祭りによりバカ売れ…「ネットには、マスコミへ異議唱える正義感持つ人が」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/03/11(水) 16:49:51 ID:???0 麻生太郎首相が外務大臣時代の平成19年6月に出版した「とてつもない日」(新潮新書)が10日、全国で爆発的に売れるという珍現象が起こった。 これまでの発行部数は約20万部だが、支持率の低迷とともに現在はほとんど「死んだ状態」(出版関係者)だった。ところが、アマゾンの書籍ランキング(11日現在)で4位に急浮上。書籍販売動向の指標とされる紀伊国屋書店全店の売り上げも、8日には5冊だったものが、9日に224部、10日に272部と跳ね上がった。 この背景は、ネット掲示板「2ちゃんねる」で火がついた「3月10日に屋で麻生太郎のを買おう!」という“祭り”

    麻生首相著「とてつもない日本」、2ちゃんねるの祭りによりバカ売れ…「ネットには、マスコミへ異議唱える正義感持つ人が」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jamg
    jamg 2009/03/15
    一位なのかw
  • 【漫画】 「このマンガがすごい!2009」 ランキング発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    漫画】 「このマンガがすごい!2009」 ランキング発表 1 名前: そらまめ(関西地方) 投稿日:2008/12/05(金) 20:51:58.90 ID:CmmKsxk7 ?PLT 宝島社より発行されているマンガ選びの決定版「このマンガがすごい!」。 2008年の注目マンガを包括した今年度版が12月5日に発売された。 http://www.muhyojo.com/magazine/Syueisya/Weekly-Young-Jump-0812-1-2/T-1.php 順位/タイトル/作者/出版社/獲得票数 ▼オトコ編 1 聖☆おにいさん 中村光 講談社 206 2 宇宙兄弟 小山宙哉 講談社 94 3 GIANT KILLING 綱将也(作)/ツジトモ(画) 講談社 84 4 3月のライオン 羽海野チカ 白泉社 83 5 深夜堂 安倍夜郎 小学館 81 6 きのう何べた? よし

    【漫画】 「このマンガがすごい!2009」 ランキング発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jamg
    jamg 2008/12/07
    よしながふみは「きのう何食べた?」より「大奥」の方が好きなんだよなぁ。
  • おい!VIPで雑誌作ろうぜ!〜こちら漢の雑誌編集部〜 豚速(`・∞・´)

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/09(土) 21:33:18.43 ID:RFfAFsIa0 恒例の企画会議だ >>10 ターゲット層 [関連記事] おい!VIPで雑誌作ろうぜ!編集部 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/09(土) 21:33:52.67 ID:RFfAFsIa0 前スレ ↓編集部一同の頑張りのおかげで、こちらで紹介していただきました http://ton4soku.blog84.fc2.com/blog-entry-21.html 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 21:34:57.87 ID:vSnouk2q0 支援 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008

  • 小1の妹が買った本の挿絵が萌える件 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/24(木) 12:43:20.39 ID:YhGPeHcS0 これは萌える 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/24(木) 12:43:41.34 ID:He20mqJQ0 |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡 |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡 , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三 .    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三 { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    

    小1の妹が買った本の挿絵が萌える件 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
  • 痛いニュース(ノ∀`):【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「感動して一晩中泣いた」と同世代は絶賛…「援交・ホストネタばかりでバカバカしい」との批判も

    【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「感動して一晩中泣いた」と同世代は絶賛…「援交・ホストネタばかりでバカバカしい」との批判も 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ 2007/08/11(土) 22:32:50 現在中高生を中心に流行している携帯電話専用のサイト。携帯小説サイトからミリオンセラーになるなども多く生まれていて、未だ不況にあえぐ出版業界では携帯小説部門を立ち上げようとしているほどで、金の鉱脈のように注目されているが、その実態はどうなのか。某携帯小説サイトの管理人が語った。 「はっきり言って『小説』なんて言葉で呼ぶのもおこがましいほどヒドいものばかりですよ。援助交際、ホスト、主人公の死、とかどれもこれも同じような内容で馬鹿馬鹿しくて読む気にもなれません。だからランキングの高い順に書籍化しているだけですよ」。 これらの読者層は主に地

    痛いニュース(ノ∀`):【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「感動して一晩中泣いた」と同世代は絶賛…「援交・ホストネタばかりでバカバカしい」との批判も
    jamg
    jamg 2007/08/14
    13、久しぶりに読んだなぁ。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 印象に残る見開きシーンを語れ

    jamg
    jamg 2007/07/09
    ぬーべーの妖怪見開き。怖かった。
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 「ごんぎつね」に感動できない奴は日本人ではない、国語教科書からは欠かせない作品である

    「ごんぎつね」に感動できない奴は日人ではない、国語教科書からは欠かせない作品である :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 通訳(アラバマ州) 2007/06/21(木) 20:35:06 ID:0Cqbioet0 新美南吉の童話「ごんぎつね」は、四半世紀前の1980年から、小学4年の国語教科書すべてに掲載され、子どもたちが必ず触れる「定番」だ。 「ごんぎつね」が初めて教科書に登場したのは半世紀前の56年。最初は1社だったが、60年代後半から掲載する社が増えていった。 東京書籍は68年に採用。同社の担当者は、教師たちの支持が高いほか、「400字詰め原稿用紙15枚の分量は教科書で扱うにはちょうどいい長さ」という。 物語は、小ぎつね「ごん」がいたずらして、兵十が取ったウナギを首にまきつけて逃げ出す。 10日ほど後に兵十の母が亡くなったのを知り、ウナギは

    jamg
    jamg 2007/06/22
    懐かしいタイトルがいっぱい。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:一冊限定!好きな本、紹介したい本

    好きなや人に読ませたいって何冊もあると思うけど たった一冊だけ!選びに選んだこの一冊!を紹介し合うスレです ・ジャンル不問 ・「〜〜シリーズ」は不可。シリーズ中の一冊なら可 ・好きなor紹介したい理由や内容を書いてくれるとみんな幸せ ・恋人に読ませたい、疲れてる人に読ませたい等のしばりを入れても可

  • 1