タグ

関連タグで絞り込む (195)

タグの絞り込みを解除

社会に関するjigaryuのブックマーク (188)

  • 「カンニングを刑事事件したのはおかしい」なんて的はずれ!京大入試業務妨害事件「犯人逮捕」は間違っていない(玉井克哉) @gendai_biz

    「カンニングを刑事事件したのはおかしい」なんて的はずれ!京大入試業務妨害事件「犯人逮捕」は間違っていない 玉井克哉東大教授(知的財産法)が緊急寄稿 この事件、もともと私はあまり関心もなかったのですが、ツイッター上で金曜の朝にちょっとつぶやいて外出し、夜帰宅したら、フォロワーさんが数百人増えていて、びっくりしました。賛同の意見のほかに、お叱りやら批判やらもいただき、だいたいは個別にお答えしたのですが、講談社の方からお勧めいただいたので、最も気になった論点についてだけ、書いておきます。 最初にお断りしておかねばならないのは、大学教員として私が入試について見聞したことは何も書けない、ということです。入試業務について何か書く場合、職務上知り得た事項を明らかにすることは許されていません。一般に知られた事実と常識的な推論をもとに書きます。この文章も同じです。京都大学には知り合いもおりますが、その誰かか

    「カンニングを刑事事件したのはおかしい」なんて的はずれ!京大入試業務妨害事件「犯人逮捕」は間違っていない(玉井克哉) @gendai_biz
    jigaryu
    jigaryu 2011/03/08
    ※筋立てて説明されていたので読みやすく、納得できた。
  • 日本社会復帰大学|トップページ

    社会復帰大学ホームページです。日社会復帰大学とは八洲学園大学と提携し設立した、いわゆるニート、引きこもり、無業者を対象にした学習支援の大学です。 今一度、大学生になってみませんか?

  • 情報化への疑問と先生の根拠

    去年、高校生だった私が、ずっと感じていた疑問があります。ちょっとした文章の内容を考えていた時の話です。 情報通信技術がどんどん発達していく現在、良い面が多く取り上げられ、それを利用して、安全を謳った製品が、多く作られていることを、私は知りました。その中で私がびっくりしたのは、鞄に電子タグをつけ、登下校の時間を管理する、といったサービスでした。そのサービスでは、登下校の時間が、保護者に通知されるだけではなく、校門を出る姿までもが、画像として添付されていました。 私は主張しました。登下校を管理されるのは嫌だ。子供の身になってほしい。あなたが入退社を画像で家族に通知されたらどう思うか。通信技術を使っているなら、悪用され、登下校の情報を盗み、誘拐されたりする危険性も考えられる。私はそれよりも、街頭やパトロールの数を増やし、町全体で守ろうと言った姿勢が大切だと思う。 そんなことを、私は原稿に書きまし

    jigaryu
    jigaryu 2011/01/10
    ※どういう場面での作文だったのか想像しにくいけど、増田の考え方は間違ってないと思うけどな。
  • 労働厨大敗北:ハムスター速報

    労働厨大敗北 カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/16(月) 05:56:52.94 ID:vQ++8c5T0 【世界各国の会社の夏休み】 オーストラリア・・・1ヵ月半 スペイン・・・1ヶ月 スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日 オーストリア・・・35日 フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間 ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日 ドイツ・・・最低33日・最大37日 イタリア・・・最低32日・最大42日 ノルウェー・・・平日だけで25日 日・・・5日 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/16(月) 06:00:11.07 ID:cEzxm9tG0 俺ら:一年 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/16(月) 05:58:04.75

    jigaryu
    jigaryu 2011/01/09
    ※昔は働けば働くほど経済成長できたそうですが最近では頭打ちしているそうですね。普通ならこの大きな壁を乗り越えるために様々な方法を試すはずですが、日本人は古い労働論で雇用者を縛り自らの首も絞めています。
  • 災害派遣で配った食料を「不味くて食えない」と言った被災民wがどれほどいたことかそれからゴミの処理も手伝わない被災民ども…弱者を自らなのり何もしようとしないグズばかりだったなぁあの残飯の量みて災害派遣なんかやってられるかよ「乾パンが硬いし味もないから食べれない」中にぎっしり詰まった捨てられた乾パンみて悲しくなるよ口の中でふやけるまでまてば渇きも治まり僅かな量で空腹感を満たしてくれる為に少量の接種に押さえられ1日の接種量は少なくとも結果長期的に確保出来る食糧である完璧な非常食なのに演習の状況時は三食まともに食

    災害派遣で配った料を「不味くてえない」と言った被災民wがどれほどいたことか それからゴミの処理も手伝わない被災民ども…弱者を自らなのり何もしようとしないグズばかりだったなぁ あの残飯の量みて災害派遣なんかやってられるかよ 「乾パンが硬いし味もないからべれない」中にぎっしり詰まった捨てられた乾パンみて悲しくなるよ 口の中でふやけるまでまてば渇きも治まり僅かな量で空腹感を満たしてくれる為に 少量の接種に押さえられ1日の接種量は少なくとも結果長期的に確保出来る糧である完璧な非常なのに 演習の状況時は三まともにべれないの当たり前だから塩を包んだ袋に乾パン入れてフリフリして 状況の隙をみてべたもんだよ

    災害派遣で配った食料を「不味くて食えない」と言った被災民wがどれほどいたことかそれからゴミの処理も手伝わない被災民ども…弱者を自らなのり何もしようとしないグズばかりだったなぁあの残飯の量みて災害派遣なんかやってられるかよ「乾パンが硬いし味もないから食べれない」中にぎっしり詰まった捨てられた乾パンみて悲しくなるよ口の中でふやけるまでまてば渇きも治まり僅かな量で空腹感を満たしてくれる為に少量の接種に押さえられ1日の接種量は少なくとも結果長期的に確保出来る食糧である完璧な非常食なのに演習の状況時は三食まともに食
    jigaryu
    jigaryu 2011/01/05
    ※小さい頃に期限が近づいてきた乾パンを食べたことがある。甘くはないが塩がふりかけてあり、ビスケットのようだった。多分、子供は普通に食べるだろうな。食べられないとか言ってんのは変なプライド持ってる大人。
  • 人を使う立場(=使用者)なら絶対知っておくべき「労働法」の基本

    theophil21 @theophil21 使用者の基(1) 小難しい話ではなく、使用者なら「基のき」として覚えておかなければならない労働法ルールをいくつか。「当然知っているはず」の基ルールが守られていない例が目立つので、念のためです。知らないと小ばかにされても仕方ないし、知らないために大火傷しても自業自得ですよ! 2010-12-27 12:04:01 theophil21 @theophil21 使用者の基(2)まず、「ウチは零細企業て、労働基準法には加入していません」という経営者が後を絶たないが、一人でも雇っていれば労基法も労働契約法も労組法も適用される。相手が正規雇用でなく、パートでもアルバイトでも有期雇用でも派遣労働者でも同じ。 2010-12-27 12:05:59 theophil21 @theophil21 使用者の基(3)「残業しても割増賃金はもらいません」と

    人を使う立場(=使用者)なら絶対知っておくべき「労働法」の基本
  • 更衣室に侵入容疑、NHKディレクター逮捕 男子高校生の盗撮目的 静岡 - MSN産経ニュース

    男子高校生の着替えを盗撮しようとスポーツセンターの更衣室に忍び込んだとして、静岡県警沼津署は3日、建造物侵入の現行犯で、NHK松江放送局のディレクター、大久保泉容疑者(29)=島根県松江市=を逮捕した。 同署の調べでは、大久保容疑者は休暇中の3日午後4時45分ごろ、静岡県裾野市の「時之栖(ときのすみか)スポーツセンター」の男子シャワールーム更衣室に侵入した疑いが持たれている。 同署によると、大久保容疑者は、更衣室に家庭用ビデオカメラを隠して設置し、高校生らの着替えを撮影。更衣室から出てくる大久保容疑者を不審に思った高校生らが、更衣室内で発見したビデオカメラに自分たちの着替える映像が映っていたため、センターの職員を通じて同署に通報した。駆け付けた署員に大久保容疑者が「間違いない」と容疑を認め、取り押さえられた。

    jigaryu
    jigaryu 2011/01/04
    ※上司からの嫌がらせで罰ゲームでもさせられたんだろうか。
  • 現役中学生「学校掃除って必要?…業者がやればもっときれいになるのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    現役中学生「学校掃除って必要?…業者がやればもっときれいになるのに」 1 名前:影の軍団ρ ★:2011/01/03(月) 23:04:19 ID:???0 ツイッター上で、現役中学生から「学校掃除不要論」が提案され、論議を呼んでいる。 このツイートを発信したのは、大阪府豊中市の公立中学に通う西田成佑さん。彼が17日に、「学校掃除ってあんまり要らない気がする。生徒じゃなくて業者が掃除すれば学校ももっときれいになるのに…」というツイートを発信すると、この発言が注目を集めた。そしてツイッター上では、反論する大人が多数あらわれた。 ところが、「日の学校掃除は教育の一貫でもあるらしいね」→「学校掃除に教育効果が あるのか甚だ疑問です」(西田さん)「社会に出た時トイレの掃除すら出来なかったら どんなことに」→「やり方なんてググれば済みます」(同)と、「大の大人vs.中学生の 西田さん」とのアツいや

    現役中学生「学校掃除って必要?…業者がやればもっときれいになるのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jigaryu
    jigaryu 2011/01/04
    ※トイレ掃除で、小便器に吐かれたガムを掃除するのが大変だった。俺がガムをそこに捨てたわけじゃないが、ガムは紙にくるんでゴミ箱に捨てようと思った。でも後始末を他に投げてきた奴にはきっと分からないままだ。
  • 遅延証明書に見える、いかにも日本らしい非効率さと理不尽さ。 ニートの海外就職日記

    明けましておめでとうございます。:)いつも思うことだけど、海外にいると正月って感覚がまるでない。シンガポールは年中夏だし、オーストラリアもこの時期は真夏だったしね。まあ、今年のNew Year's Resolutions(新年の抱負)的なモノって特にないけど、やっぱ旅行かな。自分は気に入った場所を何度も訪れる傾向あるんで(パースとか去年3回行った沖縄とかw)、今年は新しい場所、国も開拓してみたい。旅行の計画はもういくつか立ててあるんで、初勤務の日に有給を管理してるオンラインシステムで一気に予約するぞw。ってわけで今年も始めて行きます。 さて、今回は最近くりっぷさんより頂いたコメントを採り上げてみたいと思う。 私は現在大学4年生です。自分は日より海外で働きたいと思い、今年の2ー9月までインドのニューデリーにある貿易会社でインターンシップをしてきました。 インド人の適当な仕事ぶりにはじめのう

    jigaryu
    jigaryu 2011/01/04
    ※開始時間の遅れは使用者の損だが、終了時間の遅れは雇用者の損。使用者の文句は肯定するのに、雇用者側の文句は否定するコメ欄の人たちは本当に日本(ブラック)企業に洗脳されてると思う。
  • 全然違うよ、堀江さん

    違う、全然違う。 「繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと思うしそれは気の毒だ。だからその業者の社長は責任を取って全額返金と辞任までしてる。十分に責任は全うしてると思う。だからこれ以上外野がとやかく騒ぐことではない」 この人は品業界の歴史を、特に最近の品業界がどんな扱いを受けているかを知らないんだ。 雪印、餃子、鰻、などなど、色々なことがあったときのこと。 そのために、ほんの僅かな、一握りの業者のために、業界がどれだけ迷惑を被ってきたか。 普通はこういうことがある度に、「対策」がとられるんだ。 それは行政の「決め事」であったり業界の「申し合わせ」であったり、流通側の「申し入れ」であったり。 それが、どれだけのコスト増を生んでいるか。 どれだけの負担を生んでいるか。 当に、一握りの業者のためだけに。 アクシデントはある。 知らなかった、すみませんということも

    全然違うよ、堀江さん
    jigaryu
    jigaryu 2011/01/04
    ※まぁ普通に考えたらキャパシティオーバーした時点でそれなりの対応するだろうし、そもそも偽装なんてしないわな。なんか理由があったんだろう。価格を半額にしてでも消費者に食いつかせたかった理由が。
  • asahi.com(朝日新聞社):バイク王、価格比較サイトで競争を自演 - 社会

    バイク買い取り専門店「バイク王」が、他の業者とバイクの買い取り価格を競っているように装うインターネットの比較サイトがあったことが分かった。サイト上の他業者はすべて、バイク王の経営会社「アイケイコーポレーション」(社・東京都渋谷区、東証2部上場)の自社ブランド。バイク王だけが査定し、顧客を誘導できる仕組みになっていた。  ネット上で様々な商品やサービスの価格などを比較できるサイトは近年、人気を集め、利用者数が増加している。比較サイトの信頼性が疑問視される事態となり、消費者庁は「事実と違うことが掲載されていたとすれば問題だ。景品表示法に抵触する可能性がある」としている。  問題のバイク買い取りに関する比較サイトは二つあり、静岡県三島市のネットサービス会社が2006年3月から、東京都千代田区のサービス会社が昨年9月からそれぞれサイトを開設した。各サービス会社やサイトの内容によると、ネットの顧客

    jigaryu
    jigaryu 2011/01/04
    ※前に何かで読んだ、バイク王「査定できました!0円で買い取ります!」っていうのを思い出すな。
  • 若い世代の結婚は「HIJK」 エッチしてから愛が生まれ…

    結婚する前に妊娠する「できちゃった婚」で生まれた子が、全体の4分の1を占めるまで増えてきた。出産した女性の年齢が若いほど、でき婚率は高くなり、15~19歳では8割を超える。 そんな若い世代の結婚事情は、「HIJK」とアルファベット4文字で表現されるという。いったいどんな意味なのか。 20~30代は違和感なし、親の世代は抵抗感 テレビで有名人のできちゃった婚のニュースを聞くことは、珍しくなくなった。2010年も、俳優の瑛太さんと歌手の木村カエラさんなど、結婚前に既に妊娠していたケースがかなり見られた。 厚生労働省は2010年12月9日、「出生に関する統計」を発表した。この中で、「結婚期間が妊娠期間より短い出生」の項目で、できちゃった婚の実情を明らかにしている。女性が結婚前に妊娠、その後出産した第一子の割合を見ると、2009年は25.3%。4人に1人は、できちゃった婚で生まれた計算になる。この

    若い世代の結婚は「HIJK」 エッチしてから愛が生まれ…
    jigaryu
    jigaryu 2011/01/04
    ※でき婚自体を否定的に捉えるつもりは無い。だが、結婚をする際に婚約者の2人だけではなくその間にできている子供のことを考えられていないのならば、その言葉に抵抗感を抱いてしまう。
  • 窒息死亡事故が多発する餅はなぜ規制されないのか? - A Successful Failure

    2011年01月03日 窒息死亡事故が多発するはなぜ規制されないのか? Tweet 新聞報道によれば、5都県で元日から2日にかけて、を喉に詰まらせ24人が病院に搬送、内10人が亡くなったという。亡くなったのは60~95歳の高齢者ということだ。実際にはどの程度のリスクがあるのだろうか? べ物による窒息死亡事故のほとんどは高齢者 総務省・全府省 政府統計の総合窓口(e-Stat) 人口動態調査において表「不慮の事故の種類別にみた年齢別死亡数」のうち「その他の不慮の窒息」の「気道閉塞を生じた物の誤嚥」によるものを抜き出したのが次の表だ。 平成総数0歳1~4歳5~9歳10~14歳15~29歳30~44歳45~64歳65~79歳80歳~不詳 9年3,66935156123625101,2281,7863 10年3,95640106318685371,3321,942- 11年4,08129

    jigaryu
    jigaryu 2011/01/04
    ※命がけの食文化だな。
  • 海外「履歴書は手書きでもいい?」→「手書きはありえない」「手書きは不採用」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    海外「履歴書は手書きでもいい?」→「手書きはありえない」「手書きは不採用」 1 名前: アイスバーン(catv?):2010/12/26(日) 00:49:35.24 ID:PXtq++izP ?PLT ・パソコン上にすでに作ってるんだけどプリンターがない。手書きにしたら駄目? ・手書きで履歴書を作るなんて聞いたことない。履歴書は自分のプロ意識を見せ る手段でもあるんだからプリントアウトしないとまずいよ。CDに記録してコピー ショップか図書館のプリンターを使え。 ・プリンターを使わないと駄目だよ。フォントはTimes new roman、フォントサイズ は12にしよう。 ・手書きなんて絶対やっちゃだめ!送付が遅れるとかEメールで送ってもいいかを会社に訊いてみれば? とにかく手書きは駄目。 ・プリントアウトする方が明らかにプロ意識がある。図書館かどこかでプリンターを使えばいい。 大してお金

    海外「履歴書は手書きでもいい?」→「手書きはありえない」「手書きは不採用」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jigaryu
    jigaryu 2011/01/03
    ※あ~確かに。ていうか俺も証明写真貼れっていうのはさっぱり意味が分からん。何を証明してんだあれは。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 波にさらわれ不明の高校生、さらわれる瞬間の動画がYoutubeにあげられる - ライブドアブログ

    波にさらわれ不明の高校生、さらわれる瞬間の動画がYoutubeにあげられる 1 名前: キャベツ(愛知県):2011/01/02(日) 18:41:11.68 ID:6TOaSmex0 ?PLT 985 名前: 当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/01/02(日) 15:00:27 ID:jZG77dvB0 >>967-968 保科くんの最後の姿がビデオに 神栖 初日の出 事故1 http://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls 1日午前6時55分ごろ、茨城県神栖市日川の海岸堤防で、初日の出を見に来た高校生 2人が高波にさらわれた。1人は自力で岸に上がったが、同市知手の県立高校3年、 保科良樹さん(18)が行方不明となり、県警や鹿島海上保安署などが捜索している。 鹿嶋署によると、保科さんは友人5人と初日の出を見に来ていた。当時は

    jigaryu
    jigaryu 2011/01/03
    ※銭湯に行って、水風呂に5分~10分ほど肩まで浸かると彼らの気分が分かる。脳がやばいやばいと信号を出すんだけど、体は凍えて自由に動かず判断力もかなり低下する。人間が恒温動物であると自覚できる。
  • 「ブラック企業から残業代を回収したところまでの一連ツイート」

    Kino Toshiki @Kino_Toshiki 私はいかにしてブラック企業から残業代を取り返したかシリーズ(1)まず、面接時に「うちは残業代は出ないのでね」とはっきり言われていたんだが、まあ当に未払いにされたら後から請求すりゃいいや、ブラック企業上等だぜ、と受け流す(笑) 2010-10-30 13:59:35 Kino Toshiki @Kino_Toshiki (2)入社日、書面による労働契約書の締結と就業規則の閲覧を求めたが、「うちにはそんなもんねえよ」と一蹴(笑)なんだこいつら絶対36協定とか結んでないな、と確信。雇用契約書についてはその後何度も要求したが会社相手にせず。 2010-10-30 14:05:21

    「ブラック企業から残業代を回収したところまでの一連ツイート」
  • 痴漢冤罪で命を絶った青年が録音していた「警察の非道」

    「新宿駅 痴漢冤罪」――今、この言葉でネット検索をすると、ブログや記事、掲示板の書き込みなど、溢れるほどの関連情報を検出することができる。そしてその「情報」はどれも、日社会の巨大な矛盾を浮き彫りにする悲痛で救いようのないものばかりだ。 昨年12月に新宿駅構内で一人の男性が痴漢容疑をかけられて暴行を受け、警察からの取調べの後に自らの命を絶った。男性の名は原田信助さん(25歳・当時)。2008年に早大商学部を卒業後、宇宙開発研究機構(JAXA)に入社した後、昨年10月に都内の私大職員へ転職していた。 事件はその2カ月後、12月10日の夜10時55分頃に起こる。職場の同僚から歓迎会を開いてもらった信助さんは、帰り道の新宿駅で酒に酔った男女数人の大学生グループとすれ違った際、「お腹をさわられた!」「痴漢!」と叫ばれ、連れの男子学生に殴られて階段から引き落とされるなどの激しい暴行を受ける(茶髪の若

    痴漢冤罪で命を絶った青年が録音していた「警察の非道」
    jigaryu
    jigaryu 2010/12/08
    ※何が「酔った大学生」だよ、むかつく。国家権力で人が殺される危険な国だなおい。
  • 【痴漢】知恵を貸してくれ【冤罪】 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:52:28.16ID:c38Bqkgg0 国家ヤクザがまじでおかしい 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:57:10.74ID:MLMpr254P 代理ありがとうございます さっきまで警察署にいました 勝手に状況説明するから適当にくつろいで行ってくれ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 22:59:20.26ID:MLMpr254P スペック 俺 身長184cm 23歳 大学生 自称被害者 身長150くらい 60は過ぎてるババア 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/30(火) 23:03:58.06ID:MLMpr254P 事の起こりは講義終わって帰宅中 夕方のJR車内で割りと混ん

    【痴漢】知恵を貸してくれ【冤罪】 : まめ速
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「男子臭いバス乗れない」女子悲鳴でにおい対策 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山町の東京電機大・鳩山キャンパスが、通学用のスクールバスのにおい対策に乗り出した。 9割を占める男子学生のにおいに耐えてきた少数派の女子学生が今夏、「バスに乗りたくない」と悲鳴を上げたためだ。猛暑の影響で、においが増したらしい。香りを放つ機器を設置して好評を得たものの、根的な解決にはほど遠い。香りに関する研究をしている教官のグループが対策を継続するという。 理工学部が入る鳩山キャンパスには約3000人の学生が通う。最寄り駅から約4キロ離れているため、多くの学生が東武東上線高坂駅や北坂戸駅などから出ているスクールバスを利用。時間帯によってはすし詰め状態になるという。 においに関する苦情は毎年、梅雨時から夏にかけ、約300人いる女子学生たちから寄せられていたが、酷暑となった今夏はその不満が爆発。「臭い」「バスに乗れない」といった訴えが大学当局に相次いだ。 大学側は8月、中山洋准教授(教育

    jigaryu
    jigaryu 2010/10/28
    ※言うなれば臭害か。いいんだよ適当にファブリーズを車内にぶちまけときゃあ。