タグ

jin07novのブックマーク (2,383)

  • 話題のローコードツール「Dify」で生成AIアプリを作ってみよう! - Qiita

    Difyって何? 少し前から話題の、プログラミングなしで生成AIアプリケーションを開発できるOSSです。 「Dify すごい」 でSNSを検索すると、驚き屋さんがみんな驚いています。このゴールデンウィークはAmazon BedrockとDifyの話題でもちきりでしたね。 元々は「GPTビルダーのOSS版ね。はい解散」という感じだったのですが、最近追加された「ワークフロー」機能がすごく便利のようです。 ちょっとしたアプリなら、ローコードで簡単に作れてしまうとのこと。 最近は自分でPCやサーバー準備して動かさなくても、SaaS版が公式から準備されたようです。無料プランもあります。 やってみた サインアップ 公式サイト右上の「Get Started」からサインアップします。 GitHub連携すると、いきなり開発画面に辿り着きました!いいUX。 「(いち?)から作成」よりワークフローを作ってみまし

    話題のローコードツール「Dify」で生成AIアプリを作ってみよう! - Qiita
    jin07nov
    jin07nov 2024/05/07
  • PCの操作をすべて録画&文字起こしして過去の操作を丸ごと検索可能にするアプリ「Windrecorder」

    PCを使っていると、過去の操作内容やブラウザで閲覧していた情報を思い出したくなるタイミングが頻繁に発生します。そんな時に役立ちそうなPC操作記録アプリ「Windrecorder」がオープンソースで開発されています。 GitHub - yuka-friends/Windrecorder: Windrecorder is a memory search app by records everything on your screen in small size, to let you rewind what you have seen, query through OCR text or image description, and get activity statistics. https://github.com/yuka-friends/Windrecorder I made an o

    PCの操作をすべて録画&文字起こしして過去の操作を丸ごと検索可能にするアプリ「Windrecorder」
    jin07nov
    jin07nov 2024/05/07
  • PythonでWebアプリ作れるやつのまとめ(11選)

    概要 最近、pythonUI部分も含めたWebアプリ作成ツールがいろいろ出てきているので、知っている限りでまとめてみようと思います。 (solara追加(2023/5/15), reactpy追加(2023/11/6), taipy追加(2023/12/2), fastui追加(2023/12/11)) FastUI Taipy ReactPy Solara Reflex Flet Streamlit Dash Panel NiceGUI Gradio 各ツールの紹介 FastUI FastAPIのエンドポイントを定義する関数内にUIを定義する感じで書く Taipy 書き方としてはマークダウンっぽいテンプレート用いてUIを作成する感じ DAGツールを簡単に作れるScenarioという機能がある ReactPy その名の通りReactPythonに移植したような感じのフレームワーク サー

    PythonでWebアプリ作れるやつのまとめ(11選)
    jin07nov
    jin07nov 2024/05/06
  • ひとり社長の経理の基本|Tetsuya Morimoto

    2019年12月に自分の会社を設立した。 なんの考えもなく意味なく3月決算にしてしまい、4ヶ月弱で決算を迎え、2ヶ月以内に法人税を納める必要があるので5月に入ってから法人決算を行った。そのときに役立ったの紹介と実際に法人決算をやってみた経験談 (失敗談) を書いておく。 (2024-05-05 追記) 稿の続編として時間が経ってからわかったことなどをまとめました。 法人設立のきっかけ仕事を辞めようと思ったとき、次にやりたいことはとくになかったし、40歳を超えて年齢的にも雇ってくれる会社をみつけるのは難しいだろうということは容易に予測できた。少し転職活動をしてみたものの、自分自身にやりたいことがないのもあり、あまり手応えを感じなかったので消去法のような流れで起業することにした。 私の場合、会社設立 freee を使って法人設立のための手続きをした。必要な手続きや書類作成など、法人登記まで

    ひとり社長の経理の基本|Tetsuya Morimoto
    jin07nov
    jin07nov 2024/05/06
  • DMG森精機が通期業績見通しを上方修正、欧州や米州の需要が堅調に推移

    DMG森精機は2024年4月26日、2024年度第1四半期(2024年1~3月)の決算を発表し、同日、オンラインで記者会見を開いた。 第1四半期の連結受注額は前年同期比5.8%減の1368億円だった。前四半期(2023年10~12月)と比べて13.5%増だった。地域別では欧州や米州での需要が堅調に推移した。特にドイツは過去のピーク水準を更新した。日やアジアは横ばいだったが、中国では高付加価値機の需要が堅調だった。 DMG森精機 代表取締役社長の森雅彦氏は「中国では水や空気をハンドリングするポンプやバルブ、医療や繊維機械向けなど産業機械全般が盛り上がってきている。中国は件数は少なくても日の2倍くらいの単価で売れている。稼働状況を見ると、日では年間千~千数百時間くらいしか動いていない機械が多い。稼働率を上げることが重要だ。機械が倍の時間動くようになれば、設備投資金額も随分と下がる。海外

    DMG森精機が通期業績見通しを上方修正、欧州や米州の需要が堅調に推移
    jin07nov
    jin07nov 2024/05/04
  • Netflix『三体』科学監修に聞いてみた。あれは現実的にありえるの?

    Netflix『三体』科学監修に聞いてみた。あれは現実的にありえるの?2024.05.03 12:0036,753 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( satomi ) サイエンス好きなら聞かずにいられない! 劉慈欣のベストセラーSF小説を、『ゲーム・オブ・スローンズ』制作デュオが実写化したNetflixドラマシリーズ『三体』。シーズン1・全8話が配信中ですけど、もうごらんになりましたか? SFファンタジーでありながら、量子力学や天文学、理論物理学の雑学満載。プロから見て、どこまで科学的信ぴょう性があるのかが気になっちゃいますよね。 そこで米Gizmodoでは、科学監修を務めたケンブリッジ大学物理学准教授のMatt Kenzieさんに直接話を聞いてみることにしました。 准教授が監修にあたって心がけたのは、木星で跳ね返る通信シグナルの計算結果をダブルチェックす

    Netflix『三体』科学監修に聞いてみた。あれは現実的にありえるの?
    jin07nov
    jin07nov 2024/05/03
  • バックパックの背中「汗」問題を解決! これを取り付けるだけで夏場でもさらっと快適【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

    バックパックの背中「汗」問題を解決! これを取り付けるだけで夏場でもさらっと快適【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
    jin07nov
    jin07nov 2024/05/03
  • 若者の常識らしい「スマホの全身撮影方法」を試してみた

    若者の常識らしい「スマホの全身撮影方法」を試してみた
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/29
  • 財務分析・株価予測・稟議書作成… AIプロフェッショナル組織のリーダーが語る、生成AI活用法

    ChatGPTは株価予測ができる 森正弥氏:こんな使い方もありますみたいなところで、大企業でもいろいろ進んでいるのは財務分析で、「財務データを入れて分析して」と言うと……ちょっと(スライドの)真ん中の文字が小さくて見えにくいですが、一般的な財務分析をしてくれます。 ちょっとインパクトがあったのが、ChatGPTは株価予測ができるという話ですね。これは普通にAIやマシンラーニングをやられている方からすると、「おいおい、それは言い過ぎだろう」と思ったりするわけですが、この論文の中身を読んだり、あるいは株価予測を業務としてやっている方からすると「まぁ、そうだよね」と思うところがある。 それは何かというと、株価予測だけじゃなくて金利の予測とか、そのマーケットの予測とか、あるいは原材料の価格予測でも共通の話です。基的に今のデータからマシンラーニングの予測モデルを作って予測していきます。過去データか

    財務分析・株価予測・稟議書作成… AIプロフェッショナル組織のリーダーが語る、生成AI活用法
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/28
  • 無料で商用利用可能なSQL生成・コーディング・命令フォローなどのエンタープライズタスクに最適化された大規模言語モデル「Snowflake Arctic」が登場

    クラウドベースのデータウェアハウスサービスを展開する企業のSnowflakeが、トップレベルのエンタープライズ向け大規模言語モデル(LLM)として「Snowflake Arctic」をリリースしました。Apacheライセンス バージョン2.0で提供されるオープンなモデルとなっており、無料で商用利用も可能です。 Snowflake Arctic - LLM for Enterprise AI https://www.snowflake.com/blog/arctic-open-efficient-foundation-language-models-snowflake/ Snowflakeの調査では、企業ユーザーはAIを使用して主にデータ支援やコード支援、検索拡張生成(RAG)を行うチャットボットを作成したい場合が多いとのこと。そこで、Snowflakeは「コーディング能力」「SQL生成能力

    無料で商用利用可能なSQL生成・コーディング・命令フォローなどのエンタープライズタスクに最適化された大規模言語モデル「Snowflake Arctic」が登場
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/28
  • 「働かない国民」に悲鳴を上げるドイツ企業の末路

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「働かない国民」に悲鳴を上げるドイツ企業の末路
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/26
  • SAPは何故使いにくいのに、世界中で愛されているのか|ヒーホーくん

    定期的に見かけるSAPを入れても碌なことがないみたいなやつ。現場の人や中間管理職の感想としては全く正しいが、当にERPがゴミならば(主にグローバル大企業で)これだけ普及しているわけもないわけで、なにかしら使う側に問題があるのかもしれません。 マジレスするとSAPというかERPは給料の高い人の生産性を上げるもので、給料の安い人の使い勝手とか優先度低いし、末端にたくさんのデータの入力を要求するから。別になんの矛盾もない。 https://t.co/F2J5TdeWXw — (っ╹◡╹c) (@Heehoo_kun) March 21, 2024 私が新卒入社した会社でも当時のメインフレームをSAPに置き換えるみたいな話があって、コスト削減で大変な工場でそんなものは入れられないみたいな議論があったのは覚えています。その時のラインマネージャーの一人が、「ERPは給料が安い人を大量に使って給料が高

    SAPは何故使いにくいのに、世界中で愛されているのか|ヒーホーくん
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/24
  • いちばんやさしいローカル LLM|ぬこぬこ

    概要ローカル LLM 初めましての方でも動かせるチュートリアル 最近の公開されている大規模言語モデルの性能向上がすごい Ollama を使えば簡単に LLM をローカル環境で動かせる Enchanted や Open WebUI を使えばローカル LLM を ChatGPT を使う感覚で使うことができる quantkit を使えば簡単に LLM を量子化でき、ローカルでも実行可能なサイズに小さくできる 1. はじめに大規模言語モデル(LLM)の数は数年前と比べてたくさん増えました。有名な LLM を使ったチャットサービスとして、OpenAIChatGPT や Anthropic の Claude、Google の Gemini などがありますが、これらのサービスの中で利用されている大規模言語モデルは公開されていません。 現状、様々な評価指標により LLM の性能が測定されていますが、

    いちばんやさしいローカル LLM|ぬこぬこ
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/21
  • ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色

    ファーイーストガジェットは4月18日、ノートPCのキーボード上に外付けキーボードを置いて使えるようにするアタッチメント「タイプスティックス/打ち箸」の新色を発売した。価格は2480円(税込み)。 新色はブラックとグレーで、従来のホワイトとあわせて計3色となる。同社の直販サイトでの取り扱いとなるが、現時点でブラックはPFUダイレクトで先行販売、グレーはPFUダイレクト限定商品となる。 タイプスティックス/打ち箸は、スティック状になっている21組の製品で、体を分離させてノートPCのキーボード上に固定して使う。 サイズは72.5(幅)×23(奥行き)×9(高さ)mm、重さは約16gで、キーとキーの間に2.5mm以上の隙間があり、キーの高さが2mm以下のアイソレーションキーボードを搭載するノートPCに対応している。例えば、MacBookシリーズ(2019年以降)やThinkPadシリーズでは使

    ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/18
  • ChatGPTの Assistants API でPDFを要約 - Taste of Tech Topics

    こんにちは、安部です。 最近急に、暖かさを通り越して暑いぐらいになってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 季節外れかなとも思いつつ、もう半袖で過ごしたいくらいの気候ですね。 さて、今回は、OpenAIのAssistants APIの使い方を紹介していきます。 題材は「PDFを和訳して要約してもらう」としました。 これはWeb版のChatGPTでも単にPDFファイルを添付して依頼すればできますが、APIの使い方を示すサンプルとしてはちょうどよいと思います。 最新情報については以下の公式ドキュメントをご覧ください。 https://platform.openai.com/docs/assistants/overview https://platform.openai.com/docs/api-reference/assistants それでは早速、Assistants APIの使い方

    ChatGPTの Assistants API でPDFを要約 - Taste of Tech Topics
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/16
  • 生成AIで小説を書くためのプロンプト5選

    人類の皆さん、小説書いてますか? この記事について この記事に書いてあること この一ヶ月ほど、遅ればせながらLLMによる小説執筆の支援という試みを実地でやってみたので、その中で結構良かったなと思ったプロンプトを紹介する。 使用したモデルはClaude 3 Opus。 この記事で書かないこと 生成AI「で」小説を書くことについての記事であり、生成AI「に」小説を書かせることについての記事ではない。 具体的に言うと、LLMに小説文を出力させる話ではない。当のところを言うとちょっとは試したけど、ちょっと試したくらいでは全然使い物にならなかった。色々と工夫すれば違うかもしれないが、自分の場合、色々と工夫するほど興味を抱かなかった(だって、小説書くのが趣味なのに、そこは渡したくないだろ)。 一般的な注意事項 小説ないしはその原型となるアウトラインをテキストファイルにしてまるごとClaudeに読

    生成AIで小説を書くためのプロンプト5選
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/16
  • 個人開発者がGoogle Cloudの環境構築でお財布を守るために最初にすべきこと - Qiita

    初めに 自分は2年くらい業務でGCP(今はGoogle Cloudですね)を使っていたのですが、友達個人開発Google Cloud使いたいから手伝ってとのことで、久々にコンソール触りたいなーと思ったので環境構築を手伝うことにしました。友達クレジットカードが紐づいた環境なので自分の環境以上に課金やセキュリティに対して注意しなくてはなりません。課金だけでなく友情も爆発してしまいかねませんので 今回は最初期から構築するということで個人開発者向けにお財布や環境を守るうえでの最初にやったほうがよい課金のセーフティ的な設定をまとめていきたいと思います。企業で検証環境管理している人にも参考になるかと思いますので是非最後まで見てもらえると嬉しいです! 前提 Google Cloudのプロジェクトを作成していること 課金アカウントを作成していること(クレジットカードの紐づけできていること) その1

    個人開発者がGoogle Cloudの環境構築でお財布を守るために最初にすべきこと - Qiita
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/16
  • Stable DiffusionのLoRAのつくりかた|RedRayz

    はじめにこの記事は、初めてStable DiffusionのLoRAを作成する方に向けた解説です。わかりづらかったらすみません。 この解説ではSDXLベースのAnimagine-XL-3.1で二次元イラストのキャラクターのLoRAを作成します。 注意すでにWebUIの環境構築と生成ができていて生成に慣れている前提のガイドとなります。 Windows向けのガイドです。 また、NVIDIAのGeForce RTXグラフィックボードが搭載された高性能なパソコンが必要です。 そもそもLoRAってなんぞや?Low-Rank Adaptationが正式名称です。 難しくいうと、ウェイトとデータセットの差分を出力するものです。低ランクの行列に分解してからファインチューンすることで少ないメモリで学習できるようにしたものです。 簡単に言えば、LoRAはキャラ、衣装、シチュエーションや画風などを追加で学習した

    Stable DiffusionのLoRAのつくりかた|RedRayz
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/15
  • アップルがMacシリーズ刷新へ、新型「M4」チップ搭載-関係者

    米アップルは低迷するコンピューター販売のてこ入れを目指し、「Mac」シリーズの刷新を準備している。人工知能(AI)に焦点を当てて設計された新たな独自プロセッサーを搭載する予定だという。 同社は5カ月前に「M3」チップを搭載した初のMacをリリースしたばかりだが、事情に詳しい複数の関係者によると、すでに次世代「M4」プロセッサーの生産に近づいている。アップルはMacシリーズの全モデルを「M4」でアップデートしようとしているという。未発表情報であることを理由に関係者は匿名で明らかにした。 新型Macは同社にとって重要な位置づけとなる。Macの売上高は2022年にピークを迎え、2023年9月通期では27%減少。ホリデー商戦を含む23年10-12月(第1四半期)は横ばいだった。 アップルはまた、マイクロソフトやアルファベット傘下グーグルなどに比べて出遅れているAI分野でも巻き返しを図っている。新型

    アップルがMacシリーズ刷新へ、新型「M4」チップ搭載-関係者
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/12
    もしM4でLLMがローカルに入って動作したらNVIDIAのグラボが不要になった訳で、AI関連でかなり巻き返せる。実際M1でstable diffusionは動いてるし、LLMのサイズも小型化してるのであり得なくないと期待、、、
  • AI作曲サービスの新星「Udio」が誰でも利用可能に。Sunoを超えたか、試してみた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    Suno対抗のAI作曲サービスとして前評判の高かったUdioがパブリックベータとして一般公開されました。

    AI作曲サービスの新星「Udio」が誰でも利用可能に。Sunoを超えたか、試してみた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    jin07nov
    jin07nov 2024/04/11