タグ

ブックマーク / mangaen.blog30.fc2.com (3)

  • マンガがあればいーのだ。 マンガ週刊誌(7誌)の定期購読を、ぜんぶ電子版に変えてみて分かったこと

    「葬送のフリーレン」がエモい…(約1年4か月振りの挨拶) お久しぶりです。何とか生きてました。例によって外出自粛となり、マンガ週刊誌を買いに行くのも難しくなってきた今日この頃。個人的な理念として、週刊誌は紙で基読むようにしていたんですが(一部例外あり)、いよいよそうも言ってられなくなってきました。 現在、私が購読しているマンガ週刊誌は下記の通り。 ・少年ジャンプ ・少年マガジン ・少年サンデー ・ヤングジャンプ ・ヤングマガジン ・モーニング ・スピリッツ あれ、少年チャンピオンがないですね…はい… 数年前、社会人として週刊誌は7冊までが限界だと悟ったこと、またどうしても手に入りづらかった(コンビニとかで置いてる数が少なかった)こともあり、泣く泣く購読を止めました。正直後悔してますが、その時は致し方なかったのです。 というわけで、現在購読している7誌のうち、電子版で読んでいるのはモーニン

  • マンガがあればいーのだ。 一人でも多くの人に届いてほしい。「はなまる魔法教室」

    こんな素敵な作品を、ここで終わらせちゃ駄目だ。 読み終えた時に沸き起こった思い。 この「はなまる魔法教室」という作品が当に素敵で。 2017年に一目惚れの表紙書い。中身を読んでさらにガチ惚れ。 続刊が出るのを心待ちにし、2巻が発売されて更に惚れ込んで。 3巻が出るのを心底待ち望んでいたけれど、一向に発売されず。 まさか見逃した?そんなハズは。。。いや、まさか。 打ち切り。 「裏サンデー」でWEB連載されていたこの作品、 3巻が出せる話数があったにも関わらず、単行の発売自体がなくなったそうで。 んな馬鹿な。 こんな素晴らしい作品を、素敵な作品を、打ち切りにするのもありえないのに、 単行を最後まで出さずに、そのままお蔵入りさせるなんて。 ありえないでしょう。こんなにも心に響きわたる作品なのに。 そんな風に思った人が沢山いたのでしょう。 読者の声が作者に届き、まさかの作者自ら自費出版で3巻

  • マンガがあればいーのだ。 断腸の思いでマンガ約850冊+αを大放出しました!! (出品終了)

    12<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>02 ついに関西から関東へ引っ越す事になりました。 大阪生活、約12年。色々ありました。ホント。 このブログがスタートしたのが2004年8月。 あれ、このブログも気がついたらもうすぐ10周年じゃん! まったく気づいてませんでした…いや、まあそれはさておき。 表題の件についてです。 ええ、引っ越すにあたり大問題になっているのが、 膨れに膨れ上がったマンガの量。 大阪での住まいは広めのところに住んでいたので、まだ何とかなりました。 が、関東となると今より広いところは正直厳しい。と、なると… いやいやちょっと待ってくださいヨメちゃん。 いや、確かにこれはヒドイと我ながら思う。 けどどれもこれも愛すべき作品たちなんだ。 処分するなんてとんでもない。今まで売りに出した事のあるマンガ

    マンガがあればいーのだ。 断腸の思いでマンガ約850冊+αを大放出しました!! (出品終了)
    jingi469
    jingi469 2014/01/07
    万が一、買ったとしても置き場所に困る事必定。 / 既に入札があるようで何より。
  • 1