タグ

ブックマーク / www.todesking.com (2)

  • Rubyで高速にパターンマッチするgemを作った - TODESKING

    Ripperの出力とかParseletの解析結果などを扱うのに、ArrayやHashでパターンマッチして中身を取り出す処理を多用する必要があったのでパターンマッチライブラリを作りました。 GitHub: todesking/patm 同様のライブラリとしてはpattern-matchがあります。 機能面ではpattern-matchのほうが豊富ですが、PATMは高速なのが売りです(DSLによるメソッド定義を使用した場合、ネイティブRubyコードにコンパイルされるため50倍くらい速い。case式内で使用した場合でも7倍程度)。ベンチマークについてはこの記事の下のほう参照。 主な機能 DSLによるメソッド定義 extend Patm::DSL することで define_matcherを使ったメソッド定義が可能です。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

    joker1007
    joker1007 2014/05/26
    これはすごい
  • 近況 - TODESKING

    joker1007
    joker1007 2014/05/02
    最近Scala書いてるらしいと思っていたら、個人の日記も書いていた!
  • 1